人参&バナナの焼きドーナッツ♪〜KIRIN『とろ実』使用
一昨日とは一転して昨日は涼しかったですね〜。
そんな日には、美味しい珈琲を入れてほっこりとおやつを楽しみたいですよね〜♪
【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】*人参&バナナの焼きドーナッツ〜KIRIN『とろ実』使用*
★★★レシピ★★★
<材料> 6個分
ホットケーキミックス・・・100g
卵・・・1個
きび砂糖・・・大さじ1
KIRINにんじんのとろ実・・・30g
完熟バナナ・・・1本(つぶしてピューレー状にする)
エクストラバージンオリーブオイル・・・20g
くるみ・・・適量(ローストして手で砕く)<作り方>
【下準備】
くるみは型に入れておく。
①オリーブオイル以外の材料(ホットケーキミックスからバナナまで)をボウルに入れ混ぜる。
↓このにんじんのとろ実の色!すごいでしょ〜♪
オリーブオイルも加え全体に混ぜる。
②生地を型に入れトントンと何度か天板を下に落として空気を抜く。
③180℃に余熱したオーブンで15分くらい焼く。
*オーブンの温度や時間はご家庭のものに合わせてくださいね〜。
*シリコンの型を使っています。焼き上がった後そのまま冷ましてから出した方がきれいに外せますよ〜。出来上がりぃ〜〜〜!
あはは〜(笑)
空気は抜いたつもりだったけど、やっぱり先にくるみを型に入れてるからぽこぽこ空間が出来ちゃいました。
くるみを生地に混ぜると型に入れにくくなるんだよね〜

生地を入れてからくるみを埋め込んだほうがいいかなぁ。
今回の焼きドーナッツには、
野菜をぎゅぎゅぎゅ〜っと濃縮して作ったとろ〜り
濃厚な野菜ピューレー『とろ実』!を使いましたよ〜!このとろ実、
香料・着色料・保存料はいっさい無添加です。
パックの側面はこんなにきれいなお野菜の写真!
お野菜感がいっぱいですよね〜!
この
にんじんのとろ実では是非お菓子を作ってみたかったの〜♪
でもね、せっかくヘルシーなとろ実なので、お砂糖は少なめにきび砂糖で、バターは使わずにオリーブオイルにしてみました。バナナやくるみで栄養価もUP〜!
バナナ効果で生地が
しっとり〜♪ ふんわり〜♪
焼きドーナッツというよりも
まるでケーキ?のようなふんわりさでしたよん。
くるみの歯ごたえが
かりっこりっとアクセントになりますよん。ふんわりの中ですごく効いてますっ。
生地を作るのはあっという間なので朝ごはんにもどうぞ〜♪
むふふ♪
これ、とっても美味しくて・・・
自分で作ってるのに、
「これ、美味しいね〜!すんごく美味しいっ!」と思わず言っちゃった(笑)
KIRINさん、
レシピブログさん、美味しくって便利なお野菜のピューレーありがとうございます〜♪

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
『とろ実』はオンラインショップで限定販売されています。
興味のあるかたは
こちらからどうぞ〜!
限定トライアルセットが紹介させていますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
ぺるしゃんさん♪おはようございます。
ヘルシーかつ栄養もあるナイスなスイーツですね♪
ケーキのようなとありますがしっとり蒸しパンとの間くらいでしょうか?見ながら味を想像しています。
レシピがとっても参考になります。
ありがとうございます!
ネットでしか買えないってのがさびしー
色も綺麗だしあれこれ使えそうなのにー。
くるみで穴が空いちゃったのね。
でも!!美味しそうだからいいの。
やっぱ色が綺麗ね~
しっとりはバナナのせい?オリーブ?
うきゃん! 綺麗な色のドーナッツ♪
紅葉みたああい♪♪♪
おやつに お野菜たっぷりヘルシーなドーナツばんざーい!
オリーブオイルだし♪クルミ入ってるしぃ すっごい好き!!
本当にケーキみたいだねーっ♪
ぽこぽこしている姿がぎゃくに可愛くって
ぱくぱく食べちゃいたくなったよーーーーん♪
あはは 自分で美味しいねー♪言っちゃう
美味しいとろ実ドーナツ 私も一緒に食べたかったーっ♪
うふふ
ぺるちゃん、おはよー!
あ、焼きドーナツの型、同じだ~~♪
一時、焼きドーナツにはまって作ってたんだ(笑
今日のレシピなら、お菓子でも、私もできる!うん!(笑
それに、型も同じみたいだし~~♪
ただ、ネットでしか買えないっていうのがネックだな・・・。
なんで、ネットでしか売らないんだろうね~。
スーパーにもおいてくれたら、助かるのに~~。
今日もお写真、光が当たって綺麗だね♪
ぺるちゃん、がんばってるぅ~~!(^^)!
p☆
おはよう
ああ、ドーナツ食べながら
ほっこりしたい(笑)
なんかこの頃せわしない~っ
いいなぁ
朝からこんなのが、ササっと出てきたら、うれしいなぁ
くるみがいっぱい入ってて、
見た感じ、表面はサクっとしてそう
甘さ控えめ、ヘルシーでほんま朝食にピッタシやね(^^)v
ぺるにゃん、こんにちはぁ^^
おぉー♪クルミダイレクトに型に乗ってるお写真!なんか新鮮☆
ちょっと似た材料って、これかな?
