
冷蔵庫で冷やしておけばすぐにキーンと冷えたしゅわしゅわサングリアを楽しむことができますよ〜♪
バルで飲んだ泡のサングリア!
モラタメさんで、お試し価格で購入してみましたよん。
赤の方はオレンジがベース、
白はグレープフルーツがベースです。
ちゃあんと果汁のお味がするなぁ〜と思ったら、果皮を含めた果実をまるごと使用する「果実まるごと製法」なんだって!
ピクニックに持って行って青空の下楽しんだり、おうち女子会にもいいなぁと思いました

この泡のサングリアに合うおつまみを作ってみましたよん。
*キャロットラペ〜粒マスタード風味*

★★★レシピ★★★
<材料> 3人分
人参・・・1本(千切り)
◆オリーブオイル・・・大さじ1
◆バルサミコ酢・・・大さじ1
◆粒マスタード・・・小さじ2
◆はちみつ・・・小さじ1
◆ハーブソルト・・・少々
レーズン・・・30g
<作り方>
【下準備】
・人参は塩で揉み水洗いしてから水気を切っておく。
①◆をボウルに混ぜ、準備した人参・レーズンを入れ混ぜる。
②冷蔵庫で1時間くらいなじませる。
*レタス・ミニトマトとともに盛り付けています。
出来上がりぃ〜〜〜!

人参を切って和えるだけ〜!
ぺるしゃんはしりしり器を使ったのでほんと〜に簡単に作れちゃいました♪
(ちょっと色が悪いのは、バルサミコ酢を使っているから〜。気になるかたは白いバルサミコ酢を使うときれいなお色に仕上がります!)
食事の支度の最初に作って冷蔵庫に入れておけば、他のおかずが出来上がる頃には美味しくいただけますよ〜。

今回は粒マスタードも加えてちょっと大人なお味に仕上げました。
このままおつまみにしてもいいし、軽く焼いたハードパンに挟んでサンドイッチにしてもいいですよ〜

遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
昨日は涼しいくらいだったけど、今日はまたあづいぃ〜〜〜

冷蔵庫で冷やすちょっとしたおかずを作っておくといいですよね。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- サングリアと楽しむキャロットラペ♪〜粒マスタード風味
- 新鮮美味しいお野菜いっぱい①ぐるぐるサラダ♪とじゃがいもとオクラのサブジ風♪
- 【だし×オイル】味付け簡単!かぶの葉と小女子のふりかけ♪&混ぜご飯♪
- 新じゃが・なす・濃香チーズのピンチョス♪
- きのこと新玉ねぎの濃厚チーズ焼き♪
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記