
スーパーにゴーヤが並ぶようになるとぶーちゃんが「ゴーヤ♪ゴーヤ♪」と言い始めます(笑)
苦くて食べられなかったことが懐かしいほど今では大好きです。
ちょっと前ですが・・・味噌味のチャンプルーを作りましたよん。
ぺるしゃん家の冷蔵庫には必ず厚揚げがあるのでね、今回は豆腐&豚肉ではなくて厚揚げで〜!
*厚揚げで!味噌味ゴーヤチャンプルー*
★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
ゴーヤ・・・1本
玉ねぎ・・・大1/2個(5mmくらいの薄切り)
絹厚揚げ・・・大1枚(一口大)
卵・・・2個(溶いておく)
◆酒・・・大さじ1
◆醤油・・・大さじ1
◆味噌・・・大さじ1
◆てんさい糖・・・大さじ1
◆みりん・・・大さじ1
サラダ油・・・小さじ2
ごま油・・・大さじ1
削り節・・・適量
<作り方>
【下準備】
・ゴーヤは縦半分に切りスプーンで種・ワタを取り薄切りにし塩で揉んでしばらくおく。その後水洗いして水気を切っておく。
・◆を合わせておく。
①フライパンにサラダ油を熱し半熟炒り卵を作り取り出す。
②同じフライパンを熱し厚揚げを焼き色をつけるように炒め端に寄せ、ごま油を加えゴーヤ・玉ねぎも炒める。
③◆を加え全体に絡めながら炒める。炒り卵も加え大きくざっと混ぜ器に盛る。削り節を乗せる。
出来上がりぃ〜〜〜!

今回あえて調味料を大さじ1ずつにしてみました。
ご飯に合う感じに仕上がりましたよ〜。
*お味噌の塩分でかなり仕上がりが変わると思うので調節してくださいね〜。
ちょっとね・・・
炒り卵を作るときに火が通り過ぎて(笑)ふわっと感が弱いけど美味しくいただきました。
それとね、
先日はおうちにあった夏野菜を加えて、夏野菜たっぷりバージョンも作りましたよ〜♪

こちらには、茄子と黄パプリカも加えて♪
茄子は味噌味に合うからね〜!ご飯が美味しくいただけますよ〜

パプリカのシャキッと感が加わってさっぱりといただけますっ。

今度はゴーヤで何を作ろうかなぁ〜♪って考えるのも楽しいぺるしゃんです。
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
ゴーヤはサラダ、炒め物、揚げ物、カレーなどいろいろ使えて栄養もあってと〜っても便利!
美味しそうなゴーヤが売っていたら是非連れて帰ってくださいね。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- 厚揚げで!味噌味ゴーヤチャンプルー♪と夏野菜たっぷりバージョン♪
- お赤飯と楽しむ!野菜たっぷりカジキのソテー♪
- うまソースdeチーズインなすバーグ♪を作ってみたよ〜!
- ひじきたっぷり!ヘルシー豆腐ハンバーグ♪
- 濃いシチューで!たっぷり白菜と根菜のシチュー鍋♪
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記