塩レモンでアレンジ!紅白なます♪〜つくれぽ
おせち料理は作らなかったけど、見ちゃったら食べたくて食べたくて作った紅白なます。
以前
misyaちゃんレシピで作ったらぶーちゃんも喜んで食べたので、またまたmisyaちゃんレシピで〜♪
*紅白なます* ←misyaちゃんレシピに飛びます!
でもね、今回はちょこっとアレンジしてみたよ。
最初に塩で揉む工程を塩の代わりに
塩レモンで!
レモンの香りで
爽やかに仕上がります。
いつもの紅白なますもちょこっとアレンジするといろいろ楽しめますね〜。
カラダにいいし、季節問わず作って楽しみたいですよね。
冷蔵庫にさっぱりするおかずが入ってるととっても嬉しい!
misyaちゃんの紅白なます、大好きです♪
ごちそうさまぁ〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです


レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
今年になってmisyaちゃんが練習している山食を見るたびにその美味しそうな食べ方に目が釘付け!
サンドイッチやフレンチトースト、いつも美味しそう〜♪
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
おはよー(^^)
おおっ!塩レモンでね
爽やかになるね〜
さっぱりなおかずは
常備しとくと助かるよね!
ぺるちゃん、おはよー。
酢の物は毎日でも摂った方がいいんだよね。
疲れた体も酢の効果で、疲れが取れやすいし。
塩レモンはなんでも使えるし便利♪
レモンの香りも残ってるかな~?
応援P☆
ぺるしゃんさんこんにちは!
塩レモンでもんで〜
すっきり爽やかに仕上がりそうですね!
とても美味しそうです〜
我が家もおなます大好きでお正月に限らずに作ってます〜
冬の方が大根甘くて美味しいですから出番は多い!笑
応援です
ぺるしゃんさん、遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
ぶーちゃんのご就職、本当におめでとうございます。
いつもおいしいそうなお料理を作っていらっしゃいますね。
塩レモン、気になっています。
私なんて、バタバタしていて、全部手抜きなのです。
ぺるちゃん~こんばんは♪
ニコニコ♪
作ってくださった上に素敵に紹介くださって・・・感謝です^^
塩レモン、調味料としてだけでなく
こうして料理の工程で♪
芸が細かいね、ぺるしゃん^^
ただの塩より旨味、香、酸味・・・絶対美味しいですよね♪
深みも出て、爽やかで♪
うんうん、たまりません^^
追伸・・明日お名前お借りしますね^^
今日はアクセス少ないから・・って私だけかもですが(笑)
いつも本当に有難う、お返事気にしないで下さいませ。
私に気遣いは無用ですよぉ~。
こんばんはぁ。
香りが爽やかになってちょっといつものなますとは違ったよ〜。
冷蔵庫にさっぱりおかずがあるよいいよね。
こんばんはぁ。
> 酢の物は毎日でも摂った方がいいんだよね。
そうそう!でも、なかなか毎日は作れない・・・。
だからいっぱい作って冷蔵庫に入ってると嬉しい〜♪
レモンの香り残ってるんだよ。
ちょこっとレモンの皮も入ってるしね。
爽やか〜な感じなの。
こんばんはぁ。
> すっきり爽やかに仕上がりそうですね!
そうなんですよぉ〜!
ちょこっといつもとは違うなますに仕上がりました。
> 我が家もおなます大好きでお正月に限らずに作ってます〜
やっぱり〜?
美味しいですよね。
大根、瑞々しいし甘いし、いっぱい作って毎日食べてたいです!
mimiさん、こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
お忙しいんですね。
そうなんです、
ぶーちゃんも就職し、私も仕事を再開しました。
塩レモンは市販のものもあるので、今度試してみてくださいね。
便利に使えますよ〜。
鶏肉やお魚とも相性がいいんです。
こんばんはぁ。
なます作ろう〜!って思ったときに、そうだ!最初のお塩を塩レモンで〜!って思ったの。
で、作ってみたら爽やかな香りで美味しかったの。
で、ご紹介したいなぁ〜って思ってたんだけど、遅くなっちゃった・・・。
ごめんね〜。
なますを作るときはまたmisyaちゃんレシピで作るね〜!
ぶーちゃんが喜んで食べるから嬉しいの。
運動してるぶーちゃんにはお酢はとってもいいもんね。
ご紹介してくれるの、ありがと〜!
