まるでオムレツ!魚河岸あげdeピカタ♪
*今日は二つ記事をUPしています。↓では上尾にある美味しい手打ちうどん屋さんの辛い肉汁うどんをご紹介していますよ〜!よかったら↓も見てくださいね〜♪ぺるしゃんは
紀文さんの練り製品のモニターをさせていただいています。
これが最後の投稿になるかな〜?
皆様、おつきあいいただきありがとうございました。
今回は練り製品を煮るのではなく
焼く!がテーマなのです〜。
紀文さん×レシピブログさんの
焼いておいしい練り製品☆体験レポートに参加しています。
このモニターは二回に分かれて商品が送られてきて、それぞれ別の内容でレポートしますよ〜。
第二弾はオリジナルレシピでご紹介します〜♪
【レシピブログの「焼いておいしい♪練り製品アレンジレシピ」モニター参加中】*まるでオムレツ!魚河岸あげdeピカタ*
★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
紀文魚河岸あげ・・・1パック(4個入り)(高さを半分に切る)
◆卵・・・1個
◆粉チーズ・・・大さじ1
◆パセリ・・・適量(みじん切り)
オリーブオイル・・・小さじ2
(お好みで ケチャップ・・・適量)
<作り方>
①◆を混ぜる。
②フライパンにオリーブオイルを熱して魚河岸あげを①に絡めて焼く。ピカタ液は残るので上からもかける。
③上下を返し裏も焼く。器に盛りお好みでケチャプを添える。
*ピカタ液を上手く絡めながら返してね。出来上がりぃ〜〜〜!
「すっごくいいにおい!すっごくいいにおい!」ってぶーちゃんが大コーフンしてましたよぉ〜(笑)!
卵の焼ける香り+チーズの香り!中の魚河岸あげはふんわりしているので食べてすぐの感想は
「まるでオムレツ〜♪」「ママ、これ、絶対に書いてね〜!」とぶーちゃんに力説されましたっ(笑)。
↓裏はこんな感じに焼けてます。
お豆腐だと水切りが必要だし、形が崩れるのも心配だけど魚河岸あげなら
そのまま絡めて焼くだけ〜!
とっても
簡単&スピード料理ですっ。
おつまみにも、お弁当にもいいですよん。
紀文さん、
レシピブログさん、ごちそうさまでした〜!
練り製品をたっぷりと楽しませていただきました〜♪
↓クリックでいろいろな焼きレシピをみることができますよ〜。
練り製品の焼き料理レシピ遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
お手軽に
お豆腐の甘み、
お魚の旨味を味わえる魚河岸あげは本当に便利っ!
煮るだけじゃなく、焼いてぱぱっと楽しみましょうね〜♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
紀文の魚河岸あげ大好きでよく食べるんだけど・・ほとんど煮ちゃう^^。ピカタにするなんて発想微塵もありません!
でも卵とパセリと粉チーズをまとって、すんごく美味しそう!!
今度お買い物に行ったら買ってこよう(昨日まで冷蔵庫にあったけど煮て食べた^^)。きっと焼いてるときものすごくいい匂いだよね~ぶーちゃん。
おはよ〜♪
おー、これはいいかも!
魚河岸揚げをピカタ風にするとはあっぱれ!
べるにゃん、本当にすごいわ!
今ね、プチ家出中。
コメダで1人コーヒータイム(≧∇≦)
朝ご飯は食べちゃったからモーニングは断ったわー(^◇^;)
その前にちょっと買い物もして
一緒にしゃきしゃき!玉ねぎ天と根菜のきんぴら♪の材料もお買い上げ!
明日は台風の影響でお家にいるので作ってみるね!
ぺるちゃん、こんにちはー!
おおお!
今度はピカタ!
すごい発想!@@
これもいいね~♪
ほんと、ぺるちゃんの発想はすごいわ~~!
これだと、経済的にも安くついて、ボリュームもあって、goodだね♪
p☆
ぺるしゃんさん、再びこんにちはぁ^^
おぉー♪
練り物がチーズとパセリのオシャレなピカタになってる~♪
私練り物は、卵とじどまりだったよ(笑)
卵使うにしても、オシャレな1品だわ~!!
うふふ♪
まるでオムレツ~♪みたいなんだね!
