焼いておいしい!はんぺんのマヨネーズ焼き♪
皆さま、夜は涼しくなってそろそろあったまるお料理が恋しくなる季節・・・♪
コンビニでもすでに
『おでん』ののぼりがひらひらして割引もされてますよね〜。
そんな季節になるとお世話になるとが多い
紀文さんの練り製品!でもね、今回は練り製品を煮るのではなく
焼く!がテーマなのです〜。
紀文さん×レシピブログさんの
焼いておいしい練り製品☆体験レポートに参加しています。
このモニターは二回に分かれて商品が送られてきて、それぞれ別の内容でレポートしますよ〜。
まず、第一回目はお題の
レシピ通りに作って感想をレポートするの。
【レシピブログの「焼いておいしい♪練り製品アレンジレシピ」モニター参加中】
*はんぺんのマヨネーズ焼き*
★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
紀文はんぺん(大判)・・・2枚
削り節・・・適宜
マヨネーズ・・・大さじ2
しょうゆ・・・少々<作り方>
①オーブントースターの受け皿にアルミホイルをしき、縦2等分、横3等分にしたはんぺんを元の形に置く。
②はんぺんの表面に少量のしょうゆをたらしてスプーンの背で伸ばし、
マヨネーズを絞り出して同様に伸ばす。
③温めたオーブントースターに入れて、約1分30秒~2分薄く焼色がつくまで焼いて皿に盛り、
削り節をかける。
*作り方ではマヨネーズも伸ばすことになってますが、出来上がり見本通りに格子状に絞りました。
*上手に仕上げるコツは、表面に塗ったマヨネーズにうっすら焼き目がつく程度に焼くこと!ふわっと焼き上り、はんぺんのおいしさがアップします〜。
*しょうゆの代わりに、マヨネーズに味噌やわさびを混ぜたり、青のりや刻みのりをトッピングしたり、アレンジもいろいろ出来ますね。出来上がりぃ〜〜〜!
もう、これはね説明のいらないおいしさですよん♪
香ばしく焼けた醤油にマヨネーズのまろやかさ!
ふんわりしゅわ〜っとなるはんぺんの食感は好きな人にはたまりませんよぉ〜!
アルミホイルにのせてオーブントースターで焼くだけなのでおこちゃまにも作れちゃう。
好きなものをトッピングして焼くのも楽しいかも〜♪
紀文さん、
レシピブログさん、ごちそうさまでした〜!
↓クリックでいろいろな焼きレシピをみることができますよ〜。
練り製品の焼き料理レシピ遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
この体験レポートは4回あって、これが4回目!
簡単なものばかりなので気になったら作ってみてくださいね〜!
紀文さんの焼いておいしい♪練り製品第一弾体験レポートは今回で終わり〜!
第二弾が届いたらオリジナルレシピのご紹介になります〜♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
はんぺんのマヨネーズ焼き、初めて知る料理ですが、これは「あり」ですね。
間違いなく美味しいと思います。
早速、我家でも取り入れたいと思います。
いいおつまみになりそう・・・。
ぽち
ぺるちゃん、おはよー。
これはやったことがある。
美味しいよね♪
次からは、ぺるちゃんのオリジナルレシピだね。
楽しみにまってま~す♪
応援p☆
はんぺん。
関西では食べへんよね~。
新鮮やわ(笑)
はんぺんにマヨネーズっ!?って最初思いましたが、
しょうゆとマヨネーズとかつお節でとっても美味しそうです。
はんぺん、↑の方のコメント通り、売ってますが、
関西じゃあんまり食べないかな~。
でもこれ見たら食べたくなります。
今度忘れないように買いますね。
そしてお弁当にも入れてみますね

うーのためにあるような料理だ(笑)
うーはマヨはうすーくのばしてちょい焦げるのがお気に入り♪
ぺるちゃん~こんばんは♪
おおお、はんぺんのマヨ焼き♪
しかも醤油の芳ばしさに、踊る鰹節♪
うんうん、本当に説明不要な美味しさでしょうね^^
たまらんよぉ♪
じゅるる、よだれものだよ^^
今日はお昼食べすぎて、お夕飯が入らず、ヨーグルトにフルグラ食べたのね^^
もう今頃おなかがぐーだよ(笑)
超美味しそうでぇ(笑)
お酒のおつまみに、白いごはんにも・・・良いね♪
朝晩本当に肌寒くなりました。
風邪惹かれませんように・・・・・。
こんばんは〜♪
あっ、これは無理ー(^◇^;)
でも、夜になるとほんと温かいものが恋しくなるようになってきたよね!
我が家、今夜はおでんでした(#^.^#)
私のこだわり…。
はんぺんは絶対紀文のはんぺん(≧∇≦)
1番好きなおでんの具!
明日の朝はおでん雑炊だよん(*^◯^*)
え〜?
そうですか?
はんぺんにマヨって合うんですよね〜。
それが焼けて香ばしくて・・・♪
おいしいですよ〜。
いつもありがとうございます!
こんばんはぁ。
だよね〜?
やったことある人も多いよね〜?
うふふ。
今日どど〜んと届いたの。
期限もあるから頑張って作らなくちゃ〜!
聞いたことありますけど、なんでなんでしょ〜?
私は子供の頃から大好きですよ〜!
はんぺんにマヨネーズって合うんですよ〜!
サラダに入れたりもしますからっ。
> はんぺん、↑の方のコメント通り、売ってますが、
> 関西じゃあんまり食べないかな~。
やっぱりそうなのかぁ〜。
こんなにおいしいもの、どうして?って感じです〜(笑)
おでんにも入れないんですよね?
お吸い物とかも?
お弁当のおかずにはいいですよ〜!
あっ、関西なのにはんぺん好きな人発見〜!
うーしゃんは食べるんだ〜!
おでんにはいれない?
お吸い物とかは〜?
丸くて小さいピンクと白の2色はんぺんとか売ってないの〜?
こんばんはぁ。
> うんうん、本当に説明不要な美味しさでしょうね^^
そうなの〜。
簡単なのに、間違いなくおいしいっ!
関西の方はあんまり食べないみたいだけど、九州では食べるのね〜?
軽い夕飯だったんだね〜(笑)
それはお腹空いちゃうよ!
最近ちょっと喉が痛いから気をつけてるよ〜!
misyaちゃんも気をつけてね〜!
こんばんはぁ。
そうだね(笑)
じゅらちゃんはお醤油ぬって焼いておかか〜!でどうでしょう?
おでんだったんだぁ〜!
おいしそう♪
うちはお鍋だったよん。
昼間は暑かったけど、夜は冷えるよね。
> はんぺんは絶対紀文のはんぺん(≧∇≦)
> 1番好きなおでんの具!
うわぁ〜い!
紀文さんが喜ぶねっ。
私も子供の頃からはんぺんは紀文さんだなぁ〜。
> 明日の朝はおでん雑炊だよん(*^◯^*)
おっ、パンじゃないんだぁ〜!
うちは今朝黒糖食パンだったよん。
HBで焼いたの〜。
おはようさん♪
あ
オレです。
これは もぉ
呑みの一歩手前にまで 行ってしまいそうな
お料理ですネ♪
焼くのか… 旨そ
七輪で炙るのも ありかもナ。
あまりに イメージを かきたてられて
おもわず 応援ですネ!!
もちろん
写真は いつもの通り ナイスショット♪
じゃ。
こんばんはぁ。
七輪いいですね〜♪
もっともっとおいしくなりますね〜。
写真、なるべく昼間撮れるようにしたいんですけどね〜。
私もスタンド考えてみますっ。