KIRIN『とろ実』deおからおくらレンコンサラダ♪
おからを買って卯の花を作るつもりだったんだけど、その日のおかずには合わないなぁということで
そうだ!おくらでサラダを作ろう〜!と思って、
和の素材で洋なお味のサラダを作ってみましたよん。
【キリンビバレッジ「とろ実」レシピコンテスト参加中】
*KIRIN『とろ実』deおからおくらレンコンサラダ*
★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
おから・・・150g
レンコン・・・135g(皮付きのままよく洗いいちょう切りにして酢水につける)
おくら・・・4本
◆KIRINにんじんのとろ実・・・大さじ3
◆マヨネーズ・・・大さじ3
◆酢・・・大さじ1〜1.5
◆白すりごま・・・大さじ1
塩・ブラックペパー・・・適量
<作り方>
【下準備】
・おくらの軸?がく?の茶色の部分をぐるりと向き塩でこすりそのままかために茹で輪切りにする。
・レンコンはかために茹で冷ます。
①ボウルにおくらおから(間違えてました!うーしゃんありがと〜!)をほぐして入れレンコン・おくらと◆を加え混ぜる。
②味をみて塩・ブラックペパーで調える。器に盛って好みでブラックペパーを振る。
*おくらは塩でこすってそのまま茹でるとお湯には塩を加える必要がなく色もきれいに茹で上がります。出来上がりぃ〜〜〜!
このサラダには野菜をぎゅぎゅぎゅ〜っと濃縮して作ったとろ〜り
濃厚な野菜ピューレー『とろ実』!を使いましたよ〜!このとろ実、
香料・着色料・保存料はいっさい無添加です。
今回は
にんじんのとろ実を使っています。
パックの側面はこんなにきれいなお野菜の写真!
お野菜感がいっぱいですよね〜!
サラダ全体ににんじんの色がほんのりついてきれいでしょ〜♪
おから・レンコン・おくら・ごまのヘルシー食材とにんじんのとろ実がコラボして
簡単ヘルシーサラダの出来上がりですっ
おからの
ふわふわした感じの中におくらの
ねばねばもちょっと加わって、レンコンの
しゃきしゃき!が効いてます♪
マヨネーズの味はおからに吸収されてさほど目立たないの。
お酢を加えることですっきりと全体が締まりますよ〜。(お酢の量はお好みで調節してね♪)
このサラダ、ぶーちゃんがどういうかなぁ〜って思っていたら・・・
「うわっ、これ、
おーいーしー♪ママっこれ、最高に美味しいよぉ〜♪」とかなりお気に入りな様子。
ちょっと意外だったけど、大好きなおからだし、マヨネーズだしね。
あぁ、こういうのも好きなのかぁ〜と新たな発見でしたよん。
ダーリンには、これの材料当ててみて〜!って言ってみたんだけど・・・
「見た目はタラモサラダだよね。」「う〜ん、、、おから?」って正解でした。
おからはそのまま使ったんだけど、にんじんのとろ実のおかげか全然おから臭さはなくって混ぜるだけで美味しくただけました。
KIRINさん、
レシピブログさん、美味しくって便利なお野菜のピューレーありがとうございます〜♪

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
ふふふ♪
このサラダの名前何にしようかなぁ〜って考えたんだけど、口に出して言ってみると「おからおくらレンコンサラダ」ってなんかリズムがあって楽しいの〜♪
さぁ、皆さんも声に出して言ってみて〜!
「おからおくらレンコンサラダ」!
作っていただきありがとうございます!
Cafe of Annの杏ちゃんが
*長芋のスパイシーマヨ焼き〜エスニック風味*を作ってくれました〜♪残ったスパイシーマヨをちくわにつけてきれいに使ってくれましたよ〜。とても豪華な食卓のおつまみの一つになれて嬉しいです。いつもありがとう〜!
ニコナッツの幸せ探しのニコナッツさんが
*野菜てんぷらと小松菜のマヨぽん焼き*を作ってくれました〜♪息子さんのお弁当に入れてくれましたよ。本当に毎朝の早起き、偉いと思います!これから寒くなると朝つらくなるよね〜。ニコナッツさんこれからも頑張ってね!いつもありがとう〜!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
『とろ実』はオンラインショップで限定販売されています。
興味のあるかたは
こちらからどうぞ〜!
