山口での夜ご飯☆『だんだん茶屋』〜山口県山口市湯田温泉〜
一週間ちょっと前ぶーちゃんの大会で山口に行きました。
観光ではなくて大会出場のために行ったのでホテルも泊まれればいいやぁという感じで食事なしで予約していたの。
そしたらね、お部屋は広くてベッドも大きめでお風呂も露天風呂と地下の新しいきれいな温泉と二か所にあって(お部屋のユニットバスもちゃんとした大きさ)快適に過ごすことができました。
着いた日はもう夕方だったのでチェックインしてちょっと休んで、「さぁ、ご飯はどこで食べようか〜?」
金曜日だったし混むと困るし早めに行かなくちゃね!って徒歩圏内で検索〜。
(すぐ近くにファミレスはあったんだけどね、山口まで来てファミレスはいやだぁ〜!とぺるしゃんが却下。)
そしたら歩いてすぐのところに
山口名物もメニューにある居酒屋さんを発見〜!
ぶーちゃんにもメニューを見せたら行く気満々♪
二人でのんびり歩いて行きましたよ〜。(でもね、ほんとにすぐに着いちゃった。笑)
ホテルから居酒屋までの間に中原中也記念館がありました。
だんだん茶屋さん。湯田温泉の表通りにあります。周りには大きな温泉旅館やホテルがいっぱいのところにありますよ。
ラ・フランスの酎ハイとアップルジュース・お通し
このラ・フランスの酎ハイが美味しかったぁ〜!!!
あとね、このお通し、厚切りベーコンが入っているビーフン。これも美味しかったなぁ〜。
これはきっとこのお店ははずれじゃないよとぶーちゃんと話していたら、お店がどんどん混んできたの。
地元の方の集まりっぽい〜。うん、地元の方でにぎわうお店なら大丈夫でしょ〜。
シャキシャキ大根サラダ
試合前は揚げ物やお肉は禁止!炭水化物やお野菜でお腹をいっぱいにするように!ってコーチに言われてたからまずはこちらを。
じゃこも入ってて美味しかったですよん。
ザル豆富(小)
お豆腐好きなぶーちゃんがメニューを見てとても食べたがってたからこれも問題ないでしょ〜と注文。
薬味とザル豆富のたれを付けていただきました。
たれはちょっと
甘めなの。やっぱり関東とは違うね〜。
しっかりした食感の美味しいお豆腐でした。
さて、最後に頼むものは決まっていたんだけど・・・もう一つ何か食べようねとメニューをぱらぱら。
ぶーちゃんはどうしても大好きな揚げ物・串焼きのページを
名残惜しそうに見てる・・・。
どうしようかなと思ったんだけど、じゃあこれだけは頼もうかとぶーちゃんの大好物を注文。
自家製たるたるチキン南ばん(中)
これ、衣が
サックサク!ザックザク!で美味しかったぁ〜♪
関東で食べるチキン南ばんとはちょっと
違ったなぁ〜。
自家製たるたるもクリーミーでぶーちゃんにっこり〜♪

一口目を口に入れた時、
「おーいーしー♪
」と満面の笑みになりました。
茶そば鉄板
山口名物の瓦そばです。
これは初めから注文しようね〜って決めてたの。
焦げ目の付いた茶そばに海苔・ネギ・卵・お肉。
めんつゆと一緒にいただくの〜。
暖かい茶そば。
美味しかったです〜♪
食べてみてよかったな。
食べ過ぎもよくないので、もういいでしょ〜とホテルに戻ったんだけど、ぶーちゃんは他にも食べたいメニューがあってね・・・。
なんと翌日もこの同じお店に行ったのでした(笑)。
お友達母子と一緒にご飯食べることになっていて、「昨日のところがいい〜!」って。
で、説明したらお友達も「居酒屋ご飯好き〜♪」って言ってくれたから4人で行きました。(画像なし)
そしたらその日も早めに行ったのにほぼ満席。テーブル席は空いてなくて並びの席でした。
その翌日も試合があったのでまた
大根サラダや
ザル豆富を頼んで、あとは
とん平焼きや
出汁巻き卵や
冷しトマトなど。あと、茶そばで作った皿うどんみたいな、
バリバリ茶そばも。茶そばをバリバリに焼いてあってその上にお野菜やシーフードたっぷりのあんがかかってるの。
出汁巻き卵が
すごく美味しくてね〜♪

前日からぶーちゃんもぺるしゃんも気になってたから満足〜♪
とん平焼きは
丸くてびっくり!お好み焼き屋さんや居酒屋にあるとん平焼きって巻いてあって長方形じゃない〜?(今までぺるしゃんが出会ったとん平焼きはそうでした。)
西日本は丸なの?丸いままど〜んとキャベツの上に乗せるの?
