焼いておいしい!野菜てんぷらのお好み焼き風♪
*今日は記事を二つUPしています!↓にはぺるしゃんが大好きなカレー屋さんのラムカレー&キーマカレーをご紹介していますよ〜。よかったら見てくださいねっ。皆さま、夜は涼しくなってそろそろあったまるお料理が恋しくなる季節・・・♪
コンビニでもすでに
『おでん』ののぼりがひらひらして割引もされてますよね〜。
そんな季節になるとお世話になることが多い
紀文さんの練り製品!でもね、今回は練り製品を煮るのではなく
焼く!がテーマなのです〜。
紀文さん×レシピブログさんの
焼いておいしい練り製品☆体験レポートに参加しています。
このモニターは二回に分かれて商品が送られてきて、それぞれ別の内容でレポートしますよ〜。
まず、第一回目はお題のレシピ通りに作って感想をレポートするの。
【レシピブログの「焼いておいしい♪練り製品アレンジレシピ」モニター参加中】
*野菜てんぷらのお好み焼き風*
★★★レシピ★★★
<材料> 2人分
紀文野菜てんぷら・・・2枚
万能ねぎ・・・適量
A 削り節・・・適量
A お好みソース・・・適量
A マヨネーズ・・・適量<作り方>
①熱したフライパンに野菜てんぷらを入れ、軽く焼き目がつく程度に両面を焼き、食べやすい大きさに切る。
②①を器に並べ、Aと小口切りにした万能ねぎをのせる。
*万能ねぎをたっぷりのせるのがポイントです〜!お好みで紅生姜をのせても!
*レシピだと1人分が1枚になってるんだけど・・・1人2枚食べたいでしょ〜?(笑)ぺるしゃん家では4枚一度に作って3人で分けましたよん。出来上がりぃ〜〜〜!
口に運んだ時の
匂いはお好み焼きそのもの!噛んでみると、
しゃきしゃきお野菜がたっぷりで
お好み焼き感が増しますよ〜♪

ちょっとお好み焼きっぽいお味が食べたいなぁ〜と思っても実際にお好み焼きを焼くにはいろいろ準備が必要でしょ?
これなら野菜てんぷらを焼けば
すぐに出来ちゃいますっ。(調理時間
5分!)
大人はビールのおつまみに〜♪
ささっと出来てすぐにぱくっと食べれちゃいます。
おこちゃまはご飯のおかずにもばっちり!
本物のお好み焼きだと生地はお粉だけど、野菜てんぷらなら
魚のすり身だからね〜

おかずにはばっちりでしょ〜♪
紀文さん、
レシピブログさん、ごちそうさまでした〜!
↓クリックでいろいろな焼きレシピをみることが出来ますよ〜。
練り製品の焼き料理レシピ遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
この体験レポートは4回ありますよ〜。
簡単なものばかりなので気になったら作ってみてくださいね〜!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
ぺるちゃん、おはよー!
練り物、応募しようか、考えたんだ。
でも、思いつかなくて、パス!
おでんしか、思い浮かばなかった^^;
ぺるちゃん、すごいわ!
なるほどね~。
ぺるちゃんの頭のなかはどうなってるんだ?@@
これだと、時短で、ビールのつまみにも、おかずにもいけて、いいね☆
おでんより、おかずになるわ~♪
応援ポチ☆
今日も頑張ってね♪
↓のカレー、おいしそうだね。
ぺるしゃあああん!
ラムカレー食べに行きたいでーーーーーーす!♪
今回の紀文さんのおでんだね
焼いて食べてみると これまた すっごく美味しいねーっ♪
つまみにもご飯のおかずにもお弁当にも 手軽に簡単
美味しいのいいーーーーっ!
ぺるしゃんの紹介とても丁寧だし 完成写真がとおっても
綺麗! もう 食べたいーっ!ってなった
ぶーちゃんも りゅーせーも 大好きなメニューだよねー♪
またまたモニター?忙しいね~
がんばれーっ
これいいね~、おかずにもおつまみにもなるんだね
ちょっとやってみようっ
こんちは~♪
あっ、これ.....ハズレたぁ~(T_T)
(*'ー')(,,*)うんうん これは新しい食べ方だね^^
なるほど~。
マヨなしで食べたいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
おでん、私も食べたいな~っと思って、
色々練り製品買いましたよ~
残念ながらこの野菜てんぷらは買いませんでしたけど、
こんな風にお好み焼きにして食べるとは・・・
さすが、アイデアウーマンのぺるしゃんさん
簡単でいいですね~。
ちょっとおかずが足りないときの一品にいいかも・・・
ぺるちゃん~こんばんは^^ふたたび^^
続けてコメント・・・お許し下さいませ^^:
おおお、モニターね♪
今あちこちでお見かけしますね、このモニター^^
野菜天のお好み焼き風♪
おおお、本当に可愛らしいお好み焼きだねぇ♪
焼きがテーマなのね^^
うんうん、ナイスアイデア、食べてみたいわぁ♪
葱いっぱい、マヨネーズたっぷり・・・超美味しそうです♪
おつまみにもおやつにも、そして勿論白いごはんのお友にもぴったりです^^
今日は寒くて靴下履いて、長袖です^^
いよいよ秋本番になって来たかしら(^^
秋・・・食欲の秋だねぇ・・・怖いわぁ(笑)
いつも有難う♪
ぺるしゃんさんこんばんは〜
モニター当選おめでとうございます!
