じっくり煮込んだカフェカレー『まめ蔵』〜東京都武蔵野市吉祥寺〜
もう、ちょっと前になっちゃうけど・・・
友達と吉祥寺に行ったときのお昼ご飯です。
何食べようかぁ〜?
ハンバーガーもいいね〜、カレー?といくつか候補を挙げてたんだけどこちらに。
まめ蔵さん。おされな洋服屋さんや雑貨屋さんが並んでいる一画にありました。
混みそうだからって12時前に入ったけど、すんなり入れたのね。
そしたらこの後寄ったお店の人に「土日はすっごく並んでるんですよぉ〜!すっと入れたのはラッキーですよぉ〜!」と言われました。
雨も降ってたからね、それもあるよね。
でも、ぺるしゃん達が入ってからどんどん入店が続いてすぐに満席になってました。
看板もメニューも独特な字とイラスト。
店内にもそういう絵が飾ってあるの。
お店の人が書いたものなのか、どなたかに頼んだものなのかわからないけど〜。
ちょっと不思議な世界が広がっておりました。
スペシャルカレー(チキン・やさい・豆まめ・ゆで玉子)
ものすご〜く迷ったぺるしゃんが注文。
だってね、これだったらいろいろ入ってるんだもん。
お肉は好きなものを選べますよ。
ぺるしゃんはチキンを選択。
あとは、ミニトマト・いんげん・お豆4種とか、
茄子が入ってましたよ。
『じっくり煮込んだカレー』という看板の言葉が
納得のお味です。
玉ねぎをじっくり煮込んだ感じがするけど、欧風カレーっぽい重さはないの。
見た目よりもさらっとしたカレーです。
スペシャルは、ライスの上に茹で玉子♪
嬉しいんだけど、茹で玉子が活かされるほど辛くないんだよね。
スパイスが効いたカレーなんだけど、全く辛くないの。
でも、美味しい。
きっとわざとそう作ってるんだと思う。そんなカレーです。
きっとそういうこだわりがあるんだよね。
テーブルにオリジナルの辛味七味と香味七味があったんだけど、この香味七味にはフェヌグリークが入ってるかな?
香りがしましたよ〜。
チキンカレー
友達はこちらを。
お肉のカレーの中ではチキンが一番美味しそうだなぁと思いました。
ちょっと気になったのが、豆まめカレーを頼むと
どのくらいお豆が入ってるかということ。
スペシャルに入ってたのはちょこっとだったからもっといっぱい入ってるといいなぁと思って。
お豆がね、
ちゃんと生の豆から調理したものだったからいっぱい入ってたら嬉しいなぁ。
お豆、美味しかったの。
でね、
食べ終わったあとだったから撮らなかったけど、お皿の柄も独特なの〜。
「これ、なんだろうね」って友達とあーでもないこーでもないって考えちゃったもん。
テーブルやイスは木で可愛くて、季節感のある布がかかっていたり、ちょこっとずつみんな違っていたりしておされなカフェっぽい雰囲気でした。
だからこそこの絵が気になる〜。
座った席の横の棚にもね、ちょっと不思議な人形が飾ってあって・・・。
きっとみんな同じ作家さんの作品だよね・・・?
謎は深まる・・・。
吉祥寺はとても楽しかったので、また行きますっ!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
このあと、吉祥寺にかえるのお店があることが発覚〜!!!
あぁ、知ってたら行ったのに・・・。
今度は行ってくるぅ〜!!!
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
ぺるしゃんさん、おはようおん
このお店行ったことあります。
同じお店に行ったことがあるなんてなんだか嬉しい♪
そう、すっごく辛いわけじゃないけどこだわりがあるんだろうと感じます。
好きな味でした。
昨日のお昼は私もカレー。
一泊プチ同窓会で軽井沢。軽井沢価格でちょっとお高いって思ったけど味は良かったから満足*\(^o^)/*
いろんなお店を紹介してもらえるの楽しみです。
ぺるしゃん また 美味しそうな場所を・・・・!
豆大好きーっ
金魚はカレーの中で 豆カレーが一番好き♪ その次にチキン!
