「罰ゲームみたいだよ」と言われた激辛カレーにチャレンジ〜!
ちょっと前
素敵な彼女からいただいた
激辛スープカレー!!!
辛いもの好きな彼女が食べても
「罰ゲームみたいだよ〜!」って言ってたの。
ぺるしゃんもダーリンも辛い物は大好き♪
いただくのを楽しみにしてたのよ〜ん!

こんな感じで冷凍されています。
このとき一緒だった彼女が
食べたときの記事を参考にして、辛かったときのことを考えて・・・
準備しましたよん。
まず、ご飯には揚げ野菜を添えて・・・。
エリンギに舞茸、ししとう、かぼちゃ、さつま芋。
小鉢には、切り昆布と人参の煮物と
さつまいものデリ風スイーツサラダ。
温泉卵〜。
主役の激辛スープカレーは
こちら〜♪
骨付きもも肉が1本と
じゃがいも(インカのめざめ)がまるごと1個!カレースープが
たっぷり〜♪スープには玉ねぎやにんにくの他、パパイヤ・りんご・レーズンも入ってるみたいぃ〜!
あと、もちろん
ハバネロ〜!
お肉を取りわけてご飯にかけるとこんな感じ。
スープカレーなので、
すーっと流れていきます。
そして・・・一口!
辛い!でも、大丈夫〜!
確かに辛いけど、食べられないほどの辛さではなかったよ。
ダーリンも「辛い!でも、美味しいね♪」と楽しそうに食べていました。
温泉卵はなくても大丈夫だったなぁ。
揚げ野菜はあるといいっ!
口の中がちょっと緩和されますよ〜。食感も変わるしね。
ぺるしゃんは唇と口の中がひりひりする感じ。
ダーリンは顔に汗をかきながらでした。
でね、二人とも胃がもたれなかったの〜。
脂っぽくないんだよね。
このスープカレー、量があるので二人で分けて食べるんでちょうどいいかなぁ。(スープの量がかなりあるの〜。)
こうやって揚げ野菜やサラダを用意してお野菜も摂りつつ食べると二人で1パックでちょうどいい感じですよん。
珍しいものを経験させてくれて・・・きんぎょちゃ〜ん!どうもありがと〜♪
そして挑むときの心構えを教えてくれて・・・杏ちゃん!ありがと〜♪
ぺるしゃん家では割と美味しくいただけましたよんっ

(あっ、もちろんぶーちゃんはこの日は別メニュー!笑)
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
辛い!
でも大丈夫・・って
もぉ~夫婦そろって
辛い物が好きって
どうなってるの
刺激が足りないってことじゃないの
インドに行って本場を体験しないとだね
>「罰ゲームみたいだよ〜!」
ああ、言われただけで、もう、無理~><
よく、挑む気になったな~って感心(^^;
辛いものは好きだけど・・限度がある・・・(^^;
ぺるちゃんの辛いもの好きは、どこまでいくの~?(笑
「辛いものチャンピオン」っていう番組があったら、推薦しとく~~( ^∇^)キャキャキャ
応援P☆
辛そ~~!
きっとぺるちゃんが これは辛くて食べられない!ってカレーは
私が子供の頃住んでた大阪 豊中のカレーのお店の
救急車カレー(
http://www.more--more.com/)だけだと思うわ(笑)
何度かテレビでも出てるけど作る人も防護マスクして作るの^^;
一度チャレンジしてみてほしい~~!
あ・・・でも119000円もするの(笑)
ぺるちゃん、おはよー☆
ぎょーーーーーー☆
私、辛いのぜんぜんダメなの~
ハウスバーモンドカレーの中辛が限度なの。
これは絶対に無理wwww
本当にバツゲームというか、
ゲームじゃなくなっちゃうと思う・・・
きんぎょさんも杏さんとこも見てきたよー
皆さん、けっこう食べれるものなのねwww
コメレスです。
ペットがいたら、モデルルームみたいには
絶対無理ですよね。
私はもともとモデルルームみたいにきれいに
ようしないのですが^m^
p☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぺるしゃんさん♪ こんにちは。
お天気なんとか大丈夫で暖かいです。
辛そう〜、でも食べてみたい。
揚げ野菜、かぼちゃやキノコは必須ですね♪
とろけるチーズとかはどうかな〜。
ぶーちゃん、別メニュー。ですよね。
娘が一緒の時の我が家のカレーは3パターンでけっこう大変だった(笑)
今日は新蕎麦を食べに行って来ます♪
うどん派ですが新蕎麦はちょっとたべておきたい♪
連休楽しくお過ごし下さいね♪
ぺるしゃんさんこんにちは!
