
冬休みはもう終わりかなぁ〜。
年末年始、ぺるしゃんが働くお店はやっぱりいつもよりも忙しかったです。
仕事している間は気を張っているので、家に帰ってこたつに入っているとついウトウトしちゃう・・・。
そんな毎日です(笑)
↑ご覧の通りサンタさんが写っているということは・・・!
そうです。クリスマス頃に作ったカレーです(笑)
ぺるしゃんのPCにはそんな画像がいっぱい残っています・・・。
お外で食べた美味しいランチやケーキ、お土産パンなども載せきれないうちに溜まっていく〜

むふふ。
お友達からこんなものをいただいたんですよぉ〜♪

井上スパイスさんのキーマカレーブック!
必要なスパイスやカレールーが入っていて、レシピもちゃあんと記載されていますよん。
トマトを増やして、水を減らして、スパイスをちょこっと増加して作ってみました♪

使うレッドペッパーの量で辛さを調節します。
ぶーちゃんがいるので初めは半分くらい入れてみたんだけど、あんまり辛くないので全部使っちゃいました!
その量だと大辛になるそうなんだけど・・・大辛というほど辛くはありません。(それはぺるしゃんだからでしょ〜!と突っ込まれそう・・・。)
レッドペッパー・チリペッパー・パプリカなどを追加してカレーを完成させて、フライドオニオン・パセリ・チリペッパーを振りかけました。
ご飯はターメリックライスにしましたよん。

これ、スパイスを普段あまり使わない人にはとってもいいですね〜♪
ルーも入れるので、思いっきりスパイスのみ!というカレーではないから馴染みやすいし食べやすいし、でもちゃあんとスパイスを感じられるカレーに仕上がりますっ。
まずはこういうセットで作ってみて、ちょこっとずつスパイスを集めていって自分好みのカレーを作れるようになるといいですよね〜。
スタータースパイスを炒めることでこれだけ風味が変わるってことを実感できるのはいいと思いますっ!
ところで、皆さんローリエってどのタイミングで使いますか?
ぺるしゃんはいつも煮込むときなんだけど、これはスタータースパイスの中に入ってたの!
なので、その通りに作ってみたんだけど、仕上がりのカレーには想像とは違う香りが混ざっている・・・。
入れているスパイスは知っているものばかりなので、ローリエを初めに炒めたから・・・?
こんな発見もこのセットを頂いたから

どうもありがとう〜♪
家族みんなで美味しくいただきましたよん

ごちそうさまぁ〜♪
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
このカレー、一度に作ると結構いっぱい出来上がります。
ぺるしゃんは二日目キーマカレードリアにしました。
むふふふ〜。これで作ったドリア美味しいぃ〜♪

二度楽しめました♪
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記