
先週の土曜日がバレンタインデーでしたね♪
皆さんどのように過ごされたでしょうか・・・?
ぺるしゃん家は恒例ぶーちゃんの病院DAYで1日都内にいました。
その前もちょっと作る余裕もなく・・・バレンタイン当日の夜、ようやく焼いたケーキをご紹介させてくださいね。
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『楽しく、ハッピーに♪バレンタインレシピ』です!

今回は、
GABANバニラビーンズ<ホール>
GABANペパーミント
GABANオールスパイス<パウダー>
と、ハウススパイスクッキングバルメニュー<バーニャカウダ>も一緒に送っていただきました。
今回はペパーミントを使って甘々ではない、後味すっきり!ガトーショコラを作ってみましたよ〜♪
【レシピブログの「楽しく、ハッピーに♪バレンタインレシピ」モニター参加中】
*ミント香る!ハートのガトーショコラ*

★★★レシピ★★★
<材料> ハート型1個分(15㎝角型1個分)
◆製菓用チョコレート・・・60g(刻む)
◆無塩バター・・・40g(さいの目にカットする)
◆GABANペパーミント・・・小さじ1/4(お好みでもうちょっと増やしても)
きび砂糖・・・20g+30g
卵黄・・・2個分
卵白・・・2個分
◇薄力粉・・・大さじ3
◇ココア・・・大さじ2
生クリーム・・・大さじ2
ラム酒・・・小さじ2
粉糖・・・適量
<作り方>
【下準備】
・◆を耐熱容器に入れ電子レンジで加熱(600Wで1分から様子をみる)して溶かし混ぜておく。
・◇を合わせてふるう。
①ボウルに卵黄と砂糖20gを入れ白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。準備した◆、生クリーム、ラム酒、◇を順に加えその都度よく混ぜる。
②別のボウルに卵白を入れ泡立てる。もったりしてきたら砂糖30gを2回に分けて加えツノが立つまでしっかり泡立てる。
③②の1/3を①に加えしっかりと混ぜる。残りの②を一度に加えゴムベラで泡をつぶさないように混ぜる。
④型に入れ底を叩きながら表面を平らに整え180℃に予熱したオーブンで20分位焼く(竹串を刺してギリギリ何も付いてこない状態まで。焼きすぎに注意!)。粗熱が取れたら冷蔵庫で半日から1日冷やし型から出し粉糖をふる。
*泡立てはハンドミキサーにお願いすると楽チンでしっかりとしたメレンゲを作ることができます♪
*焼いてる間はこんな風に膨らみます。

出来上がりぃ〜〜〜!

ミントの香りのおかげなのか、濃厚こってりではなく、すっと後味のいいガトーショコラに焼きあがりました♪
生地も重たくなく、でもふわふわでもなくしっとりとみちーっとしているのに口に入れると軽さもあります。
ちょっと表現しがたい食感でした。

ダーリンがと〜っても気に入ってくれて「これ、いくらでも食べれちゃうな♪」って(笑)
ハート型1個分全部食べれそうだったけど、もちろん!ちゃんとぶーちゃんとぺるしゃんもいただきましたよ〜!
「また作って欲しいなぁ〜。」とリクエストされました

チョコとバターもレンチンで大丈夫だし(ちゃんと加熱しすぎないように見ておけば)、メレンゲはハンドミキサーが頑張ってくれるので、簡単に作ることができますよぉ。
いつものガトーショコラもちょこっとのミントで風味が変わりますよ〜。
ハウス食品さん、レシピブログさん、ごちそうさまです!
バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索
遊びにきていただきありがとうございます。



- 関連記事
スポンサーサイト