罰ゲームなカレー!?
ふふふ〜罰ゲームにはならなくてよかった!笑
私、そんなに辛いのは得意じゃないけど・・・そういわれると一口は食べてみたい好奇心はある!笑
揚げた野菜美味しそう〜
とろ〜り温玉も辛いなら私には必須かな?
応援です
ぺるしゃんさん、こんにちはぁ^^
>辛い!
>でも、大丈夫~!
に ヾ(^▽^*ギャハハ♪
罰ゲームみたいだって、言ってたね~(笑)
その時まだ食べてなかったから、すごくドキドキしたもの^^
でも、うん!おいしかった♪
ホントあぶらっこくないし!!
(あ、うちは辛さで胃もたれしたけれど 笑)
そのまま食べられちゃうなんて、
ホントぺるにゃん夫婦は辛いの大丈夫なんだね~♪
でもやっぱり口はひりひりするのね(笑)
で、お野菜たっぷり♪健康的だし、
むふふ♪これ主人にも見せよぉ~♪
メーカーさんが知ったら、絶対喜ぶよぉー☆
私のお名前まで、ありがとぉ~(笑)
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
聞いただけでムリっ、見ただけでムリっ。
口からだけでなくお尻からも火を噴きそうヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ぺるちゃん、本当に辛いの好きなんだね~^^
これってきんぎょさんが作ったの?
さすが激辛シスターズ(笑)
色みただけで、ひぇ〜!って
思ったよ(笑)
さすがだわ〜
韓国料理の辛いは結構平気です
ケジャンとか大好きだし・・・
カレーって広い意味で煮込み料理ですよね?
激カラにする理由がわかりませんm(__)m
旨みってホントにわかるレベルなの?
ぺるちゃん~こんばんは♪
ニコニコ♪
素敵な彼女からの贈りものね♪
うんうん、金魚しゃんも杏ちゃんも結構辛いって言われてましたね^^
覚えてますよぉ^^
色とりどりの焼き野菜が美しいね♪
お店みたいだわ♪
うんうん、喉ひりひりに汗・・これは辛い証拠だね。
温泉玉子が用意されているところが憎いわ^^
さすがです♪
追伸・・南瓜プリン、とっても美味しかったです^^
きび糖に豆乳のストックがなく、
三温糖に牛乳と少しアレンジっぽく・・・ごめんよ^^:
あの量2人でぺろっと完食・・・美味しかったぁ^^
おご馳走様でした、有難う~~♪
記事にさせていただきました、サンキュぅです^^
ビジュアル的には大好きなカレーだけど激辛はいかーん( ̄△ ̄;)
ふつうの辛さで食べたいっす♪
ダーリンも楽しんで食べてましたよ(笑)
ここまで辛い物ってあまりないのでちょっとわくわくでした♪
いつもじゃないんですけど、たま〜に辛いもの、いいですよ〜。
> ああ、言われただけで、もう、無理~><
そう〜?
そうはいってもそれほど辛くないものも多いからね〜。
試してみたくなるでしょ〜!(笑)
これは本当に辛かったよ。
でも、辛さにも種類があるからね〜。
これはハバネロの辛さだよん。
> 「辛いものチャンピオン」っていう番組があったら、推薦しとく~~( ^∇^)キャキャキャ
お願いします〜(笑)
> きっとぺるちゃんが これは辛くて食べられない!ってカレーは
> 私が子供の頃住んでた大阪 豊中のカレーのお店の
> 救急車カレー(
http://www.more--more.com/)だけだと思うわ(笑)
ここ、前にも教えてくれたよね〜。
HPみた!
でも、そのお金出しては食べたくないなぁ〜。。。(笑)
息しただけでももうダメなんだろうね〜。
きっとそれはダメだよ。私も(笑)
こんばんはぁ〜。
> ハウスバーモンドカレーの中辛が限度なの。
むふふ。
それじゃあ絶対に無理だわっ。
きっと香りだけでも無理〜!(笑)
ぶーちゃんも匂い嗅げなかったもん(笑)
> きんぎょさんも杏さんとこも見てきたよー
杏ちゃんは卵をご飯に混ぜるとかいろいろ工夫してたもんね〜♪
もうね、ぱんちゃんの毛が舞う舞う〜!
始めは洋服に毛が付くだけでも気にしてたんだけど、もう全然気にならなくなっちゃった(笑)
お返事ありがとう〜!
ちょっと今日は無理かもしれないので、明日またお返事します〜!
(しつこい?)
