大豆のお焼き♪〜きな粉と黒糖でちょっと和菓子っぽく!
お豆大好きなぺるしゃん一家に
とっても嬉しいお届け物が〜♪
フジッコさんの
お料理だいず水煮!
これが10袋も届いたの〜♪すっごく嬉しいですよん。(実は・・・ぺるしゃん家に常備されている大豆です♪)
大豆の水煮はサラダやカレーに入れたり、ひじきの煮物に加えたりと便利に使える食材だけど・・・
今回こちらの大豆を自由にお料理に使うんではなく、
大豆のお焼きを焼く!というモニターです!
基本のお焼きの配合があるので、それに加えたり乗せたりかけたりアレンジするというもの!
今回は初めから作ってみたかった大豆のお焼きを
和菓子っぽくアレンジしたものをご紹介〜♪
【フジッコ「お料理だいず水煮」レシピコンテスト参加中】
*大豆のお焼き♪〜きな粉と黒糖でちょっと和菓子っぽく!*
★★★レシピ★★★
<材料> 6個分
◆お料理だいず水煮・・・1袋(水気を切っておく)
◆小麦粉・・・大さじ2◆きな粉・・・大さじ2
黒糖(かたまり)・・・20g(細かくする)
サラダ油・・・小さじ2
(黒蜜・・・適量)<作り方>
①フードプロセッサーに◆を全て入れがっがっと混ぜ大豆の形がちょっと残るくらいで止める。
②黒糖を加え6個に分け丸める。
③フライパンに油を熱して②をつぶしながら焼く。両面こんがり焼けたら器に盛ってお好みで黒蜜をかける。
出来上がりぃ〜〜〜!
これね〜!自分でいうのもなんですが・・・!
美味しいぃ〜〜〜!
大豆好きな方には
是非食べていただきたいっ。
大豆のお味はするんだけど、大豆が前面にきていなくて、きな粉の風味と黒糖の甘さともっちりとし食感が新しい和菓子のようなの〜♪
熱で溶けた黒糖が表面ではかりっと、中ではとろりんとなって自然な甘みがいいですよ〜。
ちょっと黒蜜もかけてみたけど、そのままの方が美味しかったなぁ〜。
お好みできな粉を振りかけるのもいいと思うけど、なんだかこれはそのままの方が素朴な感じでいいと思いますっ。
フジッコさん、
レシピブログさん、ごちそうさまです!
大豆のお焼き、簡単に美味しく作れて楽しませていただいています〜♪
大豆のおやきレシピコンテスト 大豆のおやき料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
細かくなった大豆はちょっとアーモンドダイスのようじゃない〜?
でね、焼く前の丸めた生地(作り方②の画像)は
チョコチップ入りのアーモンドクッキーみたいじゃない〜?
でも、食べると和風なの

ぺるしゃんお気に入りのヘルシーおやつとしてこれからも登場しそうです〜。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
ぺるしゃんさん♪おはようございます。和のスイーツですね。
甘い煮豆も大好き、きな粉と黒糖と好きな物だらけのレシピです。
いっぱい作りたいレシピ満載で困ってしまいます(笑)
ぺるさんに影響され昨日は抹茶と小豆のマフィン焼きました〜。
ぺるしゃんさん、おはようございます(*^_^*)
やん、ホント!焼く前はアーモンドチョコクッキーみたい☆
でも、焼くと韓国のお菓子?ホットック?って感じで
溶けた黒糖が美味しそう^m^
大豆ときな粉で女性に嬉しい効果もいっぱい♪
バターも入ってないお菓子って
身体に優しい気がしますよね(^_-)
昨夜は優しいコメントをありがとうございました<m(__)m>
おかげさまで
写真を見てるだけで生唾ゴックン!なくらい、元気になりました☆
ぺるちゃん、おはよー!
これも頂き!(^◇^)
私の母、大豆大好き!
甘いもの大好き!
母のおやつに作ってあげよっと♪
いつも素敵なレシピをありがとう~♪
応援ポチ♪
う~ん、思いつかない(^_^;)
さすがいっぱいアイデアの
引出持ってるね~っ
和のスイーツ、美味しそうっ
この間言ってたよね。近じか飛行機乗るって!!
気をつけて行ってきてね。ぶーちゃんもファイト!
今日の大豆のお菓子とっても美味しそうだ。豆好きには、ヨダレ物です。きなこと黒蜜ってとこがいい・・和菓子だね~。
では、これから東京ドームへ出発で~す!
うん、うん、おいしそぉ~~~
なんか食べたわけじゃないけど、昔懐かしい気持ちになるね(^^)v
大豆のダイスがあるねんなぁ
それも混ぜたら香ばしくなるかな?
おやつにもヘルシーで罪悪感減るよね(イヒ)
ぺるちゃん~こんばんは♪
きゃあ、遊びに来れて嬉しい^^
うふふ、金魚しゃん、グリルでピーマンの肉詰め作ってありましたね♪
美味しそうでした^^
そんで今度はグリルで肉巻きおくらさん♪
きゃあ、これも美味しそうよ♪
そして今回の黒糖ときなこのお焼き♪
この黒砂糖のとろけ方、やばいでしょ!