ぶーちゃんとぺるしゃんは驚いたけど、お友達母子は驚いてなかったぁ。おうちで作るとん平焼きも丸いんだって〜。
お友達と一緒に楽しく食べられてぶーちゃんはにっこにこ〜♪でしたよ〜ん。
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
本当はね、この記事山口で書いて更新しようと思ってiPhoneで途中まで書いてたんだけど・・・更新しそびれたので忘れないうちにと思ってUPしました。
また来年山口に行くかもしれないしね〜。
記録としてもね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 居酒屋
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
山口には行った事ありますが
瓦焼きそばは食べなかったなぁ
惜しい事をしました・・・
>試合前は揚げ物やお肉は禁止
って、まだ10代ですからそんなに気にしなくても大丈夫ですよ!
何気なく入った地方のお店がアタリだと
旅そのものが楽しくなりますよね~♪
ぺるちゃん、おはよー!
山口はいいとこでしょ?
広島に転勤でいたので、隣の県の山口にはよく遊びにいきました。
西日本のほうは、味付けが甘いんだよね。
同じ食べ物でも若干、違うとおもう。
うちの母は、ずっと、関西だったので、こちらにきて、味付けがしょっぱいと言います。
塩昆布も奈良漬も関西は少し甘目なの。
とん平焼きは、私、丸いのって見たことないな~。
なんだか、関西の味付けが懐かしくなってきたわ(^◇^)
応援ポチ♪
山口、行ったことあるけど
かなり昔で思い出せないっ(笑)
美味しいご飯で良かったねっ
こんにちはー^^
山口 美味しいものいっぱい食べたのね。
瓦そば!! 今年のお正月に食べた~!
お店が当たりだと嬉しいよね。
どれもとっても美味しそう。
とんぺい焼き お店にもよるけど私が食べるところは楕円?(笑)
なんか豚肉の長さに合わせてでろーんと生地を乗せるって感じです。
山口って、中学の修学旅行で萩に行ったっきり~~~
おいしいもん、いっぱいありそうやね、フグとか(エヘ)
ほんと、ホテルも広くてキレイでいいし
近くにそんな当たりの居酒屋さんがあったなんて、
大正解やったね(^^)v
それだけでも、大会参加の意味あったやぁ~~ん(ふふっ)
ぺるちゃん~こんにちは♪
おおお、ホテル。
予約なしで快適なホテルが見つかるなんて^^
ラッキーでしたね♪
お部屋、ゆっくりできそうなお部屋で
大会前のぶーちゃんに、良かった♪
そして、居酒屋さんの家庭的なメニューが嬉しいね♪
安心して大会に望めますよね^^
うんうん、山口名物の瓦そばがなんとも美味しそうです♪
瓦そば・・・食べたくなりましたよぉ♪
今日は真夏のような暑さ。
でも風は秋だね、気持ちが良いです^^
お昼寝が長くなるわぁぁぁ・・・・(笑)
地方行ったら地方飯たべなきゃね!
うーとこはおみかんいるから当分旅行はおあずけだー(^_^;)
ぺるしゃンさんこんばんは!
山口で美味しい物も食べて良かったですね。
多少、食事制限はあったものの瓦そばとか名物も食べられて。
しかも当たりのお店!