限定トライアルセットが紹介させていますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
ぺるしゃんさん♪おはようございます。
夫のダイエット中にポテトサラダの代わりにおからで良く作っていました。 カレー風味にしたりけっこう好評だったので、とろ実ちゃんが入れば更においしいでしょうね。
どんどん新レシピが出てきて楽しみです♪
今週末にはまた台風(T_T)
お天気いい時に布団干したり、シーツ洗ったりと家事に勤しんでいます。
でも今日は友人と季節限定の
「マロングラッセアイスクリーム&マロンクリームと栗の渋皮煮のワッフル」を食べてきます。
ここのお店は善光寺の近くで昔の旅館を再利用し、レストランやカフェ、バー、結婚式場など長野には珍しい雰囲気のある素敵なお店です。
ぺるさんが長野にみえることがあれば是非おすすめです♪
ぺるちゃん、おはよー!
はい、口に出して言ってみたよ!(笑)
「おからおくらレンコンサラダ」
楽しいね^^
ぺるちゃんは、いつも楽しそうにお料理してる♪
だから、こちらも読んでてにっこりになるよ♪
おからって、結構、なんでもあうんだよね~。
それにヘルシーだし、いいよね♪
レンコンが入ってるところが私は好きだな~♪
とろ実、だんだんと気になってきた(笑
ネットで買うかな~~(^◇^)
応援ポチ☆
うちの母は、おからが嫌いだったからあまり食べたことがないけれど食感が楽しそうな一品だね。
⬇、トマト鍋最高!
おくら おから れんこーん!とろ実で
サラダ仕立て うんうん! いいいい!!
おからより ぺるしゃんの サラダ仕立てのおからの方が
私好きだなぁ~♪
今度から こーします!
くりーみーになったおからの中の
れんこんの触感もたまらないんだろうな~
すっごく 想像しちゃってるーっ!
ぶーちゃあん 一緒に食べさせて~~~
ゴロがイイね(^^)
シャキシャキとろんなサラダかな?
写真でツナかと思ったのはレンコンだったのね
根菜の美味しい季節になったよねぇ~(^^)
卯の花って、のどつまりそうやからちょっと苦手(^^;
でも、これなら、のどつまり度も解消されそう
こんな洋の使い方もアリなんやねぇ おから!!
めちゃくちゃカロリーダウンやん(^^)v
おからってそのまんま使ってええんや!
絶対火を通すもんと思ってたけどよく考えたら豆腐もそのまんまたべるもんね。
目からうろこやー(笑)
ところで。。
①の「ボウルにおくらをほぐして。。。」とあるけどおくら?おから?
うーは「おから」とみた(^m^ )
うん。これは美味しいよ!!笑
おからのサラダって好きだなーー(。-_-。)
だけど、中々その日絞ったおからを手に入れられないからなかなか作れない(¬_¬)
手に入った時は作りたいなーーー
ぺるしゃんさんこんばんは〜
お〜!おからおくらレンコンサラダ。むふふ〜響きも面白いですね!
シャキッとレンコンとねばとろのおくらにしっとりになったおから。とても美味しそうです〜
おからのサラダ、ヘルシーで栄養は満点!
ぶーちゃんも喜んで食べてくれて良かったですね〜
応援です
ぺるちゃん~こんばんは♪
おお、ほんのり人参色で可愛いサラダができましたね♪
おくらの緑色と・・・うん、可愛いわ♪
シャキッと蓮根と、これまたシャキッとおくら♪
まったり感もあって、うんうん美味しそうです♪
身近な材料でささっとできて、栄養満点^^
女子は絶対採りたいイソフラボンだもの^^
沢山頂きたいですね^^
ぶーちゃんお気に入りなんだね~^^
美味しいに違いないわ^^
皆既月食(私さっきまで日食と思ってた大バカ者でする(笑))
楽しまれましたか?
神秘的な夜となりましたね^^
ぺるしゃんさん、こんばんはぁ^^
おぉ♪おからサラダ♪大好きだよーん♪
だけれど、おからっぽさが強いと、主人は+でマヨかけるの^^;
まぁヘルシーだけれどさぁ。。。って感じになっちゃうのね。
とろ実だと、おから臭さが少なくなって、
人参の甘さが加わるから、超低カロリーでいけそう♪
オクラもレンコンもネバネバして、
むふふ♪身体によさそうなサラダだね^▽^
うん。ぱっとみタラモっぽくて、
可愛いオレンジ色☆
イイね☆これ~♪
にゃは^^ヾ♪
作レポ☆ご紹介ありがとぅ♪
まろやかでスパイシーって、ホントおいしかったよーん(*^▽^*)
おくらとレンコンよさそう!
