
もうすっかり春だというのに、冬に作った炊き込みご飯です(笑)
芋好きぺるしゃんにとってはとっても美味しいごはんだったので記録のためにも記事にしておきたいと思います。
*甘〜い川越いもで!さつまいもと塩昆布の炊き込みごはん*
★★★レシピ★★★
<材料> 4人分
米・・・2合
さつまいも(川越いも)・・・200g(皮付きのままよく洗い1㎝角に切って水につける)
◆酒・・・大さじ1
◆醤油・・・大さじ1/2
塩昆布・・・30g
白いりごま・・・大さじ2
<作り方>
①米はといで炊飯器に入れる。◆を入れてから水を2合の線のちょっと下まで入れ混ぜる。
②水気を切ったさつまいもを入れ(混ぜない)(あれば炊き込みコースで)炊く。
③炊き上がったら塩昆布と白いりごまを加え混ぜる。

出来上がりぃ〜〜〜!

お芋が主役なので、味付けはシンプルに!
お酒とお醤油のみ!
炊き上がってから塩昆布といりごまを混ぜますよん。
塩昆布でお芋の甘みが活かされて・・・
もう一口♪もう一口♪とお箸が止まらず困っちゃったごはんです・・・(笑)
このときたまたまスーパーで川越いもを見つけて購入したんだけど、また見つけたらこのごはん作りますっ!
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
食べに行って美味しかったお店とか、美味しいパンとか、いろいろご紹介したいんだけどなかなか。。。
時間ができたら順に記事にしていきたいなぁと思っています。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- うまソースde豚新玉丼♪
- 甘〜い川越いもで!さつまいもと塩昆布の炊き込みごはん♪
- 恒例の!福豆の炊き込みごはん♪
- ケーキみたいなひじきのお寿司♪〜すし酢ピルクス添え
- ミツカンすし酢でSUSHI+!柿のサラダ寿司♪
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記