激辛と言われるココットカレー『紅花別館』☆〜東京都中央区日本橋〜
激辛だ!と言われているこのカレーがずーっと気になっていたの。
紅花別館さん。東京駅から徒歩5分くらいかな〜。一番近い駅は日本橋ですね。
1Fは鉄板焼き、2Fが西洋料理のお店です。
この2Fの
スリランカカレーが有名なのです〜♪
平日ちょっとランチタイムをずらして伺ったけど、店内は
ほぼ満席!しかも
男性客がずら〜〜〜っと!初め、男性しかいないのか?!と思ったけど、奥の方には女性客もいました〜。ほっ。
そしてテーブルの上には
並ぶ並ぶココット〜!やっぱりみんなそれを目指してやってくるのねっ。
普通の洋食もありますよん。
こちらを食べている男性もいました。
なんかいいでしょ〜♪
このイラスト。
お店の歴史を感じるね〜。
グリーンサラダ
注文するとすぐにサラダと薬味が運ばれてきます。
このサラダ、美味しいのっ。
なつかしい感じの洋食店のサラダです。
フレンチドレッシングが美味しいの〜。
薬味
赤いテーブルクロスに赤い福神漬け・・・。
さて、ほどなくして
ココットカレーの登場です〜!!!
蓋はね、店員さんがすぐに外して持っていってしまいます。
ちょっと自分で外したかったぺるしゃん・・・。
上からのぞくとこんな↑感じ。
レードルで具材を持ち上げると・・・
チキンが
ゴロゴロ〜!じゃがいももそのまま
どぉ〜ん!
カレーはこんな感じです。
スープカレーのように
しゃばしゃば。
辛いからかなぁ〜。男性が多いからかな〜。
ライスは初めから
多めです。もちろんダーリンにお裾分け〜。
ココットカレー
うん、
美味しいですよぉ〜!
スパイスをいっぱい感じるし、現にココットの下の方にはホールのスパイスがいっぱい沈んでいました。
でも・・・うわぁ〜!感動!って感じではないかなぁ。
クセになるカレーというのはすごくわかる気がします。
この辺りに勤めていたら「今日はココットカレー行っちゃう〜?」って定期的に伺いたくなるかも。
夏バテとかしそうなときにカツをいれる!とかね〜。
辛さはね〜、どうなんだろう・・・。
多分普通の人には辛いんだと思うなぁ〜。
口に入れた瞬間「ダメ!」って思う人もいるかも?
ダーリンは汗をいっぱいかきながら「旨いねっ」って食べてましたよ〜。
ぺるしゃんも一口目「あっ、辛いね」と思いました。
でも、それ以上にはならなかったなぁ〜。
口元がちょっとぴりぴりする程度で、やっぱり汗はかきませんでした。
辛さは
メーヤウさんの方が上って思いました。(個人的な感想です〜。)
油っぽくないので胃がもたれないのは嬉しかったです。
あとね、量が多い!
ココットに入ってくるとそれほどあるように思わないんだけど、食べ進むうちに多いんだなって気づきます。
だからライスの量も多めなのかなぁ〜。
慣れてる常連さんぽい方たちはライスをぐぐっと寄せて手前にカレーをかけつつライスを平らげ、おかわりしてまた残りのカレーをかけて楽しんでいました。
ということはライス2枚分食べちゃうってことだけど、このカレーならそうやって食べれるのかも〜。
食べてみたかったカレーを食べることができて
満足でしたよ〜。
また、しばらくしたら食べてみたいな。
そんなカレーです。
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
むふふ♪
素敵な彼女にいただいた「激辛スープカレー」も食べましたよぉ〜!
今度レポしますっ!
もちろん!ぺるしゃん家ではきれいに美味しくいただきましたよぉ〜♪
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
ぺるちゃん、おはよー!
美味しいものを求めておでかけ、いいね~♪
その道中も、楽しみだよね。
それが、旦那様とだったら、なお、楽しかったでしょう?^^
激辛はまだ、挑戦したことがない・・・
辛いのは好きだけど、勇気がない~~~(笑
p☆
うわ~、ココット行ったんですね。
でも、ちょっと物足りなさそう。
あんなに辛かったのに・・・そうですか?
確かにメーヤウの辛さはガツンと、頭にも響く感じだったものなあ。
あの辛さを要求するとなると、もう、
私の知る限りはありませんね。(単に私が知らないだけでしょうけど)
オフ会といい、八重洲口付近を食べてますね。
次はどこ?
あ~たべたい。ココットカレー
そんなにインパクトなかった?
店舗も少なくなってるし、味落ちたのかな?
昔は大宮そごうに入ってたのですよ~
その頃は良くいったなー
武蔵浦和マーレの中にもコートロッジがあり
この辺で、マジウマな「スリランカカレー」が
食べられたものです。なつかしいし、さびしいわ~。
じゃがいもが丸ごとでとても美味しそう!