超超美味しそうですね・・・よだれもの^^
ナイスアイデアよぉ♪
いやいやああ、食べてみたいです^^
優しい心遣いに感謝です。
もう大分良くなりました・・・ありがとね、ぺるちゃん^^
いつも本当に有難う~感謝です^^
大豆の水煮がおやつになるなんて(」゜ロ゜)」
たべてみたーい♪
たんぱく質のおやつってジャンボフランクしかなかったもんなー(笑)
ぺるにゃん、こんばんはぁ^^
甘いおやつにもなるのね♪
焼く前のお写真、なんかグラノーラみたい♪
って考えたら、シナモンパウダーやレーズンなんかも案外・・・(笑)
(ぺるにゃんはチョコチップね^^うんうん☆見える~!)
いままでのおつまみっぽいのや
スパイシーなのも、すごく好みだったのだけれど♪
これ、確かにすごくイイ!!
塊の黒糖なのがそそられるわ~*^▽^*
おやつでも罪悪感ないし~(笑)
黄な粉入りで、大豆製品祭り♪
ぺるしゃんさんこんばんは〜
うわ〜これも美味しそう!
和菓子っぽいですね〜
きな粉と黒糖。黒糖がとろっと〜焼き目も香ばしくて沢山食べれそうです!
応援です
ほんと美味しそう~
大豆って女性にはいいですよね。
早速大豆買いに行かなくっちゃ。
ぺるしゃんさんのレシピは簡単なので、
作りやすいですね。
どんどん作りたいのが増えちゃいます
後は作る気力があるかないかで・・・
今はない方が勝ってますが、
これは作りたいです

こんばんはぁ。
ちょっと和菓子っぽいでしょ〜?
大豆って優秀♪
黒糖も優秀♪
素材のうまみに感謝です。
抹茶と小豆のマフィン〜♪
いいですねっ。
秋っぽいです!
こんばんはぁ。
> やん、ホント!焼く前はアーモンドチョコクッキーみたい☆
でしょ〜?なんだかそのまま食べちゃいそうな(笑)
そうなんですよ。
黒糖の溶けたところはとろり〜んと!
表面はぱりっとしました。
よくなって本当によかったです〜!
美味しいパン、じゃんじゃん焼いてくださいね〜♪
こんばんはぁ。
大豆好きなら是非〜♪
簡単だし、身体にいいおやつだから安心して食べられるよね〜。
こちらこそ〜!
いつもありがとう〜♪
そうかな〜?
これはね、大豆・・・きなこと合うよね・・・じゃあ黒糖も〜!って感じで(笑)
ヘルシーなおやつになったよ〜。
そうなの〜!
久々のひこうきだよ〜ん!
ぶーちゃんは頑張れるといいなぁ。
> では、これから東京ドームへ出発で~す!
今日はドームなのね!
楽しめたかなぁ〜♪
> なんか食べたわけじゃないけど、昔懐かしい気持ちになるね(^^)v
そう見える?ありがと〜。
> 大豆のダイスがあるねんなぁ
ん?
これはフープロでダイス状になったんだよ?
ヘルシーおやつだから罪悪感ないよ〜♪(いひひ)
こんばんはぁ。
misyaちゃん、よくなってよかったよ〜。
心配してたよ〜。
> うふふ、金魚しゃん、グリルでピーマンの肉詰め作ってありましたね♪
そうなの〜♪
あんなに素敵な大人な肉詰めに♪
いろいろグリルで試してみたくなっちゃったぁ〜!
> この黒砂糖のとろけ方、やばいでしょ!
むふふ♪
いいでしょ〜!
あんまり大豆っぽいお味じゃないんだけど噛んでると大豆〜!(笑)
まだまだ天候も不安定だから気をつけてね〜!
明日から山口なの〜。
ちょっとmisyaちゃんのお近くにいけるわっ(笑)
> たべてみたーい♪
そう?
簡単だよ〜?
作る?
それとも今度会うときに持って行く〜?
そうだよね、たんぱく質のおやつってなかなかないね〜?
ぷぷぷ。
ジャンボフランクと比較〜!(笑)
ちなみにぶーちゃんの大好物!
こんばんはぁ。
> 甘いおやつにもなるのね♪
これはね、初めから考えてたの〜♪
> って考えたら、シナモンパウダーやレーズンなんかも案外・・・(笑)
おぉ〜!いいかも〜!
間に合ったら作ろうかな〜?
いや、モニター終わったら作ろうかな?
> これ、確かにすごくイイ!!
> 塊の黒糖なのがそそられるわ~*^▽^*
ありがと〜ん!
でしょ?
えばって食べられるおやつだよ〜♪
> 黄な粉入りで、大豆製品祭り♪
そうそう!
もうすぐ杏ちゃんちも?
大豆製品祭り〜?(笑)
こんばんはぁ。
ありがとうございます!
焼きたて食べて自分でも「うん、おいし♪」って思っちゃいましたぁ〜!
> 大豆って女性にはいいですよね。
そうそう!いっぱい摂りたいですよね〜。
> ぺるしゃんさんのレシピは簡単なので、
> 作りやすいですね。
こう思ってもらえるの、とっても嬉しいです〜!
やっぱり簡単がいいですよね〜(笑)
がーっと混ぜて丸めて焼くだけなのでほんとにあっという間ですよ〜。
焼きたて、黒糖とろり〜んをお楽しみくださいっ。