すっごくメニューの文字やイラストとか色々気になっちゃった♪
吉祥寺楽しいよねーっ
不定期で子供に絵本の読み聞かせをしている飲み屋とか
不思議な場所がいっぱああい
あ。行きたくなってきたーっ うふふ
追伸
INSTAGRAMUにぺるしゃんがアップした 例のGABAN ソースみたよーっ
なるほど こういうのがあるのね!!
画像で確認出来て嬉しい~~~っ♪
ぺるしゃんさんこんにちは!
おーーーカレー!今日のカレーもまたいいですね。煮込まれていてすっごく美味しそう!スペシャルカレー、具沢山ですね!いいなぁ〜食べたい!!
お豆たっぷりなカレーも気になりますね!
吉祥寺はいろんなお店ありますよね、吉祥寺行きたくなりました!
応援です
ぺるちゃん~こんにちは♪
おおお、美味しそうだこと♪
ラテちやんも行かれたことがあるって、有名なお店なのですね♪
なんだか私までちょっと嬉しい(笑)
チキンに茄子に玉子って好きなものばかりだよ♪
カレーって駄目ですね!
見るともうカレー気分一色になってしまう^^
それだけ魅力的な食べ物ってことだよね♪
ああ、美味しそう♪
今夜何食べようか??
我が家もカレーにしようかなあぁ^^
追伸・・・いつも本当に有難う^^
お名前をお借りしました・・・ありがと^^
ここに行ったのね~。
ここ、有名だもんね。
あとね~
くぐつ草のカレーも美味しいよ~。
ここね ↓
http://www.kugutsusou.info/
私はこっちのほうによく行く~(^O^)
吉祥寺は有名なお店がたくさんあるから、回りきれないでしょう?^^
応援P☆
ぺるしゃんさん、こんにちは(*^_^*)
わっ、吉祥寺にそんなお店が~( ..)φメモメモ
娘の学校が近いので、偵察に行かせたいのだけど
彼女は辛いのが苦手だからなぁ。。。
私も先日(って夏だったわ)行ったけど
1日じゃとても回りきれないほど、楽しいお店がたくさんですよね♪
リンデのパンも買ったよ~♪
どっしり系で、いかにもドイツ☆って感じで
いつかそういうパンも。。。と刺激いっぱいもらいました!(^^)!
それにしても、ぺるしゃんさんは美味しいお店を見つけるのが上手☆
なにか嗅ぎ分けるコツがあるんかな(笑)
吉祥寺は面白いよね〜(笑)
美味しいランチで良かったね
私も食べに行きたいなぁ(^^)
今度はぜひカエルのお店を!(笑)
吉祥寺ってだけで
お洒落に感じちゃうのは
おじさんが田舎うどんだからかな
そんで
メニューに悩んじゃうのわかるけど
スペシャルが正解だよね
でもでも辛くないって・・・
こりはあれだな。うちの相棒と出かけた時のかな?
最近美味しいカレー食べてない・・・
食べたくなってきた~!
うどんはよく食べるんだけどな。
お野菜たくさんだと嬉しいね。
おさら 気になる。
割とさらっとしているのに
みるからにコクがあっておいしそうなカレーですよね
まめ蔵さんは昔ながらの、名喫茶店カレーってところ
なのかな?あーー、たべたいわぁ~
こんばんはぁ〜。
> このお店行ったことあります。
うわぁ〜!ほんとですか〜?
なんだかうれしいですね。
うん、こだわりを感じるお店ですね。
これでもうちょっと辛いと私的にはウレシイです。
> 一泊プチ同窓会で軽井沢。軽井沢価格でちょっとお高いって思ったけど味は良かったから満足*\(^o^)/*
一泊で同窓会って楽しそう〜♪
そういうのいいですね。
最近お店に行ってもなかなか記事にできなくて・・・。
InstagramにはなるべくUPするようにしたいなぁと思ってます。
記録のためにも・・・。
> 金魚はカレーの中で 豆カレーが一番好き♪ その次にチキン!
そうそう!きんぎょちゃんもそうなんだよね。私も豆が好き〜!
次はチキンかな?野菜かな?
ちょっとこだわりのあるお店だよ〜。
吉祥寺、楽しかったのでまた行きたい〜!
> 追伸
> INSTAGRAMUにぺるしゃんがアップした 例のGABAN ソースみたよーっ
おっ、ありがと〜♪
そうなの。これ、美味しいよ〜!
