辛いひよこ豆カレー『けらら』〜東京都新宿区〜
カレーの食べ歩きをしている
モッチーさんが行かれていて、おぉ!これは食べてみたい!と思ったお店に行ってきましたよん。
けららさん。最寄り駅は新宿御苑前です。
新宿駅から歩くとけっこうあるかなぁ〜。
ちょっと変なところにあるのに、人気店です。
ぺるしゃんが伺ったのは平日のちょっと遅めのランチタイム。
カウンターのみの店内の8割くらいが埋まっていましたよ。
メニュー
せっかく来たんだからダブルカレーで2種類食べたいよね〜。
ダブルカレー(ひよこ豆の辛いカレー+ひき肉とグリンピースのカレー)
麦ごはんが真ん中にあって両側にきれいにカレーが盛られています。
あっ、アップで撮らなかったけどサラダも付いてます。
ひよこ豆の辛いカレー
このカレーを楽しみにしていたの♪
ひよこ豆のカレーって大好きだけど、なかなか辛口ってないんだよね。
なので、興味津々〜!
ひよこ豆がたっぷりと入っています。
この
お豆が美味しいぃ〜!ちゃんと
生のお豆から作っていますね。
ごろごろといっぱい入ってるよぉ〜♪
「辛い」と名前に付いているだけあってスパイシーで美味しいカレーです♪
ぺるしゃんは個人的にもうちょっと辛いと嬉しいけどね〜。
ひき肉とグリンピースのカレー
お肉もグリンピースもいっぱいで嬉しいんだけど、もっと嬉しいのがマスタードシードが入ってること〜♪
でも、このカレーはあんまり辛くないの。
もうちょっとぴりっとしてた方が全体に締まると思うんだけどなぁ。
付け合わせの玉ねぎのアチャールと卓上の辛いスパイスで辛味をプラスしていただきました。
この玉ねぎのアチャール、美味しいよん♪
それとね、こちらのお店は
「あげ玉」がトッピング用に置いてあるの〜!
初めはトッピングしなかったんだけど、最後の方で乗せていただいてみました。
このあげ玉ね〜、全然
油っぽくないの〜!!!
さくっカラっとしていて、コクも出ていい感じ♪
これはアリですね〜。
ラッシー
甘さ控えめなのはいいんだけど、もうちょっと酸味があったらいいのになぁと思いました。
ヨーグルトっぽいのが苦手な人にはさっぱりとしていいのかも。
ぺるしゃんがいただいている間にもちょこちょこと来店があって、ちょっと遅めになってもそれなりにお客様がいるお店でした。
常連さんも多いのかなぁ〜。
慣れた感じで来店されるお一人様が結構いたよ。
でね!
そんな中のお一人がおぉ〜!っていうあげ玉の乗せ方をしていたの〜!
もしかして、それがこのお店のスタンダードなのかしら〜???
ダブルカレーの真ん中の
麦ごはんの上に縦にあげ玉をずら〜っと並べてカレーには入れないのっ。
そうだよね。
そうすればあげ玉をしんなりせずにずっとカリっさくっと楽しめるもんね〜。
今度伺う機会があったらぺるしゃんもやってみよう〜♪
あと、こちらのお店の
お皿!!!
すっごく
食べやすい〜!平たいカレーにカレーが盛ってあるとどうしてもきれいに食べるのが難しいでしょ?
それがね、深さと角度がちょうど良くてスプーンで掬いやすいの♪
店主さんのこだわりなのかなぁ。
ちょっと嬉しい発見でした♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです


レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 家庭料理いつもありがとうございます♪
女性の方でこちらのお店に行く方〜!
小盛りを注文した方がいいですよ〜!
普通だとかなり量が多いのっ。
男性にはいいけど、女性にはちょっとつらい量かなぁ〜。
ご参考までに。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : カレー
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
けらら?じゅららに似てる~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
って、「ら」が続いてるだけっ。プー!(*≧m≦)=3
ご飯真ん中にダブルのカレーっていいねっ。
ま、お家ではまず出来ないけど....(^_^;)
yu-の学校給食もカレーの時は麦ご飯なんだよ~^^
カレーに揚げ玉トッピングっ。
コクが増して辛さも和らぐねっこれはいいかも~♪
うっ、カレー食べたくなってきた。
けど....麦ご飯をみて麦とろも無性に食べたい私です^^
うきゃー 豆カレーきたーーー!!
ひよこ豆カレー
キーマカレー
チキンカレー
が大好物な金魚です にゃははあん たまらん!
って すごいねーこれ!
真ん中ご飯でセパレートしてるの 初めて見た盛り付け!♪
あげ玉トッピングも 初めて!!
