圧力鍋で!鶏手羽元と大豆のトマト煮込み♪【スパイス大使】
皆さん、今日からお仕事開始でしょうか・・・。
学校はまだだから、おこちゃまはまだお休みですよね〜。
さて、今更ですが・・・
ぺるしゃん家、大晦日パーティー!のときに作った鶏肉料理です。
今年は大晦日も練習だったので、帰ってから作れる&放置中に他のお料理も出来る圧力鍋使用にしましたよ。
【「年末年始のおもてなしチキン料理」レシピモニター参加中】
*圧力鍋で!鶏手羽元と大豆のトマト煮込み*
★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
鶏手羽元・・・10本
小麦粉・・・大さじ3
オリーブオイル・・・大さじ1大豆・・・1カップ
ごぼう・・・1本(乱切りにして灰汁を抜く)
カットトマト缶・・・1缶
◆水・・・1/2カップ
◆ケチャップ・・・大さじ4
◆ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>・・・小さじ2
◆GABANあらびきブラックペパー・・・少々(お好きならたっぷりと!)
GABANローリエ・・・1枚
(お好みで)
GABANチリパウダー・レッドペパー・パセリ・ブラックペパーなど<作り方>
【下準備】
・◆をボウルに入れ混ぜておく。
・鶏手羽元に小麦粉をまぶす。
①大豆を圧力鍋に入れ10分くらいから煎りする。大豆を出し◆のボウルに入れる。圧力鍋は濡れ布巾の上で粗熱を取る。
②圧力鍋を中火で熱しオリーブオイルを入れ手羽元を焼く。焼き色が付いたら返し全体に焼き色を付ける。
③水気を切ったごぼうを加えさっと炒め、トマト缶と◆に入れた大豆を汁ごと加える。
④ローリエを折って加え蓋をして強火にして圧がかかったら弱火にして15分加圧。加圧が終わったら火を止めて自然放置する。
⑤圧が下がったら蓋を外して中火にかけながら味をみて塩・ブラックペパーで調える。器に盛りお好みでスパイスを振る。出来上がりぃ〜〜〜!
生のまま煎ってから煮た大豆はコリコリの食感♪
ごぼうも歯ごたえがあって手羽元はすっと身が取れる状態です。圧力鍋で結構煮るので身が締まるけどかたくはなりませんよ〜。
煮込み料理にはかかせないローリエと、お塩の代わりに香りソルト<イタリアンハーブミックス>を使っているので大豆やごぼうといった和食材だけど、立派にイタリア〜ンな雰囲気に仕上がりますよっ。
鶏手羽元を豚の塊肉にしても、ごぼうをレンコンにしても美味しくいただけますっ♪
鶏とトマトの旨味を吸った大豆をコリコリと噛んで味わってくださいね〜。
ビーンズサラダ(ミックスビーンズ・黄パプリカ・赤パプリカ・マカロニ・麹と黒酢オリーブオイルのドレッシング・マヨネーズ・GABANあらびきブラックペパー)や、
チーズや、
バゲットなど、
あとは、冷えたしゅわしゅわ、アイス、おつまみなどと一緒に大晦日の夜、家族揃って紅白歌合戦を観ながら一年の締めくくりの食事になりました。
12月のスパイス大使のテーマは・・・
『クリスマスチキンをもっとおいしく♪もっと素敵に♪』でした!
今月送っていただいたのは・・・
GABANローズマリー
GABANローリエ(ホール)
GABANタイム
です。
一緒に
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>も送っていただきました。素敵なレシピ付きカレンダーも同封されていましたっ。
ハウス食品さん、
レシピブログさん、ありがとうございます♪
今回はこの
GABANローリエとハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>を使わせていただきましたよん。
ハウス食品さん、レシピブログさん、ごちそうさまでした!
おもてなしチキンの料理レシピ スパイスレシピ検索
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです


レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 家庭料理いつもありがとうございます♪
わいわいいいながら家族揃って飲んだり食べたりして1年を締めくくれるのは幸せですよね。ぶーちゃんはそういうものを感じ取って「大晦日パーティー」って呼んで楽しみにしてるのかもしれません。
以前、大晦日からじいじの家に行く?って聞いてみたら「ううん、大晦日は家がいい!家でみんなで大晦日パーティーするの〜♪」って笑顔で答えてたもんね。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
きょうからうちも仕事始めで5時起きだー!
