餃子であったまろう!生姜と炒めねぎどっさりのスープ餃子♪
毎日さむぅ〜いさむぅ〜い!って言っていられない!
お仕事も学校も家事もあるもんね。
でもね、ぺるしゃん地方本日の予想最高気温は・・・5℃!冷たい雨になるよね〜。雪が混ざる・・・?
そんなときに嬉しい
簡単に心も身体もあったまる!スープ餃子&鍋餃子が届きましたよ〜!
今回、モニター品のスープ餃子3袋・鍋餃子3袋に加えてお試しプレゼントとしてうす皮肉餃子1袋とうす皮海老餃子1袋も一緒に送ってくださいました。
紀文さん、
レシピブログさん、ありがとうございました。
今回のモニターではオリジナルレシピで作るのではなく、
お手本レシピで作ってみてレポートします!
第2弾は、生姜と長ねぎを使って
しゃきしゃき美味しいスープ餃子を作ってみましたよ〜。
生姜とねぎをたっぷり使ってるってことは
身体が温まる、寒い時にうれしい一品てことです〜♪
【レシピブログの「スープ餃子&鍋餃子」モニター参加中】 *生姜と炒めねぎどっさりのスープ餃子*
★★★レシピ★★★
<材料> 2〜3人分
スープ餃子・・・1パック
長ねぎ・・・1本
えのき茸・・・1パック
三つ葉・・・少々
生姜・・・1片
ごま油・・・大さじ1
水・・・600cc<作り方>
①長ねぎは細切り、えのき茸は長さを2等分に、生姜はせん切りに、三つ葉は1〜2㎝の長さにざく切りにする。
②鍋にごま油を熱し、生姜、長ねぎを加え強火でさっと炒める。
③②に水600ccと添付のスープを加えて煮立て、スープ餃子とえのき茸を加え2~3分煮る。
④器に盛り、三つ葉を散らす。
*レシピでは万能ねぎですが、三つ葉を使っています。三つ葉もどっさりになっちゃった(笑)。
*くわしいレシピはこちらをご覧下さいね〜。出来上がりぃ〜〜〜!
ごま油の香ばしい香りがとってもいいです!
餃子はね、鍋餃子のものよりも
とぅるんとぅるんしてるかなぁ〜?
ぺるしゃん家ではこちらの餃子の方が評判がいいですよん

長ねぎが
しゃきしゃき!えのきの
ぴきぴきとした歯ごたえも効いてますっ。
スープのお味も気に入ったみたいで ぶーちゃんは喜んで食べてましたよ〜。
なので「あと2種類スープ餃子作るからね〜!お楽しみにぃ〜!」って言っておきました(笑)
なんでも喜んで食べてくれると嬉しいですね。
モニターもさせていただきがいがありますっ。
紀文さん、レシピブログさん、ごちそうさまでした♪

餃子であったまろう☆お手軽おかずスープでもう一品♪スープ餃子&鍋餃子
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
おはよ~♪
今日も寒いね~(^_^;)
夜はググッと冷え込んで......。
そんな日にあったか餃子スープは嬉しい!
餃子って焼き餃子はもちろんのこと、スープ餃子も美味しいんだよね^^
↓読んだよ~。
ぺるちゃんもまたお仕事始めるんだね^^
確かに子供が成長するとともにじゃあその後....って考えるとねっ。
やっぱりちょっと大変でもタイミングって大事だと思う^^
blogの更新もコメントも.....そしてお仕事にお家の事.....。
無理のないように頑張ってね~^^
おはよ〜!
今日はこのまま気温が上がらなそうだよね・・・。
じゅらちゃんもあったかく過ごしてね〜!
このスープ餃子簡単〜!
> ↓読んだよ~。
ありがと〜。
うん、もう一度頑張ってみる!
体力持つかなぁ〜。。。(笑)
ほんとにありがとね♪
これからもよろしく〜!
ぺるちゃん♪
温まるスープがパワーアップしてますね。
この時期にはいいですよね。
今夜からまた寒くなりそう。
そして本格的な雪が・・・。
昨日はゴントランシェリエでクロワッサンなどなどを娘とモーニングして買い物して帰りました。
マルイのパン屋さんは次回に行く予定です。
楽しみが増えました♪
友人がインフルにかかりました(T_T)
体調気をつけてね。
餃子は、焼きもスープも美味しいよね~大好き!
