週末はぶーちゃんの大会でした!
雨の週末、ぶーちゃんの大会でした。
今回は関東選手権。
ぱんちゃんもいるので宿泊はせずに両日とも日帰りで通いました。
ぶーちゃんは2種目に出場しました。
目標は・・・
自己新を出すこと!
結果が悪くても
笑顔で戻ってくること!
試合前に
緊張しすぎないこと!
などなど。
まず初日、
ぶーちゃんは出番が遅い時間だったので待ち時間が長く、かなり早い段階でやる気満々になっていて、実際の出番前にはちょっとだらけてる・・・?と心配もしたけど、帰って力が抜けてよかったのかガチガチに緊張することなく笑顔で試合に向かいました。
結果は
自己記録更新♪で1位!大会新記録!
コーチに言われていたタイムには届かなかったけど、いろんな課題をクリアしてのタイムだったので合格♪ということで喜んでいました。
ぶーちゃんね・・・
緊張がすごくて今年度に入ってからの大会では、会場についたら顔が固まりだし、アップの段階で無口になり、そのうち返事もなくなり、スタート前に身体はガチガチ。。。ということが続いていたので、きちんと顔を上げること!返事をすること!などが課題でした。
今回はそうそうたる面々を見てもそれほど硬くならずに自分のペースでアップしていました。
走り終わったあとも「目標には1秒足りなかったけど、記録更新できた!」「楽しく走れた!」と笑顔で元気に言っていました。
大会新記録で1位になれたことでいろいろな人に声をかけていただいたのもとっても嬉しかったようです。
そういうことが達成感や自信につながっていくんですよね。
今回あまり緊張せずに試合に臨めたことも今後の自信になるはずです。
二日目はぶーちゃんにとってはまだ始めたばかりの種目です。
トップの選手達について走って自己記録を更新することが目標でした。
もし、うまくいけば3位も狙える・・・?というわずかなわずかな希望もありましたが、
結果、順位は順当に4位。
自己記録も更新ならず。
でも、それほどダメダメなタイムではなく自己記録に近いタイムで、二日目ということも考えるとまぁ、いいんじゃない?(コーチ談)という結果でした。
途中半分までは目標設定通りのタイムで来ていたので、課題は後半です。
それは走りながらぶーちゃん本人も感じていたようで、「気持ちはあるのに身体が動かなかった〜!」と。
そうやって走りながら自分の課題を感じることができるようになったことも成長です。
そして、やはり二日目も「更新できなかったけど、楽しく走れたよ〜!」と笑顔でした。
これは今までのぶーちゃんにはなかったこと。
真剣勝負をして、自分で頑張りきれたと思えるからこその笑顔ですね。
途中までの走りを一緒に走った1位の選手に褒めてもらったようでそれもとても嬉しく自信になったようです。
今回の大会では、二日間とも課題を感じながらも楽しく明るく帰ってくることができました。
毎日練習を頑張っているという自負と、それによって出る結果。
その連動を実感できたようです。
これから9月末まで、大会や合宿の連続です。
笑顔や楽しい気持ちだけではなく、涙も疲れも痛みも悔しさももどかしさも、
いろいろなものを抱えながらの日々でしょう。
気持ちと体調を整えながら、前を向いて一緒に笑顔で頑張っていきたいです。
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです


レシピブログに参加中♪
にほんブログ村 発達障害いつもありがとうございます♪
今年度に入ってからのぶーちゃんは、大会に参加しても記録が安定していて、がくんと落ちることがありません。
これは本当に日々の練習のおかげなんだろうなとつくづく思います。
練習でもそれなりに走れているからこそ、それを自信として大会に臨める。
練習を続けられる身体と心。
ぶーちゃんにとってはそれ自体が得難い大切なものです。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ
コメントの投稿
おつかれさまっでした♪
自己記録更新おめでとー!!
なによりリラックスできるようになってよかったね(^-^)
ありがと〜!
ここのところ調子がいいから怪我しないようにしないとね。
今回は余裕があったんだよ〜。
少しずつなれていかないとね。
海外にも行くんだから。
ぶーちゃん、頑張っていますね。
すご〜いです、色々な目標に挑戦して。海外遠征も楽しまないとね。応援してますよ〜。
ぶーちゃん おめでと&がんばったね。
これからもまた緊張するシーンに出会うかもしんないけど
ちょっとずつリラックスできるようにむいていけますように。
>結果は自己記録更新♪で1位!
>大会新記録!
すごいなぁ~♪どんどん成長してますね!
今度会った時には気軽にぶーちゃんなんて声をかけられないかな(笑)
ぶー選手!なんてね・・・
最近三男が結婚したんですが嫁さんが元陸上部
一緒に走れないかな?なんて考えてます(笑)
ぺるしゃんさん、おはようございます。
ぶーちゃんとご家族に、おめでとうございます!
うんうん、日々の練習も含めて、安定した気持ちで、やれること、何よりです!
過分に緊張したり、落ち込んだりしないで、やれること、成長されましたね。
毎日の暮らしの中で、前に進んでいるの、ご家族にも、どんなに嬉しいことか!
