
明日で2月も終わりますね〜。
今年に入ってからは毎週ぱんちゃんの病院へ行っていたような気がします。
明日、ぱんちゃんは手術を受けます。
この手術でいい方向へ進めることを願って・・・

季節の変わり目だからなのか、体調を崩す人がぺるしゃんの周りでもとっても多いです。
まだまだインフルに感染する人もいるしね。
皆さま、どうぞお身体を大切に。
さて、
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『アツアツがごちそう♪グリル&煮込み料理』です!

ハウス食品さん、レシピブログさんから
・GABANローリエ<ホール>
・GABANオレガノ
・GABANフェンネル<パウダー>
と一緒にスパイスクッキングバルメニュー<ガーリックシュリンプ>も送っていただきました。
ありがとうございます。
今回は圧力鍋を使ってとっても簡単に作れるお野菜たっぷりスープをご紹介いたします♪
【「アツアツがおいしい♪グリル&煮込み料理」レシピモニター参加中】
*ハーブたっぷり!野菜たっぷり!圧力鍋で簡単あったかスープ*

★★★レシピ★★★
<材料> 6人分
◆ベーコン・・・150g(1㎝角)
◆玉ねぎ・・・1個(1㎝角)
◆にんにく・・・1片(みじん切り)
キャベツ・・・大3枚(1.5㎝角)
人参・・・1本(1㎝角)
じゃがいも・・・2個(1㎝角・水につける→水を切る)
オリーブオイル・・・大さじ1
◇ミックスビーンズ・・・1缶(110g)
◇カットトマト缶・・・1缶
◇水・・・1リットル
◇GABANローリエ・・・2枚(半分に折る)
◇コンソメキューブ・・・1個
◇塩・・・小さじ1
◇GABANオレガノ・・・小さじ1/2
◇GABANフェンネル・・・小さじ1
◇GABANセージ・・・小さじ1
◇GABANバジル・・・小さじ1/2
◇GABANローズマリー・・・小さじ1/2
塩・GABANブラックペパー・・・少々
(お好みで)GABANカイエンペパー・・・少々
GABANイタリアンパセリ・・・少々
<作り方>
①圧力鍋にオリーブオイルを熱して◆を炒める。いい香りがしてきて玉ねぎが透き通ってきたらキャベツ・人参・じゃがいもも加えて炒める。
②◇を全て入れ混ぜ、蓋をして強火にする。シューっと蒸気が出てきたら弱火にし2分加圧する。加圧終了後は火を止め自然放置する。
③圧が下がったら蓋を開け味をみて塩・ブラックペパーで調える。
④器に盛りお好みでカイエンペパー・イタリアンパセリを振る。
*カイエンペパーを振ると辛味が加わりより複雑な味になり、身体も温まります。
*ハーブはご家庭にあるものやお好みのものを数種組み合わせると深いお味になります。
出来上がりぃ〜〜〜!

切ってちょっと炒めたらあとは圧力鍋にお任せ〜♪
しかも2分加圧するだけで出来上がりです!
複雑なことは何もしなくてもいろいろなハーブと野菜の旨味でと〜っても深いお味になりますよ〜


簡単なので、たっぷり作ってあったまってくださいね〜♪
まだまだ寒い日が続くので簡単お手軽なグリル&煮込み料理で身体を温めてね。
グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
ご飯と合わせてなんちゃってリゾットにしても美味しいですよ〜♪
あと、お正月のお餅が残っていたらチーズを乗せて焼いてこのスープに入れて食べても美味しいですよん。
Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

- 関連記事
-
- 肉巻き絹揚げの照り焼き〜柚子こしょう風味♪【スパイス大使】
- ハーブたっぷり!野菜たっぷり!圧力鍋で簡単あったかスープ♪【スパイス大使】
- チキンのトマト煮込み〜オレガノ風味♪【スパイス大使】
- バニラビーンズ香る!ホワイトガトーショコラ♪【スパイス大使】
- チョコミント焼きドーナツ♪【スパイス大使】
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記