こちらこそ本当にいつもありがとう。
いつも感謝してるよ〜♪
ぺるちゃん、おはよう~♪
へぇ~塩の代わりに塩レモンを?
(*'ー')(,,*)うんうん なますってお正月以外なかなか口にしないけど
塩レモンとか使って普段使い用にすると食卓の色も鮮やかになっていいね^^
私もお節の中で作る一品だわぁ~♪
酢の物の代わりに普段から食べるのいいね^^
人参も大根も常備してる野菜だから食べたいって思ったら
チャチャっと作れるね!
ぺるしゃん おはよー 一週間始まったねー
素敵なスタート切れてますように♪♪♪
うほー 塩レモンで紅白なます これはすっごく美味しそう!
爽やかでどことなく カフェっぽいー♪
ごまちゃん かかってるのもうれしいなぁ~♪
ご飯のお供にもお弁当にも ちょっこと酸味のあるおかず
ほしいから、常備できるのうれしい~~~っ!
今週もがんばろーねー!
なますっておいしいと思って食べるもんなんやぁ
縁起もんなだけかと思った。
って、酢の物苦手がワタクシだけ?(爆)
山食のおいしい作り方、食べ方気になるわぁ
自分でおいしいパン、フツーのパンのおいしいの
焼けるようになりたいっ!!
ぺるしゃんさん、こんにちはぁ^^
紅白なます♪お正月は柚子の汁入れるんだけれど、
うちはレモン汁の方が好評だったの(笑)
だから塩レモンで~って♪
お酢とは違うさっぱり感や香りで、おいしいのわかるよぉ~♪
風邪気味だったみたいだけれど、大丈夫かなぁ?
無理しない。。とはいかないだろうし。。
週末と今日はうちの方暖かだったけれど、
明日からお天気崩れるとまた寒いかなぁ^^;ヾ
今週も元気に頑張ろうねp(^-^)q
おいしそう!
家はサラダとして頂いちゃうわ。
ぺるちゃん~こんばんは♪
こちらに・・・1つの記事に2つ、ごめんよぉ^^;
珈琲ね^^
珈琲奥が深いよね^^
講習受けたにもかかわらず、いまだ納得いく1杯作れません(笑)
珈琲屋さん、なれるまで疲れるでしょう^^
立ち仕事だから。
無理しないで、慣れるまでは家事はそこそこでね(笑)
私もお仕事春くらいからしたいなぁ・・・希望だけど^^
頑張ってね^^
いつもありがと♪
こんばんはぁ。
うん、塩を使うものには基本代用できるだろうな〜って思って。
香りもお味も爽やかになってよかったよぉ〜。
冬は大根が美味しいもんね。
作っておくといいよね〜。
こんばんはぁ。
きんぎょちゃんはいいスタート切れたかな〜?
私はね、ちょっとお疲れ気味だけど(笑)今週も頑張る〜!
頑張ろうね〜!
> 爽やかでどことなく カフェっぽいー♪
あぁ、せっかくだからカフェっぽい器に入れればよかったねぇ。
ごまは大好きだからたっぷりとね♪
そうそう、お弁当に入れるのにいいよね〜。
> なますっておいしいと思って食べるもんなんやぁ
え〜!!!そうだよ〜!
美味しいよぉ〜!好きなひといっぱいいるよぉ。
酢の物苦手なのかぁ。
酢が薄くて甘いのなら大丈夫?
山食をいっぱい焼いてるからいろいろな食べ方してるんだよ〜。
うらやましくなる♪
こんばんはぁ。
そうだよね、おせちだと柚子入れたりもするもんね。
作る時ふっと塩レモンで!って思ったんだよね。
ありがとね。
風邪はね、ひどくならないんだけどよくもならないの。
お店乾燥してるしね。
今日の昼間もすっごくあったかかったよぉ〜!
びっくりした!
でも、さっき雨が降り始めたよ〜。
うん、今週も頑張ろう〜♪
サラダとしてぱくぱく食べるといいですね〜。
常備できるし!
こんばんはぁ。
わざわざありがと〜!!!
珈琲好きだからいつも同じように美味しく淹れられるようになるといいんだけどな。
修行するわ〜。
立ち仕事はね、ずーっとやってたの。
だから大丈夫なんだけど、腕がね、ポット持つ手が痛いなぁ。
え〜!misyaちゃんもお仕事するの?
どんなお仕事だろう〜?
決まったら教えてね。