あとね、オレンジ色のもあるよ。
まだ開けてないの。
こんばんはぁ。
具沢山でお腹いっぱいになりすぎちゃって・・・(笑)
あとでお茶するときに何も食べれなかったんですよぉ。
吉祥寺はほんと面白いですね。
また行きます〜!
こんばんはぁ。
そうなの〜。
有名なお店なのっ。
なんだかラテさんとつながってる感じで嬉しいよね〜。
> チキンに茄子に玉子って好きなものばかりだよ♪
そうなんだけど・・・
お腹いっぱいになった・・・!
お豆をもっと食べてみたかったなぁ。
そう言えば、私もここ一週間カレーを作ってない〜
そろそろ作ろうかなぁ〜♪
misyaちゃんが作るカレー、美味しそう〜!
そうなの。
ちょうど近くにいたし〜。
> くぐつ草のカレーも美味しいよ~。
ありがと〜。
ここね、ブロともさんが行ってたよ〜。
ここも個性があるよね〜。
今度行ってみるね〜。
今までちょっと行きにくなぁって思ってたんだけど、そうでもなかった。
また行く〜♪
いつかmariさんともお茶したいぃ〜!
こんばんはぁ。
ここね、全然辛くないよ〜。
テーブルやイスはかわいい感じだから娘ちゃんにもいいかも〜。
小さいお店がいっぱいで、あっ、ここ入ろう〜!ってやってるとあっという間に時間が経ちますね。
> リンデのパンも買ったよ~♪
おぉ〜、そうなんですね。
> どっしり系で、いかにもドイツ☆って感じで
そう!ちゃんとドイツパン!って感じでした。
今度は違うタイプのパンを買って帰ろうと思ってます〜♪
いえいえ〜、美味しい物を食べるのが好きなブロ友さんたちのおかげですよ〜。
気になるお店はチェック〜!
あと、どこかでかける時はかならず事前調査します〜(笑)
せっかくだから美味しいもの食べよう〜!って。
食いしん坊なだけです(笑)
> 吉祥寺は面白いよね〜(笑)
おもしろかったぁ〜!
まだまだ行きたいお店があるよん。
そうだよね。
カエルのお店は絶対に行く〜!
え〜、そんなことないですよ。
吉祥寺ってこまこましてるので、そんなにお洒落〜!って感じでもないですよ。
普通の人にはいいんだと思います。
辛いの苦手なひともいっぱいいるし。
私が辛さに慣れすぎてるだけなんで・・・。
スペシャル、卵なくてもいいですね。
そのかわり野菜かお豆を増やしてほしいな。
そうだよ〜。
相方さんといったの〜。
ここのカレーはスパイスは効いてるけど辛くはなかった。
でも、手のかかってるカレーだな〜と思ったよ。
> おさら 気になる。
おさらね、しばらく二人で語っちゃったもん。
これはなんだろうね、こうじゃない?いや、こうかも?って
一生懸命解読しようとしてたの(笑)
> まめ蔵さんは昔ながらの、名喫茶店カレーってところ
そんな感じです。
いろいろなところにこだわりを感じましたよ〜。
カレーもわざと辛くないように作ってるんだなって感じました。
濃厚欧風は苦手になっちゃったんですけど、
じっくり煮込んでるけど、もたれなくてさらっとしていて
たべやすいカレーでした。
> なのかな?あーー、たべたいわぁ~
せっかく、Up してくれたのに
コメント遅くてすみません。
もう食べに行ってから、だいぶ経つので
あまりはっきり覚えてませんが、
オリジナルな欧風、ていう感じでしたね。
結構美味しかったことを覚えてます。
でも、今食べたらどうかなあ?
かえるは、おしかったね。
ここから近いのに。
下北のなすおやじは、ここの出身です。
だからあっちの皿も似てますよ。
いえいえ、そんなことありません〜。
見に来てくれてありがとうございます♪
> オリジナルな欧風、ていう感じでしたね。
私もそう思いました。
辛いカレーは好きじゃないけど、カレーは好きっていう人におすすめな感じじゃないですか?
> かえるは、おしかったね。
> ここから近いのに。
そうなんですね〜。
下調べが足りませんでした(笑)
> 下北のなすおやじは、ここの出身です。
> だからあっちの皿も似てますよ。
そうなんですか〜?
このイラストとの関係が知りたいですね〜。
気になる〜(笑)