大会にでてぶーちゃんもぺるしゃんさんもお疲れさまでしたね。
やってね瓦そば
おじさんも山口に行くと
必ず瓦そばと・・・あっ~海の幸ね
それから生絹豆子郎だっぽ
来年も・・・
おじさんも一緒に行こうかなん
ぺるにゃん、こんばんはぁ^^
おっ♪大根サラダ♪真ん中の赤いのなんだろー?
ザル豆腐~♪こーいうの大好き~(人´3`*)♪
まったく揚げ物抜きは、厳しいよねぇ(笑)
チキン南蛮も、二人で食べればネ^^
関東より甘めなんだねー!
地方に行ったら、そこの名産品とか、そこでしか食べられないもの食べたいよね~♪
瓦そば♪
最近お友達ブロガーさんとこで見たの(笑)
気になってた~!食べてみたいなぁ^^
パリパリの茶そば+あんも、すごく気になるわ♪
そそっ!今日の地震。
私、運転中でわからなかったの^^;
すぐ主人から電話きたんだけれど、そんなにひどくなかったって。
きっと、そちらの方がひどかったんじゃないかなぁ。
大丈夫だったかな??
瓦そば食べたのね~^^
私も一度食べてみたいな~って思ってるの^^
そっか、試合前は揚げ物厳禁なのか....。
でも、ぺるちゃんのおかげで食べれて良かったね~♪
(*'ー')(,,*)うんうん 何気に入ったお店が当たりだと
それだけで気分↑↑
あ〜、残念ですね。
美味しかったですよ〜。
めんつゆも甘めなんです。
> 何気なく入った地方のお店がアタリだと
> 旅そのものが楽しくなりますよね~♪
観光も出来ないので、せっかくだからちょっとでも美味しいもの食べたいですよね〜。
活気のあるお店でした。
こんばんはぁ。
> 山口はいいとこでしょ?
いいとこかどうかもわからないくらいどこにも行ってない〜(笑)
でも、タクシーの運転手さんはいいおじさんばかりだったよ。
> 西日本のほうは、味付けが甘いんだよね。
そうだよね。
> 塩昆布も奈良漬も関西は少し甘目なの。
塩昆布が甘いって〜!ちょっと驚き!
> とん平焼きは、私、丸いのって見たことないな~。
そうかぁ、このお店特有なのかな〜?
でも、作るの簡単そうでよかったよ(笑)
うん!居酒屋さんだったけど、活気のあるお店でよかったよ〜。
こんばんはぁ〜。
> 山口 美味しいものいっぱい食べたのね。
いっぱいでは・・・ない(笑)
お昼はコンビニだし〜(ずっと競技場にいるから〜。)
> 瓦そば!! 今年のお正月に食べた~!
そうだよね!
向こうに行ってたもんね〜!
にぎやかでお店の人の感じもいいし、美味しかったよ〜。
> なんか豚肉の長さに合わせてでろーんと生地を乗せるって感じです。
豚肉切ってないの〜?
ここのは一口大に切った豚肉だったよ。
> 山口って、中学の修学旅行で萩に行ったっきり~~~
そうか〜!
京都からだと中学の修学旅行は萩なの〜?
私は京都だったよん。
本当は海のものが美味しいみたい。
食べてないけど〜(笑)
> ほんと、ホテルも広くてキレイでいいし
このホテル、食事なしで1人5〜6千円なんだよ〜。
それを考えるといいでしょ?えへへ。
> 近くにそんな当たりの居酒屋さんがあったなんて、
> 大正解やったね(^^)v
ラーメン屋さんとかね、居酒屋さんばっかりだったの〜。
美味しくて活気のあるお店でよかったよ〜。
もし、来年も山口だったら鍾乳洞に行きたいぃ〜!
> ぺるちゃん~こんにちは♪
> 予約なしで快適なホテルが見つかるなんて^^
違う〜!(笑)
ホテルはなくなっちゃうから気をつけて!って言われてたからかなり前に予約してあったの。
安いのに広くてきれいで温泉付きでよかったよ〜。
> そして、居酒屋さんの家庭的なメニューが嬉しいね♪
活気があっていい感じのお店だったよ〜。
> 今日は真夏のような暑さ。
こっちも暑かったぁ〜。
でも、さっき急にざーって雨が・・・。
ちょっと不安定なお天気です。
> 地方行ったら地方飯たべなきゃね!