ぶーちゃん!ふわふわ感が、すごく良く伝わるよぉ~*^▽^*
ホント!お弁当にもおつまみにもよさそう♪
これ、きっと!ビールも白ワインもいける~(笑)
ぺるしゃんさんこんばんは〜
魚河岸あげでピカタ!
ふんわりで美味しそう〜ぶーちゃんのコメントもバッチリですね^^
水切りもいらないし手軽に出来て良いですね。
PS 事後報告になりますが今日のブログでお名前呼ばせてもらってます〜。
応援です
ぺるちゃん~こんばんは♪
↓のおうどん屋さん、美味しそうでしたね♪
おうどんが恋しい季節になりましたね♪
今日なんかはちょっと肌寒く、靴下はかないと足先が冷たく感じます^^
そしてなんと!
すっごいアイデア♪
練り物のピカタって!
凄いわ、美味しそう♪
思いつかないわ、良いね、素敵♪
お酒のおつまみにもおやつにも、勿論ごはんのおかずの1品としても♪
その感性に脱帽です^^
追伸・・またやっちゃったね^^;
ごめんね^^レシピ書き直したよ、でへへ^^;
最初が豚肉さんです^^
教えてくれて有難う・・・感謝♪
ばんちゃんもやんちゃさんなんだね^^可愛いね♪
明日の記事楽しみにしていますね^^いつも有難う♪
台風何事もありませんように。
わかさん、元気〜?
魚河岸あげ好きなのね〜?
美味しいよね〜。
ピカタ、混ぜてつけて焼くだけだから簡単だよ〜。
ぶーちゃんはものすっごく気に入ってたよん(笑)
まあね、好きなものだけで構成されてるからね〜♪
こんばんはぁ。
簡単に出来るよ〜。
こういう粉チーズは大丈夫〜?
> 今ね、プチ家出中。
え?って思ったけど、mariさんのところで読んじゃった(笑)
帰って仲直りしたかな〜?
でも、1人になりたいときにどこかで珈琲飲むのいいよね〜。
気持ちわかるよ〜。
> 明日は台風の影響でお家にいるので作ってみるね!
うわぁ〜い!
ありがとう〜♪
台風の影響あんまりないといいけどね。
ぶーちゃん、明日一日練習なんだよね〜。
こんばんはぁ。
うわぁ〜い!
いっぱい褒めてくれてありがとう〜。
形が崩れないし、楽に作れるなぁ〜って思って。
ふわふわ食感もいいしね〜。
> これだと、経済的にも安くついて、ボリュームもあって、goodだね♪
そうそう!
主婦には嬉しいでしょ〜♪
再びありがとう〜♪
こんばんはぁ。
卵とじも美味しいよね♪
優しい感じに仕上がるし〜。
パセリはね、彩りのために入れたんだけど
もちろん香りもつくからいいねっ。
> ぶーちゃん!ふわふわ感が、すごく良く伝わるよぉ~*^▽^*
ぶーちゃん心が伝わって嬉しいよぉ。
こういうの大好きなんだよね〜。
お肉や海老のピカタよりも簡単〜♪
粉チーズと卵だからワインもいいよね〜。
そしたらブラックペパー振ってさらにチーズかなぁ〜。
こんばんはぁ。
> 水切りもいらないし手軽に出来て良いですね。
そうなんですよ!
お弁当のおかずにもすぐに作れて便利です。
もちろんおつまみにも〜♪
拝見しましたぁ〜!
とっても嬉しいですっ。
どうもありがとうございます♪
こんばんはぁ。
手打ちうどんが好きだから定期的に食べたくなるの〜。
そちらは寒かったの?
こちらは今日はまだちょっと暑かった。
でも明日から雨だからなぁ〜。
ふふふ♪
魚河岸あげなら簡単に作れるなぁ〜って思って。
「焼く」のがテーマだからピカタもいいかな〜と思ってね。
どうもありがとう〜!
でしゃばっちゃってごめんね。
作り方の手順からそうかな〜って思ったんだけどね。
むふふ♪
今度作らせてもらうね〜!
蓮根最高〜♪
ぱんちゃん、やんちゃすぎて困っちゃうの(笑)
台風、どうなるのかな〜。
無事通り過ぎてほしいね。