そこにたっぷりのねぎと生姜が入るってことは・・体がぽかぽかになる!嬉しいな。三つ葉もどっさりで彩りも綺麗。今日はすごく寒い・・9時ごろから雨も降りだしたよ。横浜は、雪にならないだろうけれど降ったら初雪だ。レインブーツもチェックしとかないと・・去年の大雪で酷使しちゃったからなぁ~。小さい穴くらい開いてるかも^^。
うわおっ、美味しそうっ
冷え込んでるから
おネギや生姜がどっさりって
いいよねっ(^^)
今度このスープ餃子見つけたら
連れて帰ろうっと♪
ぺるちゃん、こんばんはー。
今日はもう、めっちゃくちゃ、寒いね~~。
床暖房があったまらないわ。
このレシピの名前をみただけで、あったまりそう!!!
寒い日、これを食べてあったまりたい!
このレシピは、まさに、今日はうってつけのレシピだね(^_-)-☆
応援P☆
ぺるしゃんさんこんばんは!
今日もすっごく寒いですね・・・・家の中でも小走りです。苦笑
生姜とネギたっぷりのスープ餃子とても美味しそう〜
体の芯から温まりそうです。
お仕事の研修いかがですか??
頑張ってくださいね〜
応援です
今日はこちらも寒かったです〜。
ちょっと雪が降ったしね。
ラテさんの方は本格的な雪なんですね・・・。
おでかけするときも大変ですね〜。
新宿って聞いていたので行ったのかなぁ〜と思ってたんですよ。
ゴントランのクロワッサン美味しいですよね〜♪
丸井は方向が違うしまた今度のお楽しみですね♪
ラテさんといつか待ち合わせしてランチとかお茶とか出来たらいいなぁ〜。
お友達大変ですね・・・。
手洗い・うがいが一番いいんですよね。
気をつけます!
これね、本当に簡単なの〜♪
ぱぱっと作れちゃう〜!
お野菜多めに入れればかさも増すしいっぱい摂れるもんね〜。
こちらは午前中雪が降ったんだよ〜。
そこから雨に変わりました。
夕方はかなり強く降ってたなぁ。
私も今年はレインブーツを早めに買っておこうとおもって。
持ってるのは重いの。
もうちょっと軽くてサイズがぴったりなものを探してるの。
いいのがあるといいなぁ。
> おネギや生姜がどっさりって
> いいよねっ(^^)
でしょ〜!
簡単だし、温まるしいいよ。
このスープ、美味しいよ〜♪
レシピブログに3種類のレシピが載ってるから参考にしてね〜。
こんばんはぁ。
うんうん、寒かったよね〜。
こっちはちょっと雪も降ったよ〜。
ちょうどいいお料理になったね。
ぱぱっと作れてあったまる〜♪
お野菜増量すればかさも増して3人でも十分な量になるよ〜。
ぺるしゃんさん、こんばんはぁ^^
うちの方、今朝起きたら雪積もっててびっくりだった^-^;
明日は全国的にお天気荒れるみたいだから、心配だね。。
↓の餃子鍋は食べたことないけれど、こっちのスープ餃子は食べたことある!白湯がイイ味だしてておいしいよね♪
生姜とネギ入り~♪寒い日にいいねぇ^^
いろんなサラダも気になってるの、お休み中、みなさんの作レポで食いつなごうと思ってるので、作りたいぃ~(笑)
こんばんはぁ。
ほんとに朝から冷えてました。
そしたら雪・・・。
今日の寒さにはちょうどいいお料理でした!(笑)
こういうスープはあったまっていいですよね〜。
> お仕事の研修いかがですか??
ありがとう〜!
また新たに勉強しながら頑張ってます!
こんばんはぁ。
杏ちゃんだぁ〜!
> うちの方、今朝起きたら雪積もっててびっくりだった^-^;
積もってたの〜?
それはびっくり!
こちらは午前中雪がちょこっと降ったよ。
でも雨に変わってそのままずっと雨だった。
スープ餃子食べたことあるの〜?
このスープ、美味しいよね。
ぶーちゃんお気に入りだよ〜!
ありがと〜!
いろいろ作ってみてね〜!