おからも入って、やっぱヘルシーやね(^-^)
こんばんはぁ。
ポテトサラダに混ぜたりもします。
いろいろアレンジできるのでいいですよね〜。
ちょうど3連休に来そうですね。
旅行の計画があるかたとか困りますよね。
ほんと、晴れてる日は大事にしないと〜!
> 「マロングラッセアイスクリーム&マロンクリームと栗の渋皮煮のワッフル」を食べてきます。
これ、ものすっごくものすっごく美味しそうなんですけど〜!!!
栗大好きですっ。善光寺の近くなんですね。
いつか行きたいなぁ。長野、しばらく行ってないです。
今日はお天気も良くてよかったですね。
もう、今私の頭の中、そのワッフルのことでいっぱいですよぉ(笑)
こんばんはぁ。
あ、言ってくれた〜?
ありがと〜♪
私ね、子どもの頃から話すことが大好きだから、なんでも話す感覚なのよ。
こういうの打つ時も、本を読むときも、ドラマ観てても。
頭の中でしゃべってるの(笑)
そう?
楽しそう〜?
そう見えたら嬉しいなぁ。
食べることも作ることも大好きだからね〜。
おからはいろいろアレンジできていいよね。
レンコンは身体にもいいし、好きだから何にでもいれたくなっちゃう〜。
とろ実、ネット限定だからね〜。
でも、mariさんなら上手に使えると思うなぁ。
おからがふわふわなので、噛み応えのあるものをいれてみました。
トマト鍋、楽しかったですよ〜。
洋なごはんの日だったので、合わせて洋にしてみたの。
> くりーみーになったおからの中の
> れんこんの触感もたまらないんだろうな~
そうなの〜!
レンコンのシャキシャキってどうしてこんなに嬉しいんだろう〜!(笑)
ははは。
ぶーちゃん気に入ってたからちょこっとしかくれないかも?(笑)
> ゴロがイイね(^^)
でしょ〜♪
こういうの頭の中で声出しちゃうのよ(笑)
ツナもおいしいと思うけど、レンコンのシャキシャキが好き〜!
根菜だけ毎日食べたい感じだよ〜。
そうなの〜?
意外だなぁ。好きそうなのに。
> でも、これなら、のどつまり度も解消されそう
そうだね〜。ヨーグルトも入れたらもっといいかも!
今回迷ったんだけどやめたんだよね〜。
よりシンプルなレシピにしようと思って。
ヨーグルトを使えばもっとカロリーダウン!
> おからってそのまんま使ってええんや!
私も前はそう思ってたよ〜。
なにかで読んでいいのか!って思って。
まぁ、大豆を蒸してるからその段階で火が通ってるもんね。
> ところで。。
> ①の「ボウルにおくらをほぐして。。。」とあるけどおくら?おから?
ありがと〜!
うーしゃんのコメみて直したよ〜!
おからとおくらが何度も出てくるから、きっとわからなくなってたんだね〜。
おくらをカタカナ表記にすればよかったかな。。。
私、買ってきたらすぐに冷凍しちゃうの。
その日絞ったおからかどうかは不明・・・。
こんばんはぁ。
なんだか説明っぽい名前になってしまって、
どうせなら並べちゃおう〜って思ったらリズムが気に入りました(笑)
> おからのサラダ、ヘルシーで栄養は満点!
ですよね〜。
嬉しいサラダになりました。
ぶーちゃんは最近意外なものを気に入るので要注意なんです(笑)
こんばんはぁ。
この時ちょうどあった材料で・・・。
レンコンはほんと嬉しい食材ですね〜。
毎日食べたいくらいです。
> 女子は絶対採りたいイソフラボンだもの^^
そうですよね〜♪
イソフラボン大事ですっ。
こういうサラダをぶーちゃんが気に入ってくれるのって嬉しいですね。
好き嫌いが多すぎて先生にしかられてたぶーちゃんなのに・・・(笑)
> 神秘的な夜となりましたね^^
本当に。
ところどころしか観てないんですけど。
再び現れてからも輝いていましたね〜。
こんばんはぁ。
> だけれど、おからっぽさが強いと、主人は+でマヨかけるの^^;
わかる気がする(笑)
とろ実だとかなりごまかされるかも〜(笑)
ヨーグルトも混ぜようと思ったんだけど、レシピをシンプルにって思ってやめたの。
そしたらもっとヘルシー!
実際はもうちょっときれいな色だったの〜。
上手く撮れなかった・・・。
こちらこそ、作ってくれてありがと〜!
食感がいいものって食べてて楽しいですよね〜。
レンコン大好きなんで、毎日食べてたいです〜。