食べた感じが興味津々で 喉がなったーーーっ
ひゃああ
ぺるしゃんさん♪
カレーと豆好きにはたまりません。
冷蔵庫には北海道展で購入した豆が野菜室を陣取っています。
近くにこんなお店がほしいです。
なければ手作りカレーを作るしかないかな~。
今日からは寒くなりそうです。
風邪ぶり返さないよう気を付けてね。
おはよ~
うん、確かにダブルカレーが食べたいね(^^)
綺麗に盛り付けられてるね~っ
食欲そそる~っ
揚げ玉… いいアクセントになるのかな?
カレー、そういえば食べてないかも…
このお店、確か・・・テレビで観た・・・
あ、やっぱり、観たかも!
というのは、天かす!
天かすを出すカレー店っていうことでテレビにでてたんだわ。
それで覚えてる。
今度、カレーに天かすを入れてみようっと~~♪
応援P☆
こんにちは。
お皿にまで視点が向くなんて、すごいなあ。
確かに最後の一粒が取りにくいのってあるよね。
キーマ、美味しそう。
辛さもきっと私には、ちょうどいいんだろうね。(笑)
ぺるしゃんさんこんにちは!
真ん中に麦ご飯がどーんと!この図にまずびっくり!笑
これでカレー2種が混じらすに盛られるわけですね!
お豆のカレーいいですね!
食べたい〜
あ、でもやっぱりぺるしゃんさんのカレーが一番食べたいです^^
応援です
ぺるにゃん、こんにちはぁ^^
(最初のコメ。記事間違って・・・書き直したの。ごめんねぇ^^;)
用事があって新宿行った時、お店調べたらカレー屋さんの口コミ上位が多かったの思い出した(笑)
スパイスカレーってあっさりしてるから
(それが良い時もあるけれど^^)
揚げ玉のトッピングってイイね(笑)
今度家でもやってみたい♪
カレー、量多そうだなぁ~って思ってみてたら、
やっぱり量多いんだね(笑)
ランチなら食べられちゃいそうだけれど^^
昨日のもやしと長ネギの記事もおいしそうだったぁ☆
風邪、少しは良くなったかなぁ?
いつも、ありがと!無理しないでね~ヾ^^
ぺるちゃん~こんばんは♪
ヒヨコマメ~今ちょうどお水で戻してるところ^^
きゃは、一緒でうれし♪
あっつでも我が家は明日の朝のポタージュ用だけどね^^
カレーの方が美味しそうだわね♪
天かすのトッピングって面白いですね♪
ナイスですよね~食感が楽しそう♪
うんうん、良いね、とっても美味しそうです♪
文章からもイキイキルンルンな感じが伝わってきましたよぉ^^
器もそうですね、食べやすいってポイント高いですよね^^
素敵なお店みたいで良かったね♪
追伸・・そうなのね♪
きゃあ、ぺるちゃんと一緒でうれし♪
バターを使わないところが、良いね^^
常温に戻すという手間がないし、しっとりで軽いパウンドケーキでした^^
相棒殿1番好きって言ってたよ^^
いつも有難う~ぺるちゃんもぬくぬくでね^^
風邪・・・気をつけてね。
こんばんは~。
ぺるしゃんさんお風邪引かれてたんですね~。
ちょっとご無沙汰しちゃったので、知らなかったんですが、
もう大丈夫ですか~?
12月に入った途端寒くなりましたので、
風邪ぶり返さないようにして下さいね
カレーにあげ玉?
でも何となく分かるような気がします。
美味しそうですね。
カレー、食べたくなってきちゃいました。
このカレー・・・
天橋立に似てると思ったのは自分だけ?
カレーが食べやすいお皿って貴重です
おぉっ 盛り付けが斬新!!
モーゼの十戒的(ふ、不謹慎?)な?!
で、あげ玉(天かすとは違うのか?)をこのご飯の上に並べる?!
それは、見てみたかったなぁ(笑)
それにしても、ちょっと辛さが足りないなぁ
って表現は、ワタクシ一生使うことがないと思うので
なんか、うらやましい・・・・
> けらら?じゅららに似てる~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
あはは〜!そうだね(笑)
インドにケララ州ってあるんだよね。
それでこの店名かも〜。
> ご飯真ん中にダブルのカレーっていいねっ。
こういう盛りつけかたするカレー屋さんって結構あるんだよ。
今度カレー2種類作って挑戦してみる〜?
> yu-の学校給食もカレーの時は麦ご飯なんだよ~^^
え〜!!!
いいねっ。すっごくいいね〜。
私も麦とろ大好き〜♪
美味しいよね〜。
> ひよこ豆カレー
> キーマカレー
> チキンカレー
> が大好物な金魚です
ふふふ。
私と全く同じだよ〜!
順番も〜!!!