今年の夏は、いい夏になりそう!
ぺるしゃんさん、忙しいことでしょうが、どうぞ皆んなで笑顔で過ごしてくださいますように。フレーフレー!
ぺるちゃん~おはよう♪
おおおお、おおおお、おめでとう~~~☆☆
ばんざーい!
新記録達成♪
おおおお、おおおお、新しい種目も4位入賞!
おめでとう~~~☆
なんと素晴らしい!
良かったね~~♪
ゆっくり記事を読んで・・・そうね、そうね!
日々の努力、その努力に耐えうるだけの身体と精神力。
もうぺるちゃん、そのとおりだねぇ^^
勇気もらったよぉ^^
やっぱり毎日精進、毎日練習だよね。
毎日続ける、続けて来た者にしか見えない何かが見える!
いっつもそう思ってるよ^^
私の場合はパンだけど(爆笑)
信じてるよ・・努力は報われる、そんな世界であってほしいものね。
ぶーちゃん・・・良く頑張ったね、おめでとう☆
ぺるちゃん・・・お仕事抱えながら、ぶーちゃんを支えて^^
お疲れ様でした。
お返事気にしないでね~。
ぶーちゃん ぶーちゃん ぶーーーーちゃあああん
抱きしめたーい♪
すごいじゃん すっごい頑張ったぢゃーん
ぶーちゃんも 支えてる ぺるしゃんも♪♪♪
もう 読んでて なんか うるっっときちゃって。。。。
言葉が見つかんなくなっちゃった
感動した!!
そしてお疲れさまでした。ぶーちゃんもぺるちゃんもね。
結果が伴うとやる気につながるね。でも無理しないでね♪
お留守番のぱんちゃんもえらかったね。
よかったねぇ
自己記録更新、大会新記録で一位!!
とっても自信になったね(^^)/
この調子で、体も心も鍛えられていきますよーに!!
やったね、ぶーちゃん!おめでとう!
2日間会場とお家の往復お疲れ様!ぺるしゃんさん!
安定して走れるってすごいことだよ。課題も自ら見つけ出してきちんと分析出来るのもすごいこと!日々の練習に支障にならないお仕事が見つかったのもよかったよね。走ることによって色々な方と声を掛け合えるのも嬉しいものね。大会が続くようですが張り切って練習に励むんだろうなぁ、ぶーちゃん。頑張ってね。
力まず笑顔で力を蓄えてください。
ぶーちゃん おめでとう✨✨
競技場で言ってあげられれば良かった💦
ごめんよ〜
これからも一緒に頑張ろうね‼︎
ぺるにゃん!ぶーちゃん!!
1日目☆自己記録更新&1位やったー!!おめでとぉ~ヽ(*>∀<*)ノ☆
2日目も、自己分析できてるあたり、ばっちりだね(*´ω`*)
緊張は、場数踏んでもその時のちょっとした気持ちなんかでも出やすいものね
結果が安定してきたって、ホントすごいことだよ^^
ぺるにゃんも忙しい中お疲れ様^^
何気に梅雨寒な日が続いてるから、
ぺるにゃんも体調気を付けてね☆
なんだか、目に見えて成長していますね。
ぶーちゃんすごいよなあ。
ぶーちゃんの素直さがいい方向に向かっていると、
いいですね。
大人のほうが教えられているような気がします。
ぶーちゃん!その調子だよ。
すっごいな
ぶーちゃん
記録更新に1位に・・・
どんどん良くなってるだね
記録もだけど
それまでの気持ちの持ち方まで
これから合宿とか
大変になるけど
ぺるしゃんさん頑張って
ありがとうございます!
いまはいろんなことがうまく回って陸上できてる感じです。
でもずっとこうはいかないと思うので、そうじゃないときも頑張れるようにサポートしていきたいです。
海外。
標高の高い場所に行くんです。
高山病、ちょっと不安です。。。
いつも応援ありがとうございます♪
ありがと〜!
緊張しないでできた!っていう積み重ねでちょっとずつ強くなっていくといいなぁ。
今回はほんと楽しそうに気持ちよさそうに走ってたの。
経験を積まないとね。
あはははぁ〜!
ねずみおやじさんはぶーちゃんにとって師匠なのでいつまでもぶーちゃん!と声をかけてくださいね〜。
ほんと走ることでいろんな自信をつけたぶーちゃん。
きっかけをくださったねずみおやじさんのおかげです♪
息子さん、ご結婚されたんですね〜!
これで、みんな既婚者?
おめでとうございます!
一緒に走れたら楽しいでしょうね〜。
お嫁さんは何を専門にやってたんでしょうね。
ぶーちゃんもいずれマラソンやりたいみたいです。
それまで現役で走っててくださいね〜!
こんにちは。
いつも温かい言葉をかけていただきありがとうございます♪
今回はいままでで一番、練習大会含め、平常心に近い状態で臨めたと思います。
ぶーちゃんにとってはほんと珍しいことなので、一歩成長できたのかなと思います。
日々の練習を頑張れること、とても大切ですね。
コーチにも仲間にも恵まれてるんだと思います。
今年の夏はほんとに合宿と大会続きで体力勝負です!
