
ぺるしゃん地方、昨日今日は暖かくなんだか体調がおかしくなりそうです。
昨日は午後から急に暑くなって(暖かいじゃなく、暑く!)びっくりしましたよ〜。
さて、ご報告が遅くなってしまいましたが・・・(汗汗汗・・・)
先日、レシピブログ様10周年記念ぱーちーに参加させていただきましたっ!
参加者が200名と聞いてびっくり〜

スパイス大使でご一緒させていただいているきんぎょちゃんとSHIMAちゃんと待ち合わせてドキドキで会場に向かいました。
会場は青山にあるおされな結婚式場♪
入ってすぐにチャペルが見えましたよん。

そしてすぐにアイランド株式会社の代表者さまにばったり!

ハレの日にふさわしい素敵なピカピカ笑顔をいただきました

入り口の近くにはお祝いのお花がいろいろと〜♪

ぱーちー会場の入り口付近にはかわいいフォトスペースが〜♪
いろんな小道具もあって楽しそうだったけど、ぺるしゃんはとてもここでお出しできるような状態(?)ではないので(笑)楽しそうに撮る皆様を眺めるだけにしておきました(笑)。

会場内にはグラスがセットされていて、いつの間にかちゃっかりときんぎょちゃんが白いしゅわしゅわを頼んでた〜!
ではでは、みんなでいただいちゃいましょ〜♪と昼間から素敵なしゅわしゅわ感♪

立食だったんだけど、どのテーブルも人でいっぱい!わさわさ賑やかで始終圧倒されちゃって、
あぁ、きんぎょちゃんとSHIMAちゃんとご一緒させていただいてよかったぁ〜とほっとしていました。
いよいよぱーちーの始まり〜!

『かんぱぁ〜い!』

残念なことにステージ側を撮ろうとすると逆光・・・。
お料理はオープンキッチンで次々に作られ出来立てがどんどん運ばれてきます。
もうね〜、レシピブログさまのぱーちーだからね、美味しいものが大好きな人の集まりなわけでしょ!
一気に長蛇の列〜!
とりあえず並びますよ。

頑張ってゲットしてきたお料理たち。
お野菜もたっぷりあって、パスタは出来立てなのでとっても美味しいっ

鶏肉も柔らかかったなぁ。

レシピブログアワードの授賞式♪

誰しもが知っているそうそうたる面々のお料理ブロガーさまたちが受賞されました。
デザートが並び始めたのでウキウキと向かうと・・・
愕然とするほどの長い列・・・。
なんとか近場で2品ゲットしてきましたっ。

抹茶シフォンはふわふわ〜♪しゅわしゅわ〜♪
ホイップ加減もばっちりです!
りんごのデザートがとっても美味しくてこれは赤ワインに合うなぁ〜と思いながら珈琲と一緒にいただきました。(実はもう一回食べたいくらいだった。)
その珈琲の列に並んでいた時に見えたデザートのテーブル。
見事に完売〜!
すごいよねっ。どのお皿もきれいになっていました(笑)
ここでも、さすが!レシピブログのぱーちーだわっ!と思いましたよん。

会場でぱちりした画像に#レシピブログ10thとSNSで発信するといただけるクッキー♪

ハート型でかわいいだけじゃなく、美味しいぃ〜♪と思ったら、
むふふ。有名な美味しいお菓子屋さんで作られたものでした。
ぱーちーの最後の方にね、プレゼント抽選会があったんですよ〜。
それはもうすごい商品ばかりでスライドで紹介されるたびに参加者からうわぁ〜!きゃあ〜!と声が上がるほど。
みんな心の中でお目当ての商品を唱えていたはず。
ぺるしゃんはね、こういうの当たる運はない方なので諦めていたんだけど・・・。
どんどん抽選が進んで、最後の最後!
最後の商品の最後の当選者に!
なんと!!!
隣にいたきんぎょちゃんの番号が選ばれた〜!!!

もう、本人もびっくり

でも、さすがよね!もってる人は違うわぁ〜。
最後の最後よ!
しかも、当選した商品は真っ白のルクレーゼ!
きんぎょちゃん、おめでとう〜!!!
楽しくてあっという間だったぱーちーの締めくくりは理咲さまのお話。

レシピブログの立ち上げから今までのお話を聞きながらじーんときていた人も多かったはず。
理咲さまのお人柄を感じることができたスピーチでした。
そして、そして、
参加者へのお土産も会場で発表されていたんだけど、その場で渡さず自宅に送ってくださるというお心遣い。
なんともお優しい配慮に参加者から喜びの声がたくさんあがっていましたよん。
数日後届いたお土産の数々。

家族みんなで楽しんでいただきます!
レシピブログさま!
10周年心からおめでとうございます♪
様々なレシピを一箇所で見つけられるという便利なサイトであると同時に、
お料理大好きな人たちとの交流の場を作っていただき、本当に嬉しく思っています。
そして、様々なモニターを体験させていただくことで自分のお料理の幅が広がりますます日々のお料理が楽しくなっていきます。
これからのレシピブログを楽しみにしています♪
今回は素敵なアニバーサリーパーティーに参加させていただきありがとうございました。
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
ぺるしゃんはブログを始めた後、レシピブログさまに登録させていただいてから本当に様々な経験をさせていただきました。
日々刺激をいただき大好きなお料理がもっと大好きになりました。
いろいろな人と出会うこともでき、本当に感謝しています♪
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