簡単!かぶと長ネギの和風パスタ♪
おうちにあるものでぱぱっと作ろうシリーズ(笑)です。
この間の週末、お昼何にしようかな〜って話してたらダーリンがパスタがいいなっ!って。
トマト味やクリームソースでないものを〜って考えて、家にあるものでほんとにぱぱっと(笑)作ったんだけど、美味しかったのでご紹介〜♪
*簡単!かぶと長ネギの和風パスタ*
★★★レシピ★★★
<材量> 3人分
かぶ・・・2個(皮付きのままよく洗い、半分に切ってから薄切り)
長ネギ・・・1本(斜め薄切り)
ツナ・・・1缶
オリーブオイル・・・大さじ1
スパゲティ(細め)・・・300g
クレイジーソルト・・・少々
◆味付けポン酢・・・大さじ2
◆みりん・・・大さじ1
(お好みで)七味にんにく・・・適量<作り方>
①たっぷりの湯を沸かし塩(分量外)を加え、スパゲティを袋の表示よりも1分短く茹でる。
②茹でている横でフライパンにオリーブオイルを熱しかぶ・長ネギを炒める。ツナもオイルごと加えざっと炒めたらクレイジーソルトを振り混ぜスパゲティの茹で汁をお玉2杯を加える。
③茹で上がったスパゲティの湯を切りフライパンに入れ全体に混ぜ◆を加え水分を飛ばすように混ぜ全体が馴染んだら器に盛ってお好みで七味にんにくを振りかける。
*細めのパスタがオススメなので固めに茹で上げソースと和えます。そこでもスパゲティに火が通ります。
*タバスコなどよりも七味にんにくのような和の辛味が合います。お好みのものを振りかけてみてくださいね。出来上がりぃ〜!
味付けが簡単なのでぱぱっと仕上げてすぐに食べることができますよ〜!
長ネギはくたっとしてツナと一緒にスパゲティによく
絡みます。
かぶはしんなりしてるけど、歯ごたえもあって美味しく仕上がりますよ〜。
全ての食材に調味料がよく馴染みます。
そこに七味にんにくがいいお仕事してくれます〜♪
お試しあれ♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです


レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
味付けポン酢だけだとちょっと尖った感じに仕上がるの。
なので、みりんを加えています。
日本人なら誰でも食べやすいお味ですよ〜。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
へるちゃん、おはよ~♪
クタっとしたネギが美味しそう~~~(#^.^#)
なんでだろう....カブってほとんど買わないな~(^_^;)
大根は買うんだけどなんか使い切る自信がないっつうか...。
休日のランチはパパッと出来るパスタとか麺類がいいね^^
和パスタおいしそうだね~っ
休日のお昼は麺類に走るわ(笑)
カブでパスタねぇ…
カブって大体漬物か、煮物かだけど
これは美味しそうっ
かぶが美味しい季節になってきた。
くたっとしたねぎも美味しそうだし食感の少し残ったかぶがいい!!七味たっぷりもいい!っていいことずくめのパスタ。
出来立てをくるくる頂きたいです。
↓のカレー屋さんいいね~揚げ玉ひとつの乗っけ方のも『そうか!そう来たか』って思っちゃう。また、行けるといいね~。
ぺるしゃんさんこんにちは!
ランチにパスタはサッとできるしいいですよね〜
ネギがくったり。カブとコラボ!
和風なパスタで美味しそうです〜
七味にんにくたっぷりもいいですね!
応援です
パスタにかぶ!!
パスタにみりん!!
色々、アイデアが溢れてくるんやねぇ
最近、やたらかぶが目に入ってくるけど、大根と違って葉っぱつきで、5,6個たばになってると、ついひるんでしまう(笑)
でも、今度は勇気を出して買ってみる!!
辛い物好きがわかっちゃう
パスタだねー(笑)
七味のふりっぷりがいいわ!
パスタにかぶの発想がおもしろーい!