身体も心も鍛えなくては!
これからも見守ってくださると嬉しいです。
こんにちはぁ。
むふふ。
いっぱい喜んでくれてありがと〜!
嬉しいよぉ〜♪
毎日練習を頑張れること、それを試合にいかせること、
とっても大切なことだよね。
精神的に波のあるぶーちゃんにとってはとても難しいことなの。
でも、陸上を通じて強くなってきてるんだよね〜。
それがとても嬉しいです。
チームの仲間もね、素敵な人たちなの。
その仲間とともに頑張れるのも嬉しいんだぁ〜!
これから9月末まで文字通りずっと走り続ける感じなんだけど、
必死に頑張り続けて、そのあとぶーちゃんがどうなってるか、それも楽しみです。
misyaちゃんもパン焼き、楽しみながら頑張ってね〜!
きんぎょちゃあ〜ん!!!
ありがと〜!
ここのところ、練習でも頑張れてるし、その結果が試合に出るようになってるの。
まぁ、また調子が悪いときもくるだろうけど、
ちょっとずつちょっとずつ前に進んでいきたいなぁ。
いつも応援してくれてありがと〜!
目標達成はできなかったけど、練習の成果が出てよかったよ〜。
親の方も体力勝負なので、疲れ切ったらちょっと休むようにしながら頑張るね。
ほんと、ぱんちゃんもえらかったんだよ〜!
一人でお留守番はかわいそうだけど、これからの大会や合宿はぶーちゃんと私だけで行くからぱんちゃんはおとしゃんといられるの。
ちょっと安心だわ。
会えないのは寂しいけど〜。
ありがと〜!
ほんと、陸上で結果を出すことだけじゃなく、
ぶーちゃんが成長していってくれることを願ってるわ。
試合が終わってすぐに笑顔で帰ってくるとこっちも嬉しいね〜。
ありがとう〜♪
> 安定して走れるってすごいことだよ。
そうだよね。
いままでのぶーちゃんはそれができなかったからなぁ。
ちょっと強くなったのかな。
走り終わってちょっとコーフン気味に「楽しく走れたよ〜!」って言われるとこっちも嬉しくなるね。
練習をこなしてそれなりに走れそうだって思える気持ちもいままでのぶーちゃんにはなかったことなの。
これからも経験を積んで強くなってほしいなぁ。
9月末までハードスケジュールだけど、頑張ります!
ありがと〜!
> 競技場で言ってあげられれば良かった💦
いいのよ〜。
大会新記録はおまけだからね〜。
目指すは日本新記録!(笑)
まだまだだけどね。
みんなと一緒に頑張れることが心を強くしてくれてるんだよね。
仲間がいるっていいよね〜。
これからもよろしくね〜!
ありがと〜!
ぶーちゃんの安定は、練習を繰り返して練習でできてたっていう自信があるからかな。
やっぱり日々の努力、練習の繰り返しが大切だね〜。
ぶーちゃんにとってはこんなに安定した気持ちで試合に出られるっていままでにはなかったことなの。
このまま経験を積んで9月の海外まで頑張り続けられるといいなぁ。
いつもありがとね。
杏ちゃんも身体を大切にね。
拍手コメントもありがと〜♪
いつも嬉しく読んでるよ〜。
ここのところいろいろうまく回ってるんですよね。
でも、きっとまたダメなときもくると思います。
そのときにもまた頑張れるように今いろいろ経験したいですね。
いつも皆さんに見守っていただいてるようで私も心強いです!
ぶーちゃんが笑顔で試合に向かえるようになったことがとても嬉しいです。
今はね、いろいろうまく回ってるんだと思います。
いつまで続くかわからないけど、ちょっとずつ強くなってるといいですね。
これから母も体力勝負です!
家族みんなの体調に気をつけながら頑張りますね。
いつもありがとうございます♪
ぺるしゃんさん、こんばんわ!
お久しぶりです!!!
色々と仕事でバタバタしていてなかなかコメントしに来れずにおりました...(汗
でも、そろそろ色々な大会かな...などと気にはなっておりまして...
まずは遅くなってしまいましたが自己記録更新おめでとうございます!!
今回は気持ち良く走れた様で本当に良かったですね!?(^^)
これからも走る楽しさを沢山感じてくれたら嬉しいな...と、
陰ながらずっと応援させて頂きたいと思います。
それではまた立ち寄らせて頂きますね(^^)
こんばんは。
こちらこそご無沙汰していてすみません。
それなのに、気にかけていただいて嬉しいです。
そうなんですよ。
ぶーちゃんは大会と合宿でずっとバタバタ過ごすことになりそうです。
9月には海外へ行きます。
これからも見守っていただけると嬉しいです♪
新しい種目も走ることになり今年はその種目に慣れることが重要ですね。
やっぱり練習の成果が試合で出ると励みになりますね。
ありがとうございます!