野菜の天ぷらを焼いてお好み焼き風に〜
これはサッと出来ていいですね!
野菜天ぷらのシャキシャキと天ぷらのすり身のおいしさが焼いておかかとかマヨとかトッピングで一気にお好み焼き風に。
おつまみにもおかずにもなって良いですね〜
応援です
ぺるにゃん、再びこんばんはぁ^^
おっ♪練り物応募したんだね♪
私はこれは応募しなかったの。たぶん無理~と(笑)
うちはトースターで焼いてポン酢や醤油と(たまに+マヨ)かつお節~っていうのが、実は一番多いの。
だから、こーいうの、すごく好き系だわ♪
うん♪ご飯のおかずにも、おつまみにもイイね☆
これ、2回に分けて~っていうのが、メーカーさんすごいよね。
お豆腐。。。期限短いし場所とったから。
(使いきったけれど笑)
そうそう♪朝夕は結構涼しいから、おでんや鍋って季節だね~(*^o^*)
こんばんはぁ。
あ〜、mariさん違うよ〜。
これはお題のレシピ通りに作ってレポするの。
第二弾で自分のオリジナルレシピで作るんだよ〜。
簡単で美味しくてよかったよ。
私ね、練り物大好きだから普段からよくいろいろなものに入れて使ってるの。
なので応募したら当選〜!
ありがたくいただくわ〜。
カレー、すごく美味しいの。
大好きなカレー屋さんなんだぁ〜。
あはは〜♪
ここはとっても好きなお店なの。
今度一緒に行こうよ〜!
お店もいい感じなんだよ〜。
紀文さん、きんぎょちゃんもだね〜!
まずは作ってレポート!
食べるのが忙しいよね〜(笑)
練り物大好きだから喜んでいただいてます〜♪
うん、これはおこちゃまにいいねっ。
ぶーちゃんは「ごはんがすすむ〜!」っておかずにしてたよ。
なんでも「ご飯がすすむ」なんだけどね(笑)
なんかね、当選の波がやってきたみたい〜(笑)
頑張って全部UPしないと〜!
これ、5分で出来るおつまみだよ〜ん。
作ってみて〜!
おでんが美味しい季節になりましたよね〜。
いえいえ、これは紀文さんのアイディア〜!
まずはね、お題のレシピ通りに作ってレポするんです!
これ、お弁当のおかずにもいいですよ〜。
5分で出来る〜!
こちらにもありがとう〜♪
> 今あちこちでお見かけしますね、このモニター^^
でしょ〜?
みなさん、賞味期限が短いからぱぱっと作ってるんだと思うよ〜。
> 焼きがテーマなのね^^
そうなの。
第一弾は決められたレシピで作って、第二弾はオリジナルレシピで作るのよ〜ん。
美味しかったよ。
お野菜しゃきしゃきがいいの〜。
おっ、靴下まで〜?
急に冷えたんだね。
私、毎年夏太るんだけどこのまま食欲の秋に突入〜!
まずいよね(笑)
こんばんはぁ。
> モニター当選おめでとうございます!
ありがとうございます!
ほんとにね、5分でできちゃいます。
お野菜とお魚のすり身のなのでちょっと安心して食べられますね。
匂いはお好み焼きそのものなんですよ〜(笑)
ちょっとおつまみ欲しいときやおかずが足りない時にいいですよ〜。
こちらにもありがと〜!
> おっ♪練り物応募したんだね♪
そうなの!
実は私練り物大好き〜♪
普段からいろいろ食べてるからなんとかなるかな〜って。
そんなにすごいアイディアはないけどね(笑)
> うちはトースターで焼いてポン酢や醤油と(たまに+マヨ)かつお節~っていうのが、実は一番多いの。
うちもよくやる〜!
おつまみにいいよねっ。
> これ、2回に分けて~っていうのが、メーカーさんすごいよね。
賞味期限、ほんとに短いからね〜。
分けないと2種類のレポができないと思うよ〜。
焼く!を広めるために2段回の投稿にしたんだと思う〜。
私もせっせと作らないと〜!
こんばんはぁ〜。
ごめんね〜。
コメント返信の順番が狂った・・・。
あっ、マヨいっぱいかけてある〜(笑)
じゅらちゃん、食べられないね〜。
簡単で美味しかったよ〜。