ここのひよこ豆、美味しいよん。
> 真ん中ご飯でセパレートしてるの 初めて見た盛り付け!♪
形は違うけどこうやって盛るお店結構あるんだよ〜。
カレーが最後まで混ざらないの。
揚げ玉面白いよね。
この揚げ玉自体おいしいものだったよ〜。
> カレーと豆好きにはたまりません。
ふふふ〜♪
ラテさんもお仲間だもんね〜♪
> 冷蔵庫には北海道展で購入した豆が野菜室を陣取っています。
うらやましい冷蔵庫だなぁ〜。
お豆、美味しいよね。
毎日食べてたいです。
ここのカレーはちょっと真似するのが大変かな〜。
でも、家で自分好みのカレーを食べるのも幸せですよね。
本当にね、最高気温の予想をみてびっくりしてますよ〜!
え〜!!!って。
一気に冬ですね〜。
ラテさんも気をつけてね。
心配してくれてありがと〜。
こんばんはぁ。
こういうメニューだったら絶対にダブルでしょ!
すっごく丁寧に盛りつけられてたよ〜。
油っぽい揚げ玉なら嫌だけどね。
ここのはさくっさくっだったよ〜。
> このお店、確か・・・テレビで観た・・・
> あ、やっぱり、観たかも!
ほんとぉ?
有名なお店なんだよ。
天かす、入れないでちょっとずつトッピングした方がきっと美味しく食べられるよ〜。
サラサラなカレーに合うと思うよ〜。
こんばんはぁ。
食べてて「あっ、食べやすい〜♪」って思ったんですよ。
スプーンとかも口にいれやすいのがありますよね。
キーマもいいですよ。
辛さ・・・どうかな?
モッチーさんも物足りないんじゃないですかね〜。
機会があったらまた行きたいお店ですね。
ここの帰りにパン屋さんにもいけるので私にとってはいいルートです。
こんばんはぁ。
> 真ん中に麦ご飯がどーんと!この図にまずびっくり!笑
いいでしょ〜♪
カレー、最後まで混ざりませんでしたよ〜。
お豆のカレーって美味しいけど、甘いところが多いんですよね。
ここのはちゃんと辛くて嬉しかったです!
> あ、でもやっぱりぺるしゃんさんのカレーが一番食べたいです^^
きゃあ〜!
すみれさんたらなんて嬉しいことを〜♪
どうもありがと〜!
こんばんはぁ。
久しぶり〜♪
元気にしてるかなぁ〜。
とにかく都内はカレーのお店がどこにいってもいっぱいだよ〜。
ここもオススメだよ〜。
この揚げ玉自体がね、さくさくで美味しいの。
全然油っぽくないんだよ〜!
でもコクも出るし、美味しいよ〜。
そうなの。
多いの〜。
小盛りって頼み忘れた私は・・・。
このあとかなり苦しかったよ〜(笑)
↓の記事も見てくれてありがと〜!
風邪はもう大丈夫だよ〜!
ありがとね〜。
杏ちゃんもあったかくしてね〜。
こんばんはぁ。
> ヒヨコマメ~今ちょうどお水で戻してるところ^^
きゃあ〜!良いなぁ♪
生のひよこ豆さんなのねっ。
朝はポタージュかぁ〜!
朝からお邪魔しちゃおうかな〜(笑)
そんなに美味しい物が出てくるなんて〜♪いいなぁ。
また行ってみたい思うお店だったよ〜。
そうかな?
文面にもでるのかな〜、そういうの。
あずきパウンド、軽くっていいよね。
これ、ダーリンも大好きなの〜。
一緒だね!
うちもまた作ろうかな〜。
misyaちゃんもあったかくしてね〜!
こんばんはぁ。
そうなの。
でも、もう大丈夫〜!
どうもありがと〜。
本当に一気に冬ですよね。
朝のお散歩寒いでしょ〜。
(うちはダーリンだけどね。笑)
> カレーにあげ玉?
コクが出るし、さくさくがいい食感なの。
息子さんとかにいいかも〜。
> このカレー・・・
> 天橋立に似てると思ったのは自分だけ?
そういわれると確かに〜!!!
麦ご飯がちょっとこんもりしてますしね。
> カレーが食べやすいお皿って貴重です
ですよね?
おされなお皿で食べ難いのって困ります。。。
お皿について質問したくなったけど、他にもお客さんがいたのでやめました。
> モーゼの十戒的(ふ、不謹慎?)な?!
これは全く思いつかなかった〜!
天かすって名前の通り天ぷらを揚げたときにでるもので、
揚げ玉はわざわざ作るもの?って思うけど、違うかな〜。
ご飯の上に並べてたのは他のお客さんだから写真ないよ〜(笑)
きゃあ〜!辛い!ってなかなか思うことがないのも淋しいものだよ・・・(笑)