
週末ぶーちゃんは高地合宿に行っていました。(今回ぺるしゃんは一緒に行っていません。)
世界大会は標高の高い場所で行われるため、高地で身体に変調がないか、身体を動かすことができるかどうかをみるための合宿です。
同じ場所に来週末も行きます。
そのときはぶーちゃんとは別行動ですが、高地を体験しにぺるしゃんも他のお母さんがたと行く予定です。
今週末は雨続きだったけど、来週末は大丈夫かな・・・。
雨でぶーちゃんは寒かったみたい。
さてさて、今日ご紹介のものはね、
けっこう前に作ったんです(笑)
バタバタとしていて更新できなくって。
そしたらここしばらく涼しい日が続いている・・・。
やばい・・・。
夏野菜のものは早くUPしないとね(笑)
もう遅い?(笑)
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ』です!
暑い夏だから手早く作りたい!
夏バテ防止にも食欲をそそるもので栄養のあるものを!
こんなレシピをご紹介いたします〜♪

ハウス食品さん、レシピブログさんから
・ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>
・GABANガラムマサラ
・ハウスしそ梅
そしてハウススパイスクッキング和彩菜<しょうが焼き焙煎ごま仕立て>も一緒に送っていただきました〜。
ありがとうございます♪
今回は調味料が一つだけなのに美味し〜く仕上がる簡単ラタトゥイユ風をご紹介いたします。
【手早く&おいしい♪「夏のかんたんランチレシピ」モニター参加中】
*夏野菜のラタトゥイユ風*

★★★レシピ★★★
<材料> 3〜4人分
なす・・・2本(一口大の乱切り)
トマト・・・2個(一口大の乱切り)
玉ねぎ・・・1個(一口大の乱切り)
パプリカ(黄)・・・1/2個(一口大の乱切り)
ピーマン・・・2個(一口大の乱切り)
ベーコン(ハーフカット)・・・6枚(1㎝幅)
オリーブオイル・・・大さじ1
ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>・・・大さじ1
水・・・50cc
GABANブラックペッパー荒挽・・・少々
<作り方>
①フライパンにオリーブオイルを熱しベーコンを炒める。そこへ野菜全てを入れザッザッと大きく混ぜながら炒める。
②香りソルト<ガーリック&オニオン>を振り入れ全体に混ぜ水を加え蓋をして弱火で5〜10分くらい蒸し煮にする。
③器に盛りブラックペッパーを振る。
出来上がりぃ〜〜〜!

とっても簡単な工程なのに美味しく仕上がりますよぉ〜♪

しかも、味付けは香りソルト<ガーリック&オニオン>のみ!
それでも各お野菜とベーコンからいいお味が出て全体に美味しくまとまります♪
香りソルト<ガーリック&オニオン>は、2種のガーリックとオニオン・あらびきブラックペパー・パセリ、旨味を加えた塩をバランスよくブレンドしているのでこれ一つでも美味しく仕上がるの。
このときはズッキーニがなかったので入れてないけど、あれば是非っ!
トマトは缶詰ではなく生の熟したものを是非!
いただいた美味しいパンと一緒に楽しみました。

お野菜を蒸し煮にするのでたくさん食べることができます!
夏で疲れた身体にとってもいいですよん。
ランチ料理レシピ スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2015
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
旬のお野菜で作ると栄養もいっぱい摂れます♪
フライパン一つに調味料も一つだけ!
とっても気軽に作れますよぉ〜。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- ちょこっとスパイスで本格的に!かぼちゃとセロリのドライカレー♪【スパイス大使】
- ごぼうのサラダ♪〜しそ梅マヨ風味【スパイス大使】
- 調味料は一つだけ!手早く&おいしい♪夏野菜のラタトゥイユ風♪【スパイス大使】
- 15分で完成!スパイスで簡単!トマトキーマカレー♪【スパイス大使】
- 手早く&おいしい♪栄養たっぷり!ゴーヤのチャーハン♪【スパイス大使】
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記