こんばんはぁ〜。
今日こちらは気温が高くてね、公園に行ったけど暑かったよ〜。
でも、午後になったら空が暗くなったの。
> 辛そう〜、でも食べてみたい。
結構辛いですよ〜!(笑)
> とろけるチーズとかはどうかな〜。
チーズはね、杏ちゃんが用意してました。
うちはね、きっと大丈夫だろう〜って(笑)
> 娘が一緒の時の我が家のカレーは3パターンでけっこう大変だった(笑)
独立された娘さんがいるのね〜?
3パターンは大変ですね。
うちは以前は2パターンでした(笑)
> 今日は新蕎麦を食べに行って来ます♪
うわぁ〜!いいなっ。いいなっ。
香りを楽しんできましたか〜?
私もうどん派なのでいつもうどんだけど、新蕎麦って聞いちゃったら食べたくなりますね〜♪
明日は連休最終日!
楽しんでくださいね〜♪
こんばんはぁ。
> ふふふ〜罰ゲームにはならなくてよかった!笑
うふふ♪
そうなの〜。
うちでは罰ゲームにはならず美味しくいただきましたぁ〜♪
ちょっと食べてみたいでしょ〜?(笑)
人が集まる時にみんなで一口ずつ食べて「からいぃ〜!」ってやると楽しいだろうねって話してたの。
これ、1人前は結構量もあるし1人で食べきるのは大変かも。
揚げ野菜は正解でしたっ。
一緒にいただくと美味しいのっ。
では、すみれさんには温泉卵も用意したしますっ!(笑)
こんばんはぁ〜。
うん、一口食べて辛いなって思ったけど、食べられないなではなかったの(笑)
ダーリンは結構気に入ってて、もう一袋あるから食べるの楽しみにしてるよ〜。
二人とも卵はなくてもよかったね〜って感じ。
でも揚げ野菜は美味しかったよ〜。
先に杏ちゃんのレポ見てたからよかったわん。
> でもやっぱり口はひりひりするのね(笑)
ひりひりの場所の広がり方で辛さのランクが変わるんだけど・・・(笑)
歴代の辛いカレーの中で一番にはならないなぁ。
この間のココットカレーと似た感じかなぁ。
ふふふ。
是非、ご主人にも〜!
まだ杏ちゃんちもあるんでしょ〜?(笑)
じゅらちゃん、辛すぎるのは苦手なんだっけ〜?
これね、香りがすごいの。
普通の人だとけほってなるかも〜(笑)
激辛!って言われると試してみたくなるんだよね〜(笑)
> これってきんぎょさんが作ったの?
ううん、違うの〜。
きんぎょちゃんもいただきものなのよ〜。
あまりに辛いので回してくれたの(笑)
> さすが激辛シスターズ(笑)
ははは。
久しぶりに聞いたわ。その言葉!
匂いもすごいよ〜。
でも、美味しかったよ〜。
これはハバネロの辛さですね〜。
> カレーって広い意味で煮込み料理ですよね?
> 激カラにする理由がわかりませんm(__)m
理由・・・。
そうですね。
これを作ったところは激辛にして挑戦者求む!みたいな感じのようですよ〜。
でも、辛いものって食べたくなるんですよね。
辛くてしょっぱいのは私はダメなんですけど、これはしょっぱくもなく脂っぽくもなかったのでそう言う意味ではとても後味のいいカレーでしたよ。
脂と塩分が強い物はあとからもたれます〜。
辛さの中にも旨味は感じますよ。
いろいろなもの入ってますからね〜。
でも「辛い!」っていう印象が強すぎると感じないのかも?
私にとっては重た〜い欧風カレーよりも美味しく感じますね。
こんばんはぁ〜。
> 素敵な彼女からの贈りものね♪
そうなの〜!
ぺるしゃん、辛いの好きでしょ〜!食べてみて〜!って♪
結構食べるの楽しみで準備したのよん。
揚げ野菜は杏ちゃんも用意してたからいいなぁと思って。
それにこれだとお野菜足りないしね〜。
かぼちゃのぷりん♪
ありがと〜!!!
misyaちゃんに作ってもらえるなんてすっごく嬉しいよぉ〜!
牛乳だとちょっとさらっとしたかな〜?
うわぁ〜い!
お二人に食べていただけて本当に嬉しいよ〜。
記事楽しみに、ドキドキしながら拝見しますね〜♪
うんうん、うーしゃんはね、きっと一口でだめだと思うよ〜。
まず顔を近づけると匂いがすごいから〜!(笑)
こういうお肉のカレーは好きでしょ?
また食べに行こうね〜!