ちょっとの間ブログをお休みさせていただきます!
昨日、今日と雨で涼しかったけど、明日は気温が上がるみたいですね〜。
先日ぶーちゃんが地球の裏側に到着し、いよいよぺるしゃんも明日旅立ちます!
強い日差しが気になる土地なので日焼け対策を考えていたんだけど、何だか天気予報を見るとあちらは雨続きで最高気温も15℃とかで寒いらしい〜。
急遽持っていく洋服を暖かいものにかえて雨や風が入らない上着を持っていくことにしました。
ながぁ〜い飛行機で自分の身体がどうなってしまうか考えるとちょっと憂鬱ではありますが、ぶーちゃんの初世界大会!をこの目に焼き付けてきます♪
こんなことがなければ絶対に行くことがなかったであろう国。
日本選手の応援をして無事に帰ってくることが目標です!
向こうではブログは更新できません。
もしかしたら余裕があればInstagramの更新はできるかも〜?
無事帰国して、ぶーちゃんも帰国して片付けも済んだらまたこちらでご報告いたします〜。
ちょっとの間お休みさせていただきますが、今後もどうぞよろしくお願いいたします

<おまけ>
最近のぱんちゃん。
ぱんちゃんは元気です!
最近また大きくなったのか、デブ化しているのか、体重が増・・・。
でも、身長が伸びた気もするし・・・。
おとしゃんと仲良くいい子でお留守番しててね〜!
ぶーちゃんが2週連続で高地合宿へ行ったので、ぺるしゃんも一回高地を体験しに行きました。
空気が済んでて気持ち良かったです〜!
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記
コメントの投稿
地球の裏側、行ってみたいな!
美味しいものいっぱい食べて楽しんできてください
ぶーちゃん、悔いの残らないように全力でね!
パンちゃんはちょっと大人な顔になりましたね
見るのは帰ってきてからだと思うけど(笑)
フレー☆フレー☆ぶーちゃん&ぺるにゃん♪
フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレー
すごいすごい!
地球の裏側なんて!
是非是非、頑張って来てね~~♪
すでに出国しているね。
気をつけてね。
でもせっかくなので楽しんでも来てね。
ぱんちゃん寂しいけど待ってるよ。
お帰りお待ちしております。
ぱんちゃんやっぱり若い!
歯も目もきれい~!
ぶーちゃんがんばれ!
ぺるちゃん~こんばんは♪
ニコニコ♪
凄い!世界大会!しかも地球の裏側って!
凄いね~気をつけて行ってらっしゃいね^^
がんばれー!!
待ってるね~~♪
気候や温度や
食べるものや環境が違うけど
頑張ってきて
帰ってくるの待ってるから
あっ~
迎えに行こうかな
ぶーーーーーーーーーーーーちゃあああんN
がんばれーーーーーーーーーーーー!!!!!
ぺるしゃんさん、こんばんは!
ちょっと出遅れですが、お気をつけて、しっかり応援なさってらしてください。
ぶーちゃん、絶対良い成績で頑張ってくださると信じています♪
ぱんちゃん、可愛いね~!
ぶーちゃん、がんばってね。
すごいなあ。
そっちへ行って応援したいけど・・・
お母さんは高地に慣れた?
木曾駒って行ったことないけど、
こっちもいいね。
なかなかできない貴重な体験をしてきましたよ。
移動で通る場所が標高4000メートルだったりして、日本ではみられない風景を楽しむこともできました。
酸素の薄い場所での大会なので、みんな走り終わるとバタバタと倒れていました。
ぶーちゃんもかなりダメージ受けていたので日本よりもタイムは遅かったです。
でも、頑張っていましたよ〜!
ぱんちゃん、帰国したらさらに大人顔になっていました。
ちょっと会わないだけでも変わるもんですね〜。
応援ありがと〜!
無事に帰国したよ。
ぶーちゃんは明日帰ってきます。
どうしてあんな場所で?というところでの大会だったの。
でも、日本代表選手として頑張って走ってたよ〜。
応援しに行くことができてよかった♪
またゆっくりお話をしたいね〜。
無事帰ってきたよ〜!
地球の裏側&すごく標高の高い場所での大会だったの。
貴重な体験をしたよ。
ぶーちゃんは初世界大会だったけど、頑張って走ってたよ。
いい経験になりました♪
いつもインスタでもコメントありがと♪
ドキドキの出発だったけど、なんとか自分たちだけで応援してこれたよ。
母たち3人で協力して楽しい10日間でした。
ほんとにわずかなスペイン語だけでなんとか過ごしてきたよ。
ぱんちゃん、いい子に待っててくれたよ〜♪
家に帰って真っ先に遊んだの(笑)
> ぱんちゃん寂しいけど待ってるよ。
ただいま〜♪
無事帰国いたしました!
ぶーちゃんはかなりダメージ受けてた(高地のね)けど、頑張って走ってたよ。
そう?ぱんちゃん、まだまだ若造なんだね〜(笑)
歯はそんなにきれいじゃないんだけどね。
目はいつもキラキラしてるよ。
お久しぶり〜♪
地球の裏側&標高の高い場所で過ごしてきたよ。
軽い高山病にもなったけど、なんとかなりました。
みんなね、走り終わると酸素吸入しないとだめなくらいふらふらになるの。
そんな過酷なレースを体験してきました。
ぶーちゃんは明日帰ってきます。
応援ありがとね。
母娘ともども貴重な体験をしてきたよ。
> 気候や温度や
> 食べるものや環境が違うけど
本当に!日本とまるで違かった〜!
日中は日差しが強くて暑くて、でも風が吹くと涼しくて夕方からは急に寒くなるんですよね。
日本て便利な国だな〜って実感してきました。
ぶーちゃんも走り終わると倒れ込んでました。
みんな酸欠で足が動かなくなるんですよね。
あれ?
昨日の夜帰国したんですけど、お迎えに田舎うどんさんの姿がなかった・・・。
あっ、そうか!ぶーちゃんのお迎えですか〜?(笑)
明日帰ってきます。
日に焼けてますよ〜!
きんぎょちゃあ〜〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜!!!
ぶーちゃん、頑張ってたよ。
走り終わって倒れて自分の足で歩けないなんて初めての体験をしたはず。
もうね、途中から意識がなかったらしいよ。
こんなことがないと絶対に訪れない国。
いい経験ができたよ。
お久しぶりです!
応援ありがとう〜♪
無事帰ってきましたよ。
ぶーちゃんは明日帰国します。
初の世界大会で、ちゃんと走りきっていました。
結果についてはまた記事を書きますね。
標高2600メートルの場所での大会だったんです。
みんな走り終わると酸欠でバタバタ倒れるの。
そんな中頑張ってましたよ〜。
ぱんちゃんはいい子でお留守番しててくれました♪
私は無事帰国しました。
ぶーちゃんは明日帰ってきますよ〜。
私は軽い高山病になりました。
ぶーちゃんだけでなく、みんな走ると酸欠で足がとまったり倒れたりしてました。
そんな環境の中頑張って走ってきましたよ。
初世界大会はいい経験になりました。