
しばらくブログ放置状態で申し訳ありません。。。
お盆前からバタバタと毎日仕事&用事があり、そのままぶーちゃんの夏の合宿へと突入!
戻ってからも病院など続いておりました。
今回ぶーちゃんの合宿は送迎だけにして前日は横浜の実家へ。父&兄一家としゃぶしゃぶをお腹いっぱい食べ、翌日横浜の実家から合宿地の裾野へ。保護者説明会に出てから夜渋滞の中帰宅。次の日は1日ぱんちゃんと遊ぼう♪と朝からぐんまさんぽ(Instagramに様子を順にpostしています)。そのまた次の日はぶーちゃんを迎えに裾野へ。この時ぱんちゃんも連れていき途中のSAのドッグランでたっぷり遊んできましたよん♪
4日間毎日かなりの時間車を運転していました。距離測ってみればよかったなぁ。。。
そんな日々に突入する前に、嬉しいお知らせをいただていましたよ〜

レシピブログさまの『くらしのアンテナ』のコーナーに、ツナ缶で!子どもも喜ぶ簡単炊き込みごはんのレシピとしてぺるしゃんの*炊飯器で!お豆とツナの炊き込みカレーピラフ【スパイス大使】*を掲載していただきました!

このピラフ、炊飯器で炊く前にお米と玉ねぎを炒めるの。
あとは調味料と材料を入れて炊くだけ!
ほんの一手間でぐぅ〜んと美味しくなりますよん♪
炒めた玉ねぎと仕上げのフライドオニオンのW玉ねぎ使い!
そしてツナの旨みとスパイスの複雑な大人なお味が全体に広がって夏にぴったり!な簡単炊飯器ピラフです。
そして嬉しいことにもう一つ!

時間がないけどあと一品!5分で作るもやしサラダのレシピ(お知らせメールにリンクが貼られてなかったので探したんですが探しきれずすみません)としてぺるしゃんの*きゅうりともやしのコチュマヨ胡麻サラダ♪【スパイス大使】*も掲載していただきました〜♪

きゅうり、もやし、カニカマ、ちくわといった身近な材料で作った簡単サラダです!
なんと!手を動かす時間は5分足らずですよ〜ん

もやしはレンチンで!あとはみんな切って混ぜるだけ!
マヨネーズに酢の酸味、コチュジャンの辛味、白練りごまのコクとまろやかさを加えてあるので簡単なのに美味しいよぉ〜

今うちにはきゅうりがたっぷりあるから今夜にでも作ってみようかな〜。
レシピブログさま、選んでいただきありがとうございました!
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
どちらも今の季節にぴったりなレシピです!
きゅうりともやしのサラダはもやしを春雨にしても美味しいかもね♪
きゅうり・春雨・カニカマ・炒り卵とかで作ってみようかな〜。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- レシピブログ『くらしのアンテナ』で二つ紹介していただいています!
- レシピブログ『くらしのアンテナ』に「ベーコンと豆のカレー☆彩りトッピング♪」を掲載していただいています♪
- レシピブログ『くらしのアンテナ』に「炊飯器で!お豆とツナの炊き込みカレーピラフ♪」と「きゅうりともやしのコチュマヨ胡麻サラダ♪」を掲載していただきました!
- レシピブログ『くらしのアンテナ』に「【アレンジ冷し中華】オードブルにも!一口サラダ菜巻き☆さっぱりトマトだれの冷し中華♪」と「栄養満点!ヘルシーなほうれん草のドライカレー♪」を掲載していただきました!
- レシピブログ『くらしのアンテナ』に「ジンジャーでほっこり!にんじんのポタージュ♪【スパイス大使】」を掲載していただきました!
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記