
あっという間に今年も一ヶ月が終わりました・・・。
日々が過ぎ去るスピードについていけないぺるしゃんです。
今日は節分だったしね〜。
ぺるしゃん家恒例節分豆の炊き込みご飯はみんなが揃う土曜日に作る予定です!
さて、
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン』です!
特に身構えなくても、日頃お世話になっている方や、お友達、家族、職場の方などに気軽に作ってお渡しするっていうのもいいですよね。

ハウス食品さん、レシピブログさんから、
・GABANバニラビーンズ<ホール>
・GABANシナモンシュガー<パウダー>
・GABANペパーミント
と、一緒にスパイスクッキングアジアン屋台村<ガパオ>も一緒に送っていただきましたぁ〜♪
今回はGABANペパーミントを使った大人ブラウニーをご紹介いたします♪
【レシピブログの「ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン」レシピモニター参加中】
*ミント香る!アーモンドブラウニー*

★★★レシピ★★★
<材料> 15㎝スクエア型
製菓用チョコレート・・・50g
無塩バター・・・40g
◆薄力粉・・・40g
◆ココア(甘くないもの)・・・20g
◆ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
卵・・・1個(室温)
ブラウンシュガー・・・50g
GABANペパーミント・・・小さじ1/2
アーモンド(ホール)・・・40g
(お好みで)
コーヒーアイシング
粉砂糖・・・25g
インスタントコーヒー・・・小さじ1.5
水・・・小さじ1
<作り方>
【下準備】
・チョコとバターはカットして耐熱容器に入れ電子レンジで加熱(500Wで1分半〜2分くらい)して溶かし混ぜておく。
・◆を合わせてふるう。
・アーモンドはローストしてから粗く刻み、トッピング用に少し分けておく。
①ボウルに卵を溶きほぐしブラウンシュガーを加え混ぜる。準備した溶かしたチョコ&バターを2回に分けて加え混ぜ、ペパーミントも加え混ぜる。
②粉類も加えゴムベラでさっくりと混ぜまだ粉っぽさが残っている状態でアーモンド(トッピング用以外)も加え混ぜる。
③オーブンシートを敷いた型に流し平らにならし、トッピング用アーモンドを散らし180℃に余熱したオーブンで15分くらい焼く。
④焼きあがったら網に乗せて冷ます。
*オーブンの温度や時間はご家庭のものに合わせてくださいね。
*お好みでコーヒーアイシングをかけてくださいね。材料を混ぜるだけ!
焼き上がりぃ〜〜〜!

予定よりもしっかり焼けた印象・・・

アーモンドが香ばしく香ります♪
冷めてからコーヒーアイシングをかけましたよん。

甘さ控えめ、チョコとココアのダブル使いなので大人味のブラウニーです。
ミントは強くは主張していないけど、ふっと香ります。
言わなければわからないかなぁ〜?
あれ?この風味はなんだろう・・・?ってなるかも。

生地に混ぜたアーモンドとトッピングのアーモンドがそれぞれポイントになってます。
ブラウニーにはくるみを使うことが多いけど、ミントにはアーモンドの方が合うな

むふふ。
正解でしたよん。
ちょっと焼き上がりが思っていたよりも固くなってしまったの。
でも、お味は家族みんなの合格点をいただきました!
もうちょっとでバレンタインだけど、気負わず気軽に作って美味しくいただけたらいいですよね〜。
ぺるしゃんは簡単レシピでバレンタインを楽しみたいと思っています。
↓いろいろなレシピを見ることができますよ〜♪
バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2015
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 手作りお菓子(個人)
いつもありがとうございます♪
ハンドドリップで好みの珈琲を淹れて、小さめにカットしたこのブラウニーと一緒に楽しみました。
珈琲好きな方に、珈琲豆と一緒にプレゼントするのもいいかも〜♪
(と、現在珈琲屋さんで働くぺるしゃんは考えるのです。笑。)
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- 身体の中からぽかぽかに!鶏肉とさつまいものスパイスカレー♪【スパイス大使】
- 野菜たっぷりガパオ♪【スパイス大使】
- ミント香る!アーモンドブラウニー♪【スパイス大使】
- シンプルな材料で!蒸しぷりん♪【スパイス大使】
- パセリたっぷり!蓮根とハムの炊き込みピラフ♪【スパイス大使】
スポンサーサイト