でも、お昼は毎日コンビニ〜!(笑)
> うーとこはおみかんいるから当分旅行はおあずけだー(^_^;)
そうだよね。
うちもぱんちゃんいるからダーリンとぱんちゃんがおする番だよ〜。
ごめ〜ん!
↑おする番になってる〜!(笑)
お留守番!
こんばんはぁ。
> 多少、食事制限はあったものの瓦そばとか名物も食べられて。
そうですね〜。
せっかくだから何かご当地ものを!って思ってたんですよ〜。
山口名物が置いてある!っていう言葉に惹かれて行きました。
美味しく食べられてよかったです〜。
ここ、飲み物も美味しかったです。
瓦そば、召し上がるんですね〜。
> それから生絹豆子郎だっぽ
これ、しりませんでした!
お土産に買えばよかったなぁ〜。
ういろう屋さんは近くにあったんですけど、これはまた別なんですよね〜。
> おじさんも一緒に行こうかなん
ぶーちゃんにごちそうして下さいっ!(笑)
こんばんはぁ。
> おっ♪大根サラダ♪真ん中の赤いのなんだろー?
赤いのはね、梅〜!
ぶーちゃん苦手なんだけど、全部をよく混ぜたら大丈夫だった!
> まったく揚げ物抜きは、厳しいよねぇ(笑)
こういうお店で揚げ物抜きってね〜(笑)
このチキン南ばん、すっごくサックサクだったの〜♪
瓦そば、美味しかったよ〜。
バリバリの方もいいっ。
食べられてよかったわぁ〜♪
> そそっ!今日の地震。
> 私、運転中でわからなかったの^^;
そうなの〜?
運転してるとそうかもね。
うちはね、けっこう揺れたよ〜。
久々な強さだった。
夜ダーリンが帰る頃まで電車が乱れてたよ。
でも、大丈夫〜!
ありがと〜!
> 私も一度食べてみたいな~って思ってるの^^
瓦そば、美味しかったよ〜♪
見た目もきれいだしね〜。
> そっか、試合前は揚げ物厳禁なのか....。
うん、そうらしい。
でも、ちょこっとあげちゃった(笑)
まさに現地で選んで〜♪だったから、美味しくていいお店でよかったわぁ〜。
地元の人でにぎわってたから安心だったよん。
おはようさん。
ぶーちゃんの笑顔
オレにまで 届いたヨ♪
オレが
元気になっちゃたヨ。
ありがと。
じゃ。
いつものヤツは
忘れてないヨ。
こんにちは。
チキン南蛮は結構カロリーありそうですねー
自分も大好きだから飲みに行くと良く注文していますね
茶そばって瓦に乗せて食べるんですねー知らなかった・・・
ぱりぱりしてておいしそうですねw
川越には普通の茶蕎麦のお店があって、観光客に大人気ですw
(もちろん、地元の人も使っていますよ)
もし行くことがあったら、まるひろの隣がお勧めです(笑)
こんばんはぁ。
> ぶーちゃんの笑顔
> オレにまで 届いたヨ♪
届きました?
くいしん坊のぶーちゃんの笑顔が!
いつもありがとうございます〜!
こんばんはぁ。
> 自分も大好きだから飲みに行くと良く注文していますね
好きそうですね!(笑)
> 茶そばって瓦に乗せて食べるんですねー知らなかった・・・
本来はそうなんですよね。
このお店は鉄板でした。
なのでメニュー名は瓦そばじゃあなかったです。
> 川越には普通の茶蕎麦のお店があって、観光客に大人気ですw
旋風さんが行かれた記事も覚えてますよ〜。
いつか入ってみたいと思いつつ、川越に行くといろいろありますからね〜。
いくなら、まるひろのとなりですね!
覚えておきます〜!