
昨日はぶーちゃんの検査&診察DAY!
待ち時間の長さに疲れ果てたぶーちゃんとぺるしゃんです。
ぶーちゃんも途中で「忘れ去られてるってことはないよね・・・?」と不安になったみたいだよ。
さて、
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『楽しく、ハッピーに♪バレンタインレシピ』です!

今回は、
GABANバニラビーンズ<ホール>
GABANペパーミント
GABANオールスパイス<パウダー>
と、ハウススパイスクッキングバルメニュー<バーニャカウダ>も一緒に送っていただきました。
今回はオールスパイスを使った簡単おつまみを作りました。
餃子の皮を使ってサモサ風です〜♪
【レシピブログの「楽しく、ハッピーに♪バレンタインレシピ」モニター参加中】
*スパイス香る!餃子の皮でハート(?)のサモサ風*

★★★レシピ★★★
<材料> 20個分
餃子の皮(大判)・・・20枚
豚ひき肉・・・120g
じゃが芋・・・3個(一口大)
玉ねぎ・・・1/2個(粗みじん)
サラダ油・・・大さじ1/2
◆ハウス味付けカレーパウダー・・・小さじ2
◆GABANオールスパイス・・・小さじ1/2
◆GABANナツメグ・・・小さじ1/2
◆GABANクミン・・・小さじ1/2
揚げ油・・・適量
パプリカ・ブロッコリーなど・・・お好みで
<作り方>
【下準備】
・じゃが芋は耐熱容器に入れ電子レンジで竹串がすっと通るまで加熱する。ボウルに入れフォークでざっと潰す。
①フライパンにサラダ油を熱してひき肉を炒め色が変わってきたら玉ねぎも加えて炒め◆も加え全体に混ぜながら炒め冷ましておく。
②潰したじゃが芋に①を混ぜる。

③餃子の皮で②を包み油で揚げる。

お好みのお野菜とともに盛る。
*このままでも味がついています。ダーリンはそのままで、ぶーちゃんはケチャップをつけていました。ぺるしゃんはアルコールと一緒だったのでタバスコを混ぜたケチャップをちょこっとだけつけていただきましたよぉ。
出来上がりぃ〜〜〜!

え〜と・・・(笑)
ぺるしゃんはハート形に包もうと思ったんだけど、細長い三角になっただけで言わないと誰もハートには見てくれないよね、きっと・・・(笑)
テーマが「楽しく、ハッピーに♪」なので、いつもの形とは変えてハートにしちゃおう〜!って話しながらご家族やご夫婦、お友達同士でわいわい楽しく包むのもいいなぁと思ったの。

オールスパイスはシナモン・ナツメグ・クローブを合わせたような香り♪
そこにさらにナツメグとクミンを加えて異国の香りを漂わせました。
でもね、餃子の皮使用だし作るのはとっても簡単!
味付けも、スパイスと味付けカレーパウダーだけ!
ぱぱっと作ってバレンタインの食卓のおつまみにいかがでしょ〜。
ハウス食品さん、レシピブログさん、ごちそうさまです!
バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
もともとの肉体的忙しさと時間のなさに加え、ちょっと精神的にも疲労困憊の状態になってしまいました。
コメント欄は閉めさせていただきますね。申し訳ありません。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- ブーケガルニで!簡単シチューを本格的にアレンジ♪【スパイス大使】
- ミント香る!ハートのガトーショコラ♪【スパイス大使】
- スパイス香る!餃子の皮でハート(?)のサモサ風♪【スパイス大使】
- FPで簡単!懐かしのバニラクッキー♪【スパイス大使】
- スパイス香る!チョコバナナマフィン♪【スパイス大使】
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記