もみじのカップde芋ようかん♪
またまた更新できない日が続いてしまいました。
自分の記録としても書いておきたい記事がたくさんあるのに、なかなか思うようにならないですね・・・。
さて、秋にふさわしいもみじのカップをsuipaさまから送っていただいておりました。
PS 76-185 スタンダード もみじ
送っていただいてすぐに、
これはさつまいもでしょ〜♪と思ってさつまいもで何か作ろう〜♪と思っていたのでした。
先日ようやく作ることができましたよん。
さつまいもぷりんはよく作るので、今回はようかんにしてみました。
*もみじのカップde芋ようかん*
★★★レシピ★★★
<材料> カップ5個分
粒あん・・・150g
◆粉寒天・・・1.5g
◆水・・・150ml
◆きび砂糖・・・大さじ1.5
塩・・・少々
さつまいも・・・250g(輪切りにしてから皮を厚めにむき水にさらす)
◇粉寒天・・・2g
◇水・・・200ml
◇きび砂糖・・・30g〜
(お好みで)
ホイップクリームや黒ゴマ・・・適量<作り方>
*2段にするので先に水ようかん→芋ようかんの順番で作ります。
①◆粉寒天と◆水を鍋に入れ混ぜ火にかける。煮立ってきてからさらに2分煮て寒天を完全に溶かし火を止める。
②◆きび砂糖を加え混ぜたら粒あんを加え混ぜ塩少々も加え混ぜ粗熱をとってからカップに入れ冷やす。
③冷やしている間にさつまいもの準備をする。さつまいもをかぶるくらいの水と共に鍋に入れ火にかけ、潰せるくらいになったら火からおろし水を切って潰す(滑らかにしたい場合は濾す)。
④◇粉寒天と◇水を別の小鍋に入れ混ぜ火にかける。煮立ってきてからさらに2分煮て寒天を完全に溶かし火を止める。
⑤熱いうちに◇きび砂糖を加え混ぜ③に加え混ぜ火にかけふつふつとしてくるまで煮る。
⑥粗熱をとってから②の上に等分に入れ冷やす。
⑦お好みで、ホイップや黒ゴマを飾る。
*さつまいもの糖分によってきび砂糖の量は調節してください。今回使ったさつま芋の場合、30gではかなり甘さ控えめな仕上がりでした。お芋好きなぶーちゃんは「お芋のところ美味しいぃ〜♪」って言ってたけど、甘い物好きな方には物足りないはず。。。ヘルシーと言えばヘルシーですが。出来上がりぃ〜〜〜!
秋っぽい和デザートになりました♪
さつま芋の甘煮とかを用意して飾ればもっとかわいくなるはず!
ごまを飾りたかったのでホイップも絞ってみましたが・・・お好みでどうぞ♪
寒天の威力ってすごいよね!

しっかりと固まってます。
四角い容器に入れて冷やしてからカットすれば市販の芋ようかんみたいになりますよ。
ぺるしゃんはsuipaさんのモニターをさせていただいています。
遊びにきていただきありがとうございます。
ぽちっとしていただけたら嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
ぺるちゃん♪こんばんは。
大好きな餡子にさつま芋のダブルだ〜。
餡子とさつま芋を別々で作って二層にするなんて忙しいのにえらいなぁ。
レシピも丁寧にありがとうね。
土日は雨の予報。
ぶーちゃんは練習かな?
体調崩さないように気をつけてね。
大阪は夕方から雨よ~
きゃーちゃんと2層になってるところが
心憎いわ~~ おいしそう。
カップも秋バージョンのがあるんやね。
季節ごとにいろいろ使えていいなー^^
おじさんの大好きな芋ようかん
サツマイモは本当は苦手で
天ぷらとかスィーツはダメなんだけど
芋ようかんだけは別物なんだよ
しかも四角のイメージしかなかったから
カップに入ってるって斬新・・・おじsなんが知らないだけ?
今が季節だもんね
おじさんもゴロゴロ芋を混ぜて作ってみよっと
この材料なら、海外でも手に入りそう!!
和菓子が食べたくなったら、自分で作ろう♪♪
サツマ芋が日本のみたいに甘いかわからんけどねぇ
きゃほー。今週もはじまったねーっ
月曜日の朝に こんにちわ♪
このもみじのカップいいねー!
このカップにすぅいーつ作ったら
幅広い年齢層におもたせで持って行けちゃう♪♪♪
ぺるしゃんメイドの芋ようかん 食べてみたいなぁーっ
あ!今度会った時リクエストしちゃおう♪ にゃはは
追伸
ブログ ぺるしゃん方面にお引越ししてきました
http://bargoldfish.blog.fc2.com/
url変わりましたーっ。
これからも お友達でいて下さい♪よろしくお願いいたします
きんぎょ♪
こんばんはぁ。
またまたお返事が遅くってごめんなさい。
初めはね、さつまいもだけで考えてたんだけど、
ちょっと寂しいなぁと思ってあんこと2層に!
一つ一つが簡単だし、固めてる間に作ればいいからそんなに手間じゃないの。
> 土日は雨の予報。
土日は、ぶーちゃん愛知県に行ってたよ。
合宿だったの。
今回はお勉強と体力測定。
ちょっと体重が増加しててヤバイよ・・・(笑)
痛めてた腰も良くなったし、これからガンガン練習して筋肉もつけて頑張らないとね。
お返事遅くってごめんね〜。
> 大阪は夕方から雨よ~
こっちも金曜日の夜から降ってきて、ぶーちゃんは雨の中愛知県に行ってたよ。
でもね、昨日はこっち午後から晴れてびっくりするほど気温が上がったの。
本当に身体がおかしくなっちゃうよね。
じぇいさんも気をつけてね。
何だかおいもだけだと寂しそうであんこでも作って2層にしてみたよん。
このカップ秋限定だけど、季節感が出ていいよね〜。
あんみつとか入れて持ち運ぶのにもいいね。
お返事遅くなってすみませ〜ん。
そちらにも伺ってなくてごめんなさい。
芋ようかん美味しいですよね♪
あぁ〜、天ぷらやスイートポテトはダメなんですね。
私はなんでも大好きですけど〜♪
確かに芋ようかんていうと四角いものを想像しますよね。
今回はカップに入れてみました。
こうやって持ち運ぶのもプレゼントするのもいいですよね。
ちょっと甘さ控えめなので、黒蜜をかけても美味しかったですよ〜。
お返事遅くなってごめんなさい〜。
> この材料なら、海外でも手に入りそう!!
確かに〜♪
そうだよね、自分で簡単に作っちゃえばいいんだよ〜。
このレシピだと甘さ控えめだから、Mumちゃんが食べるならもうちょっと甘い方がいいかも〜。
あんこがあるといろいろ作れるしね〜。
粉寒天とか便利だよね。
月曜の朝からありがと〜♪
> 幅広い年齢層におもたせで持って行けちゃう♪♪♪
でしょ〜♪
この季節限定だけど、だからこそプレゼントにいいよね。
むふふ。
きんぎょちゃんはあんまり甘いもののイメージがないんだよなぁ。
あっ、でも、シフォンが好きなことはインプットしたよぉ〜!
> 追伸
> ブログ ぺるしゃん方面にお引越ししてきました
>
http://bargoldfish.blog.fc2.com/
> url変わりましたーっ。
うんうん、この間きんぎょちゃんのところで読んだよ〜!
fc2にようこそ♪
お引越し大変じゃなかったぁ〜?
新しい方もリンクさせてもらったよ〜!
もちろん!
これからもどうぞよろしくね〜ん♪