ぺるちゃん、こんばんはー。
12月にはいったとたんに、なんとなく、気ぜわしくなって、
あれもこれもやっておかなきゃ~ってなる。
そういうとき、
お夕飯のご飯もパパッとできるものがいいよね。
このパスタは、味付けポン酢が決めてだね!
私もたまに、味付けポン酢をこういう風に使うことがあるけれど、味付けポン酢はいい仕事をしてくれるよね♪
カブとかネギがたくさん入っていて、あったまりそうで、おいしそう♪
味付けポン酢の酸味も加わって、食欲がでるね☆
応援P☆
ぺるちゃん~こんばんは♪
おお、嬉しい偶然^^
今日は私も蕪のパスタだったの^^
でも蕪は蕪でも葉のほうだけどね(笑)
うんうん、にんにく七味が良いお仕事してるね~彩が綺麗♪
豚肉に薄切りの蕪・・・相性良いですよね♪
美味しそうよぉ♪
葱も入って・・和パスタ、良いね、おかわりお願い(笑)
いつもありがと~♪
あったかくお過ごしくださいね^^
七味がいいわー!
美味しそう!(^-^)
こんばんはぁ。
そうなの〜。
くたくたネギに味がしみて美味しいよ〜。
> なんでだろう....カブってほとんど買わないな~(^_^;)
そうなの〜?
煮物やシチューに使うとすぐになくなるよ。
お漬け物にもできるしね。
> 休日のランチはパパッと出来るパスタとか麺類がいいね^^
そうそう!じゃないと大変〜。
簡単で美味しかったよ〜。
そうか、かぶはシチューにもいいよ。
和風の具材でグラタンも美味しいし〜♪
ソテーしただけでも♪
今のかぶ、美味しいよね〜♪
むふふ。気に入ってくれてありがとう〜。
カレー屋さん、面白いでしょ?
ちょっと病院とは方向が違うんだけど、新宿に行った時にまた行こうかな〜って思ってるの。
こんばんはぁ。
お休みの日、どうしても麺類か炒飯とかが多くなっちゃいます(笑)
この日はさっぱりと〜!っていう気分だったので和風で!
簡単で美味しかったです。
最近、和の味のものには七味にんにくをかけちゃうんですよね〜。
お気に入りです。
> パスタにかぶ!!
そう〜?
そんなに珍しいのかなぁ〜?
かぶって火の通りが早いからぱぱっと作れていいんだよね。
> 最近、やたらかぶが目に入ってくるけど、大根と違って葉っぱつきで、5,6個たばになってると、ついひるんでしまう(笑)
え〜!葉っぱ付きいいじゃ〜ん!
3個は煮物で3個はシチューに♪シチューが残ったらドリアに〜!
オリーブオイルでソテーしてもおいしいよん。
> 辛い物好きがわかっちゃう
え〜?そうですか〜?
これくらい振らないと!(笑)
> パスタにかぶの発想がおもしろーい!
火の通りが早いから便利なんですよ〜。
かぶっていろいろな味に合わせやすいですよ〜。
こんばんはぁ。
> 12月にはいったとたんに、なんとなく、気ぜわしくなって、
> あれもこれもやっておかなきゃ~ってなる。
そう思うのに、なかなか進んでないの、うち。
うんうん!
これはお昼に作ったけど、もちろん夜でも〜!
サラダやスープがあればいいよね〜。
> 味付けポン酢の酸味も加わって、食欲がでるね☆
そうなの〜!
酸味って重要だよね。
炒飯も味付けポン酢で作ることあるよ〜。
便利だよね。
こんばんはぁ〜。
> 今日は私も蕪のパスタだったの^^
うわぁ〜い!お揃い〜!
嬉しいよ〜♪
このときの葉っぱは先に使っちゃってたんだよね〜。
うわぁ〜い!
おかわりしてくれるの〜?むふふ。
七味にんにく、お気に入りでいろいろ使ってるの〜。
納豆にも合うし、和の煮物にちょと振りかけるとアクセントになっていいの〜。
明日はすっごく寒いみたいぃ〜!
misyaちゃんもあったかくしててね〜。
ありがとうございます〜!
この七味にんにく、今お気に入りなんですよ〜。