おじさんも餃子鍋してるっぽ
でもでも
こんなに綺麗でなくて
インスタントラーメンだったり
普通の鍋だったり
味噌汁や豚汁にだって餃子を入れちゃうだよ
あぁ~
我が家の恥部を・・・
あ〜!
田舎うどんさんだぁ〜!
ありがとうございます♪
体調はどうかなぁ〜?
これはスープもセットなので簡単なんですよぉ。
餃子は皮がぷるぷるになったりとろとろになったりして美味しいですよね。
お味噌汁もいいですね!
わぁ〜、美味しそう。
そういえば、昔よく友達を招いて、皆に自分の餃子をテーブルで作ってもらって鍋で煮ては食べ、作って煮て食べるパーティーをしてました。
秋になったらまたやらなきゃ。思い出させてくれてありがとう。
きゃーっ どっさりお野菜うれしいなぁ~~~♪
ぺるしゃんちはこちら派ねーっ うふふ
我が家は スープ=スープ餃子の添付
餃子=豚肉とエビの旨みの鍋餃子の方って
みっくす軍配になっちゃった~~~~。 ひぃー
スープがすごく美味しい 市販の餃子袋って
絶対ポイント高いよねーっ♪ 煮崩れないのもいいー
ぺるちゃんちの 作った写真見てたら 今日も餃子に
しちゃいたくなりました!!
追伸
お仕事がんばってるー? がんばってーっ!
寒いからあったかくして通勤してにゃん♪
風邪にもよさげやなぁ♪
うちは今日かも鍋だったー
寒いんだもん 寒くて氷そうなんだもん。
堺は雪はほとんど降らないけどちらほらしてたよ~!
餃子スープ 生姜いっぱーいいれて食べたい。
あ・・・↓私はかぼちゃのサラダが一番好きだったー!
と いいつつどれも甲乙つけがたかったの(笑)
ぺるちゃん~こんばんは♪
餃子であったまろ♪
良いですよね^^
私もモニターに参加させていただいてるの^^
明日、また食べようかなぁ(^^
昨日、今日、明日までこの寒さが続くのかな?
寒い日に持って来いですよね・・・とっても美味しそうです♪
風邪ひかれませんように。
いつも有難う♪
お返事気にしないでね~あったかくしてね^^
なぜか、不正な投稿と言われちゃったよ(笑)
今日はめちゃくちゃさむかったぁ
こんなお鍋で体の中からあったまらないとぉ
パンちゃん、上目づかいが超~かぁいい
お話しながら包んで煮て食べる・・・っていいですね〜♪
楽しそう!
でも、時間かけていっぱい食べちゃいそうですね(笑)
> 我が家は スープ=スープ餃子の添付
> 餃子=豚肉とエビの旨みの鍋餃子の方って
> みっくす軍配になっちゃった~~~~。 ひぃー
そうかぁ。あはは。
このスープ、美味しいよね。
いろんなアレンジも簡単にできるから忙しいおうちには助かるよね〜。
そうそう、煮くずれないからスープがずっときれいなままだよね。
ありがと〜!
お仕事頑張ってるよ〜。
いろいろお勉強して毎日復習してるよ〜。
かぜっぴきさんだったのね。
もう大丈夫なのかなぁ〜?
うん、簡単にできるしあったまるしいいよぉ〜。
鴨鍋〜?
家で作ったことないよー。すごいなっ。
寒いよね〜。
明日も寒いみたいだね。
生姜とネギであったまる餃子スープなの。
> あ・・・↓私はかぼちゃのサラダが一番好きだったー!
そうなんだぁ〜。
そうやって好みを聞けるのも楽しいね。
こんばんはぁ。
> 私もモニターに参加させていただいてるの^^
misyaちゃんのもみたよ〜!
モニターお揃いだね〜♪
簡単でぱぱっと作って暖まれるからいいよね。
うん、明日まで寒いみたいだね〜。
週末はこっちは雨みたい・・・。
そちらもかな〜。
インフルも流行ってきたの〜。
misyaちゃんもあったかくして気をつけてね〜!
え?Mumちゃん、何を入れたんだろ〜?(笑)
今日は関西の方が寒かったのかな。
こっちは昨日よりもましだったよ。
でも、夜になったらものすごく寒い〜。
> パンちゃん、上目づかいが超~かぁいい
えへへ。ありがと。