ごはん。。。飲む気満々にみえる(笑)
ぺるちゃん♪
月曜からのスタートにちょっと慌てています。
なんと言ってもお正月休みでペースが乱れているのであたふたしてます。
私もから煎りしてから少し茹でて歯ごたえのある大豆が好きなんです。
一晩水に浸けなくてもいいし、好みでしょうけど固めが好み。
大豆もあるし鶏肉もあるし、トマトの水煮も余っているし、薪ストーブの上に乗っけて作ってみます。
うわぁ〜!
早起きの始まりだよね〜!
うちもぶーちゃんの仕事が始まったら5時半起きになるよ。
夜更かしできないなぁ・・・。
> ごはん。。。飲む気満々にみえる(笑)
ばれた?(笑)
もちろんそうだよ〜!
そうですよね。
今日から一気に普段通りにしないとね〜。
うちもダーリンがちょっとお寝坊してました(笑)
> 私もから煎りしてから少し茹でて歯ごたえのある大豆が好きなんです。
美味しいですよね〜♪
私もかたいのを噛むのが好きなのでこういうの好きなんです。
ひじきも同じような作り方しますよ〜。
薪ストーブで!
それは美味しく仕上がりそう♪
お口に合うといいなぁ。
ぺるしゃーん
圧力鍋がますますほしくなるレシピだー♪
大豆と鶏さん 香りソルトのイタリアンハーブミックス
にローリエ うんうん!絶対イタリアンで美味しいお料理♪
食べたいよーーーーっ!
今日から仕事始め
かろうじて起きれました&子連れ出社 ひくひくひくっ
毎朝定時に ご飯ちょうだーいと
ほっぺたを舐める子がいてくれてよかったーっ
ぶーちゃん お風邪ひかず 練習できてたかなー?♪
ぺるしゃんも 仕事始め頑張って行ったかなー?♪
って 思いながら 自分の重い腰をふるいたたせ・・・・・
にゃはは
私も今日から仕事始め(笑)
出勤したらボーっとするまもなく
バタバタしてるよ
今週は一週間長そうだなぁ(^_^;)
なんか休んだ気がしないわ(笑)
ぺるにゃ~ん♪新年おめでとー☆
ぺるにゃん料理!!って感じで1年を締めくくるのに、ぴったりだと思う(*^▽^*)
ちなみに私もまだこれから、年末ご飯や12月初めのご飯も載せるから、全然OK(笑)
大晦日パーティかぁ♪
うんうん^^素敵だね~!!
ぺるにゃんもぶーちゃんも、新しい職場で頑張ってね!!
昨年はしっかり挨拶できなかったけれど、ありがと~!!
どうぞ今年もよろしくね~ヾ^^
ぺるちゃん、こんにちはー。
大勢で食べる料理は美味しいね。
それに、料理もちょこちょこっと少なく作るより、たくさん、作ったほうが美味しいんだよね。
旨みがた~~っぷりでるからね。
昔は家族が多くて、ご飯も大釜で炊いていたから、美味しいんだって~。
(そうきいたよ)
それに、たくさん作って、皆が平らげてくれると、すごい達成感もあっていいよね。
ほんと、わいわいとにぎやかに過ごした風が伝わってくるよ~。
今日から、始動!
また、一年、頑張りまっしょ!(^◇^)
応援P☆
ぺるしゃんさんこんばんは!
圧力鍋で放置できるのはやっぱり便利ですよね!
手羽元はほろっと。大豆は先に煎ってあるから歯ごたえ良しですね〜
とても美味しそうです!
大晦日パーティーって響きも素敵^^
応援です
ぺるちゃん~こんばんは♪
おおお、美味しそうね~~良い色♪
大豆は炒ってから・・うんうん、ぐんと食感アップだよね♪
香ばしさも加わって、とっても美味しそうです♪
それにしてもレシピが丁寧で、ぺるちゃんの優しさいっぱいだね^^
(圧力鍋は濡れ布巾の上であら熱を取ります、このくだりに感動^^)
優しいんだね~ぺるちゃんは♪
今年もその優しさ健在ですな(^^
うほほい、バゲッドのこの気泡~憧れる~!
