スパイス香る!チョコバナナマフィン♪【スパイス大使】
昨日は節分でしたね〜。
ぶーちゃんのリクエストの福豆を使った炊き込みご飯を作る予定だったのに・・・。
日曜日お買い物で買ってきてもらえなかったようで・・・。
(日曜日はお仕事のぺるしゃんの代わりにいつもダーリンとぶーちゃんがお買い物に行ってくれます。ぺるしゃんが丸をつけた広告やメモをもとにぶーちゃんがお買い物リストを作るんだけど、たまに漏れがあるんだよね〜笑。)
福豆がない!ってことで市販の素を使った簡単なちらし寿司とタンドリーチキンという夕飯だったぺるしゃん家です。
ぶーちゃんが大好きな炒り大豆の炊き込みご飯は・・・
白だしで!うま味たっぷり炒り大豆の炊き込みご飯
炒り大豆とさつま揚げ・昆布の炊き込みご飯〜節分のお豆利用〜 彩り炒り大豆とちくわの炊き込みご飯など、他にもきっとブログに載せていると思います。
節分の時期以外にも作るからね〜。
今日お買い物に行けたら福豆ゲットして近いうちに作ってあげよう〜っと。
さて、
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『楽しく、ハッピーに♪バレンタインレシピ』です!
今回は、
GABANバニラビーンズ<ホール>GABANペパーミントGABANオールスパイス<パウダー>と、
ハウススパイスクッキングバルメニュー<バーニャカウダ>も一緒に送っていただきました。
まずは、シナモン、クローブ、ナツメグを合わせたような香りを持つ
オールスパイスを使った簡単マフィンをご紹介いたします〜♪
【レシピブログの「楽しく、ハッピーに♪バレンタインレシピ」モニター参加中】*スパイス香る!チョコバナナマフィン*
★★★レシピ★★★
<材料> マフィン型6個分
◆薄力粉・・・100g
◆ベーキングパウダー・・・小さじ1
◆ココア・・・20g
◆GABANオールスパイス・・・小さじ1/2
◆GABANシナモン・・・小さじ1
無塩バター・・・50g(常温もしくはレンチンで柔らかくしてね)
きび砂糖・・・50g
卵・・・1個(常温)
牛乳・・・60cc(常温)
チョコチップ・・・40g
バナナチップ・・・30g(手で砕く)<作り方>
【下準備】
・◆は合わせてふるっておく。
①ボウルにバターを入れハンドミキサーでよく混ぜる。そこへきび砂糖を加えよく混ぜる。
②卵を割り入れよく混ぜる。(ここでハンドミキサー終わり。)
③ボウルに◆を1/3入れゴムベラでさっくりと混ぜ牛乳1/2を入れ混ぜる。それを繰り返し最後は◆1/3で終わる。そこへチョコチップとバナナチップも加えさっくりと混ぜる。
④型に入れ180℃に予熱したオーブンで15〜18分焼く。(竹串を刺して何もつかなければOK!)
*オーブンの温度と時間はご家庭のものに合わせてくださいね。焼きあがりぃ〜〜〜!
やっぱりバレンタインといえばチョコですよね〜♪
チョコの香りとオールスパイス・シナモンの香りが合わさって、焼きあがりは大人な深い香りが部屋中に広がります♪
生地にココアを加え、チョコチップも入れてWチョコにしましたよん。
オールスパイスに合うバナナチップも入れました。
バナナは生をピューレにして加えようかなぁとも思ったんだけど、プレゼントすることを考えてバナナチップにしました。今回使ったバナナチップはさくさくしているものなので簡単に手で割ることができますよぉ。
チョコチップがいっぱいでしょ?

さくさくだったバナナチップは水分を吸ってしんなりほわっとした食感になりますよぉ。
外はさくっと、中はしっとり〜なマフィンに焼きあがりました♪
ハウス食品さん、レシピブログさん、ごちそうさまです!
バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
ぺるちゃん♪ おはよ。
ココアを使って更にスパイスで大人好みの味で美味しそう。
ココアの量も多めでしっとり。
このスパイスを使ってどんな物が出来上がるかとっても楽しみおん
特にペパーミントはどんなレシピになるのか興味あるなぁ。
山の最終日は快晴♪
スキーは苦手なのでガラガラのゲレンデでソリ遊びして帰ります。
ソリ遊び、けっこう楽しくて夢中になっちゃいます。
こちらも風邪、インフルが流行っています。
ぺるちゃんも気をつけてね。
おはよう!
今日はお菓子だね!
ダブルチョコ、美味しそう
チョコとバナナの組み合わせは
最強だよねぇ(^^)
ぺるちゃん、こんにちは。
オールスパイスとシナモン、いいねいいね~~♪
チョコだけでも美味しいけれど、
この香りがたまらないね☆
大人のマフィンだね♪
応援P☆
ぺるにゃん、こんにちはぁ^^
バナナチップも入ってるぅ~♪
チョコとバナナって懐かしいお味!