ココットの底には、丸ごとスパイスがたっぷりっていうから
きっとものすごく辛い中にも(私にはね)旨みがばっちりでクセになるんだろうなぁ~。ご飯大盛りでも行けると思う・・って食べる気満々^^。
ぺるしゃんさんこんにちは〜!
カレー!食べたい!
でも辛すぎは・・・
私はぺるしゃんさんのカレーが食べたいです!!!!
ダーリンとデートでカレー、良いなぁ〜カレーってやっぱり異国な感じです^^
応援です
ぺるしゃんさん♪こんばんは。
カレーけっこう辛そうですね。
ご飯がすすんでしまうのが悩みです。
東京に出かけた際は行ってみたい!
Instagram拝見しました。
私はブログはやっていないのでノリックさんに作成いただいたバナーからはInstagramにとびます。
お弁当だけを載せていますがなかなか上手く撮れなくて(涙)
ぺるさんやmisyaさんを拝見したり、ノリックさんのブログやアドバイスを受け奮闘中です(^^)
こんばんは。
癖になるカレーってよく判ります!
自分も今になって初めて、
川越ジャワカレーの存在の大きさを痛感しているのです・・・
定期的に食べるていたし、いつの間にか習慣になっていたのですわw
こんばんはぁ。
この店は前からチェックしていて・・・
この日はこの前にパン屋さんに行って買い物もして・・・で、ランチ〜♪だったの。
ここのはきっと普通の人なら「辛い!」って言うと思うよ〜。
激辛の手前から初めてみれば〜?
ぺるにゃん、こんばんはぁ^^
うふふ♪
聞いてたお店だね☆
見るからに辛そう・・・(^o^;
辛いの食べると、ご飯進むよね~(。-∀-)ニヒ♪
具がゴロゴロあるし、ジャガイモも辛さ和らげてくれるし、
この間の激辛カレー食べてから、お外でこーいうのも食べたくなるの、わかったよぉ(笑)
激辛カレー♪
辛いけれど、また食べたい、癖になるねって、主人と話してたところだったので(笑)
癖になるって、すっごくわかる~♪
こちらも、行ってみたくなってしまったぁ~(笑)
壺みたいな器で出てくるのも面白いねぇ^^♪
> でも、ちょっと物足りなさそう。
> あんなに辛かったのに・・・そうですか?
辛いな〜とは思いますけど、一番じゃないですね〜。
メーヤウの方がインパクトがあるというか・・・。
でも、美味しかったですよ〜。
> オフ会といい、八重洲口付近を食べてますね。
たまたまです〜!
次は・・・ありませんね〜(笑)
カレーじゃないとこに行きました。
> そんなにインパクトなかった?
先に情報がいっぱいあったので、心構えができてたというか・・・。
大宮そごうにも入ってたんですね〜!
ダーリンが昔多摩そごうで食べて記憶に残ってたんですよ。
美味しかったですよ。
スリランカカレーって滅多に食べる機会がないですよね。
後味すっきりでよかったです。
でも、量がありますね〜。
しつこい辛さじゃなくてすっきりしていて美味しかったよ〜。
スパイスはとっても感じたっ!
風邪のひき始めに良さそうな感じ〜。
ご飯いっぱいないと全部食べきれない感じだよ〜。
でも、その分お腹がいっぱいになっちゃうからね〜(笑)
ダーリンは汗だくでした(笑)
こんばんはぁ。
あんまり辛すぎないほうがいいですか〜?
> 私はぺるしゃんさんのカレーが食べたいです!!!!
うわぁ〜♪
嬉しいことを〜!
すみれさんのために作っちゃいますよ〜♪
ダーリンもカレー好きなので、二人で今度はこっち〜!ってよく話してるんですよ。
こんばんはぁ。
普通の人が食べたら辛いと思いますよ〜!
チャレンジしてみます〜?(笑)
ご主人も辛いのお好きですか?
> Instagram拝見しました。
ありがとうございます!
作ってもすぐに記事にできないことが多いので使ってみることにしました。
今までツイートしてたんですけど、どうせなら!と。
あ〜!そうですよね。
ラテさんのバナークリックしにノリックさんの所にいかないと〜!
私は全然ですよ。
iPhoneで撮ってるし、いろいろまだまだです。
こんばんはぁ。
ジャワカレーはそうですよね。
思い出すと食べたくなるような・・・。
定期的にうかがっていたお店がなくなると本当に淋しいですよね。
こんばんはぁ。
そうそう!話してたお店だよ〜ん。
あはは。やっとUPできた〜!
> 激辛カレー♪
> 辛いけれど、また食べたい、癖になるねって、主人と話してたところだったので(笑)
そうなの〜?
じゃあ是非、ここもご主人と〜♪
あっ、でもトータル的にみて
まずはダバ・インディアがオススメ!
で、次にここはどう〜?
そうなの。
テーブルにこのつぼが並んでるんだよ〜。