少しでもお近づきになりたいなと思うだよ^^
ゆるゆる仲間~ぺるちゃん♪
いつも有難う~~♪
これでもう、立ち上がらずにゆく年くる年までいけるね(^^)vイヒ
ウチ、圧力鍋ないから、またクタクタに全部潰れたのんが出来上がりそうやなぁ(笑)
仕事始め、ずっと暖房止まってたビルの寒さって、超~キビしぃ(><)
ひゃ~この大豆のトマト煮美味しそう~(゚ー,゚*)ジュルルル
こういうの大好き~♪
けどyu-が大豆食べないんだよね~(^_^;)
食べず嫌い?食感?
納豆は好きなんだけどね~(T_T)
食べたいよ~。゚(/□\*)゚。わ~ん
圧力鍋、便利だよぉ〜ん!
放置してる間に美味しくなるし他のものを作れる〜♪
ぶーちゃんは今日が入社式!
早起きして出かけたよ〜。
ぶーちゃん、今のところ風邪もひかずに元気だよ。
ありがと〜。
私は今日はオープン日!
へとへとだぁ〜(笑)
みんな昨日からだね〜。
そうだよね、今週は長いかもね〜。
でもそのあと3連休でしょ?
金曜日まで頑張れ〜!
杏ちゃん、明けましておめでとう〜♪
今年もどうぞよろしくねん!
そう〜?
私らしい?
そうだね、根菜にお豆に圧力鍋で・・・。
> 大晦日パーティかぁ♪
ぶーちゃんがね、いつからだろう〜?
そう言い出したの。
きっと楽しみにしてるんだよね〜。
ぶーちゃんは、今日入社式!
私は今日がオープン日!
ヘトヘトだよ〜。
でも、頑張るねっ。
ふふふ。
これは大勢っていってもうちの家族分だけどね・・・。
実家にいったときはほんとにいっぱい用意したけど〜。
みんなでわいわい食べてきれいになくなると気持ちいいよね。
今日はぶーちゃんが入社式!私はお店のオープン日!
まさに始まりの日でした〜。
ヘトヘト〜(笑)
> 圧力鍋で放置できるのはやっぱり便利ですよね!
ほんとにね、これからはもっと圧力鍋のお世話になるかも〜。
ぶーちゃんの練習の間に美味しく仕上がってくれるからね〜。
> 大晦日パーティーって響きも素敵^^
ぶーちゃん命名です!(笑)
きっと毎年楽しみなんですよね〜。
大豆は生のものを炒ってから使うのが好きなの〜♪
> 優しいんだね~ぺるちゃんは♪
いやいや〜、そんなことないよ(笑)
お鍋が熱いまま入れちゃうとすぐに焦げちゃうからね〜(笑)
今年はmisyaちゃんの優しさを見習わなくちゃ!
> うほほい、バゲッドのこの気泡~憧れる~!
このバゲットは近場で買える中では一番好きなパン屋さんのものなの。
大晦日にいただくために食パンと予約して買いに行ったんだよ〜。
むふふ♪
今年はmisyaちゃんのパンをたくさん拝見できるのかな〜?
楽しみにしてるねっ。
ゆるゆる仲間いいねっ。
こちらこそありがと〜♪
> これでもう、立ち上がらずにゆく年くる年までいけるね(^^)vイヒ
ばれてるね〜。
そうよ〜。
いろいろ準備して座って飲んで食べて・・・(笑)
圧力鍋でもきっとくたくたにならないよ?
大豆は生からだし、ごぼうと手羽元だからね。
寒かったの〜?
京都はお休み中雪とかすごかったしね・・・。
風邪に気をつけてね〜!
そっかぁ〜。
大豆美味しいのにね。
好きになってくれるといいね〜。
鶏とトマトの味がしみ込んで美味しい大豆になるんだよ。
大豆が美味しいからいっぱい入れてるの(笑)
近かったらじゅらちゃんのパンと一緒に持ち寄って食べられるのにね〜。
残念!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
連絡ありがと〜!
ゆっくり休んでね!