もし、これだったら、
ううん!!全然別もので、すごくおいしそぉ~(人´3`*)♪
バナナが入ってる焼き菓子って好きなんだぁ♪
人参すりおろすのでは大変だけれど、
とろ実で、簡単にヘルシーさと、甘さが増して、
バナナと人参の焼き菓子って、あるようで、案外ないよーな気がするよ☆
ちょっと、ちょっとぉー!!
「とろ実」残しておいて作らなくちゃぁ(笑)
とろ実を使ったドーナツ美味しそうですね
焼きドーナツなのでヘルシーで朝ご飯にほんといいですね
こんな美味しいの朝から食べたら一日頑張れそうな気がする
ぺるしゃんさんこんばんは〜
焼きドーナッツ美味しそう〜クルミの食感も良いですし、とろ実で栄養もバッチリ〜。
バナナでしっとり!
ん〜食べたいです^^
応援です〜
ぺるしゃんちゃん~こんばんは♪
おお、とろ実ね、焼きドーナッツ♪
しかもバナナと胡桃入り♪
美味しそうですね~食感が楽しそう♪
うんうん、ヘルシーにバターを使わずにね^^
とろ実でお野菜も摂れるし、栄養ばっちりだね♪
甘い物でお野菜も摂れてヘルシーって、それだkで魅力的ですね♪
もうすぐ締め切りだね・・・私も投稿しないと^^
いつもぺるちゃん~有難う♪
寒くなって来たね、風邪ひかれませんように。
こんばんはぁ。
ありがとうございます!
う〜ん、しっとり蒸しパンよりはケーキ?かなぁ。
蒸しぱんほど肌理は細かくないんですよね〜。
使うホットケーキミックスによっても仕上がりが変わると思いますけど、
今回はしっとりふわふわに出来ました。
そうだよね〜。
ネットだけだと不便だよね〜。
売れてきたら普通の販売するのかな〜?
すっごく色がきれいだし香りもすごいの!
お料理にもお菓子にもパンにもいいよ。
> くるみで穴が空いちゃったのね。
そうなんだよね。
想像してたんだけど、やっぱり(笑)
しっとりはバナナもとろ実もだと思うよ〜。
> 紅葉みたああい♪♪♪
うわぁ〜!秋っぽくていいね。
でも、そうだね。
秋っぽい色に焼き上がったよね〜。
こういうヘルシーなものはぱくんって食べられるし、
ぶーちゃんにもあげやすいの。
食感とかね、う〜ん、いまいち!ってときもあるんだけど、
今回は「おいしい〜♪」って!
いい感じに出来たのよ。
残念!
早く来てくれれば私の分一個あげたのにぃ〜(笑)
こんばんはぁ。
> あ、焼きドーナツの型、同じだ~~♪
お〜!ほんと?
お揃いなのね〜!
とろ実、ネット以外でも買えるようになるといいのにね。
保存もラクだし、便利だよ〜♪
この写真ね・・・
曇りの中撮ったの。
もっと晴れてるときに撮りたかったんだけどね〜。
でも、夜よりはましかな〜。
こんばんはぁ。
忙しいの〜?
でも、最近お料理の記事UPしてるじゃない〜!
いっぱいすごいよ〜。
うん。お休みの日なら朝から出てくるかも〜。
平日はおやつだね〜(笑)
表面もね、しっとりしてるの〜。
甘さは控えめだけど、バナナの甘さと人参の甘さで十分だよ〜。
これとヨーグルトとかでいいよね。朝ごはん。
こんばんはぁ。
> ちょっと似た材料って、これかな?
そうそう!これ〜!
材料すごく似てるでしょ!
> バナナが入ってる焼き菓子って好きなんだぁ♪
自然の甘さとしっとり感が加わるよね〜。
> バナナと人参の焼き菓子って、あるようで、案外ないよーな気がするよ☆
焼き菓子はそうかな〜?
野菜ジュースでは一緒になってるよね〜。
野菜ジュースを焼く発想〜。
そうね、そうね。
残しておいて作ってみて〜♪
おやつでも、朝ごはんでも!
> ちょっと、ちょっとぉー!!
> 「とろ実」残しておいて作らなくちゃぁ(笑)
これは我ながら美味しかったですよ〜♪
簡単だし、バター使わないから作るのも楽チンです。
人参・バナナ・くるみなのでなんだか元気になれそうだし、
美容にも良さそうじゃないですか〜?
こんばんはぁ。
簡単でヘルシーだと作るのも気軽だし、食べるのも罪悪感がなくていいです(笑)
人参・バナナ・くるみの組み合わせはいいですね〜♪
こんばんはぁ。
むふふ♪
簡単にヘルシーに!作ってみたよ〜。
そしたら私の好みにぴったりな感じに〜!
バナナてすごいね。
とろ実の香りも味も栄養もすごいねっ。
初めバター使うレシピを考えてたんだけど、
そうだ!ヘルシーがテーマだゎ〜!ってオリーブオイルに変えたの。
その方が作るのも簡単だしね〜。
misyaちゃんのとろ実レシピ、また見れるのね〜!
楽しみにしてるね〜。
私、もう一つは作る!って決めたものがあるの〜(笑)
とろ実、とっておくんだぁ〜!
misyaちゃんもお身体大切にね。
いつもありがとう〜。