スパイスとバナナチップって、ちょっと海外のお菓子みたいなお味になりそうね^^
下から2番目のお写真!すごぉ~く綺麗だよぉ♪
外がサクッ!としてて、
中がふんわりしてそうなの伝わる♪
チョコ、たっぷり入ってて、すごぉ~くおいしそうだよぉヽ(*>∀<*)ノ☆
ぺるしゃんさん、こんばんは(^O^)
オールスパイスの入ったチョコバナナマフィン☆
きっと奥深い味わいなんだろうな^m^
以前、オールスパイス入りのお菓子を教室で習って
持って帰ったら。。。子ども達からNGが(-"-)
なので、私は作れないの(T_T)
ぶーちゃんはOKなのかな?
ぺるしゃんさんこんばんは!
スパイス香る大人なチョコバナナマフィン!
ん〜いい香りがしてきそうです〜
チョコチップもたっぷり!美味しそう〜
食べたいです!
応援です
表面が艶やかで、しっとりチョコ~なカンジで、おいしそぉ!!
6個じゃ足りないなぁ(笑)
生バナナじゃなくて、チップを使うの珍しいね
それなら、バナナの具合を心配せずに、作れるわ
バナナとチョコって合うもんねぇ
ぺるちゃん~こんばんは♪
おおお、おおお、チョコにバナナにちょっとスパイシーなマフィン♪
よいとこ取りだね♪
お色がチョコ色、絶妙なお色ですね・・とっても美味しそうです♪
マフィンも良いね~。
友チョコにバレンタインディナーの〆に。
喜ばれそうです^^
食べたくなりました^^
今日は寒いー!そちらは?
全国的に寒いのかな?あったかくね^^
いつも有難う~お返事気にしないでね~~♪
初めまして。
美味しそうですね(^o^)
私も時間があったら作ろうと思います。
チョコバナナって素晴らしい組み合わせの一つです。
こんばんはぁ。
スパイスが効いてるから見た目よりも大人味なの。
でもチョコチップもいっぱい〜♪
> 特にペパーミントはどんなレシピになるのか興味あるなぁ。
ペパーミントは悩み所なんだよね〜(笑)
去年か一昨年にもモニターさせていただいたんだけど、それと似たものしか思いつかない〜!
考えちうなの。
> 山の最終日は快晴♪
快晴だったんだね〜。
私もスキーはやらないの。
そり遊びはしてみたいな。
今のところ、風邪もよくなって我が家はみんな健康よ♪
ありがと〜。
こんばんはぁ。
ダブルチョコだけどスパイス効いてるから大人味だよ〜。
そうそう、チョコとバナナは最強!
ぶーちゃんが大よろこびする組み合わせだよ〜。
こんばんはぁ。
香りもお味も大人なの。
大人の女性にぴったりだよ〜ん。
mariさんとかね♪ふふふ。
こんばんはぁ。
> バナナチップも入ってるぅ~♪
ほんとはね、セミドライバナナとかを作って入れたかったんだけど時間がなかったし誰でもお手軽に作れるようにって思ってね〜。
チョコバナナはぶーちゃんの大好きな組み合わせだよん。
写真、褒めてくれたありがと〜!
茶色は難しいんだよね。
夜撮ると色が出ないし〜。
これはかろうじて昼間撮れたの。
こんばんはぁ。
そうなんですよぉ。
ちょっと深い味わいと香りがする大人っぽいマフィンなんです!
ぶーちゃんはね、スパイス徐々に慣れさせていって今はほとんど大丈夫かな〜?
辛いもの以外なら・・・。
このマフィンはヨーグルトと一緒に朝ごはんにして仕事に出かけましたよ!
某有名パンやさんでオールスパイスとバナナとドライフルーツを使ったハードパンがあるんですよ。
それでバナナとオールスパイスは合うなぁと思っていたので作ってみました。
こんばばんはぁ。
見た目と違って大人な香りとお味のマフィンなんです。
チョコチップはたっぷりですよん。
赤ワインと一緒にどうぞ〜。
> 表面が艶やかで、しっとりチョコ~なカンジで、おいしそぉ!!
うわぁ〜!あ利がと〜♪
チョコ味のものって写真撮るのが難しいんだけど・・・そう見えるのなら嬉しいなっ。
是非、倍量で作って!
うちは今は作りすぎは禁物だから(笑)
ぶーちゃん体重管理してるからね〜。
生バナナと入れると傷みやすいから今回はバナナチップにしたよ。
すぐに食べるなら生バナナでいいんだけどね。
こんばんはぁ。
たっぷりチョコにスパイスが効いて赤ワインにも合うマフィンだよ。
チョコ色のものって夜撮ると撃沈するからこれはかろうじて昼間撮れたの。
今日は雨から雪に変わって・・・。
でもまた霙になって雨になって・・・。
そちらも寒かったかな〜?
明日の朝の凍結が気になるなぁ。
今日は仕事もレインブーツで行ったんだよ〜。
初めまして!
ブログにご訪問&コメントありがとうございます♪
嬉しいです!
是非、お試しくださいね。
スパイスが効いて大人味のマフィンですよ。
チョコバナナは最強ですよねっ。