新生姜と大豆のふりかけ♪&ごぼうとしょうがの炊き込みご飯♪~つくれぽ
私、今毎日生姜を摂るようにしてるんですっ!
身体にいいことなんとなく知っていたけど、実は「生姜風味」は大丈夫でも、
生姜をがりがりは食べられなかったんですよぅ。
でもね、テレビで、
「毎日生姜を食べて痩せるっ!!!」ってやってて
え~!簡単っ!
まぁ、そんなに痩せなくても、代謝が悪い私の身体がちょっとでも
代謝の良い身体になるなら・・・と(もちろん、痩せたいけど(笑)!)
生姜紅茶を毎日飲んだり、お料理に使ったりするようにしていたんですよ。
そしたら、
Will-My style Mari さんが
*新生姜と大豆のふりかけ*を
作っていて、これだぁ~!と思ったんですっ!
私も去年、手作りふりかけにはまっていて、本を見たりネットで調べたりして
常備してたの。
その時に一番作ったのが、生姜とれんこんのふりかけ!
これはとっても美味しくって、ダーリンとはまりましたぁ。
それを思い出して、絶対に作ってみよう~って思ってて、
FPが到着してから、作ってみましたよん♪
えへへ。
実はちょっと失敗。。。
わかるぅ~? FPで大豆が微塵になりすぎて・・・
ん?ペースト???っていう部分もできちゃって。。。
mariさんみたく、きれいな微塵切りになってなぁ~い
でも、めげずにふりかけにしてみましたぁ~。
美味しいぃ~~~
塩分が強くなくって、ぱくぱく食べられる感じに仕上がりましたぁ~
ぶーちゃんはこういうの苦手なので、ダーリンに出してみたら・・・
「うんまいっ!!!」って~
毎日食べれたら幸せって言ってたぁ~♪
ダーリンは毎日おにぎりを持って仕事に行くんだけど、今日もこのふりかけを
おにぎりに入れましたよん♪
mariさぁ~ん!ごちそうさまでしたぁ~!
また作りますねぇ~~~♪
そして、そのちょっと後、
Quality of Life by JUNA JUNAさんが
*ごぼうとしょうがの炊き込みご飯*を作っていて、美味しそうぅ~~~!
ごぼうは炊き込みご飯に入れると美味しいもんねぇ~♪って
すぐに作ってみましたよん♪
これ、かなりね、しょうがの風味がしっかり出るのっ!
でも、ぶーちゃんもぱくぱく食べてたぁ~。
美味しいぃ~~~
ごぼうとしょうがと油揚げが入ってるんだけど、
ほっこりと優しい、家庭の味で、いつもこういうご飯を食べたいなぁ~って
思わされるお味でしたよぉ~
JUNAさんっ、いっつも参考にさせていただいていますぅ~。
ごちそうさまでしたぁ~♪ きっと何度もリピしまぁ~す!
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
「毎日生姜!」で体質改善されるといいなぁ~♪
生姜ってこんなに身体にいいんだぁ~ととっても感心しちゃう
生姜の効用がmariさんの
このページ に書かれていますっ!
是非、読んでみてくださぁ~い!!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
おはよ~全然これなくてごめんねぇ
もう元気になったからねん
生姜って最近注目されてるのよね
(前から?
すご~く美味しそう
ぺるしゃんちゃんは代謝があまりよくないのね
汗はあまりかかないタイプ?
運動する時間はないだろうから
やっぱり食べ物とかで改善していくしかないもんね
短時間で効率よく代謝をUpする体操があるか
イントラさんに聞いてみるね~
おはよー。
まず、リンク、ありがとう。
作ってくれて、しかも、旦那様まで、美味しいっていってくれて、嬉しいわ^^
ありがとう。
生姜、私も冷え性なんで、毎日、食べるようにしてるんだ。
友人も冷え性で、毎日、食べていたら、靴下をはかなくてもよいくらいに冷え性がなおったんだって。
一日のめやすは、大匙2杯くらいだって。
大豆は女性に嬉しいイソフラボンもとれるから、一緒にいれてみたんだ^^
代謝アップはやっぱり、冷え性をなおすことだよね~。
最近、食生活って大事だなって思うわ。
毎日、食べるものが体を作ってる。
だから、考えて食べるようになったわ^^;
若い頃、そんなこと、考えもしてなかった^^;
やっぱり、年だわー(笑)
あ。。
この記事読んで、きのう・おとといと
しょうが食べ忘れてるのに気が付いた!いかん
いいね~、これつくっておけば
わすれることもなかろう~!
そうなん?!!
今日から、生姜生活せなあかんやん!!
友達が新生姜の炊き込みご飯を作ってくれて、メチャおいしかったんやけど、ほら、料理の上手な人って、なんでも目分量って言うやん?!
自分じゃうまいことできひんねん
このレシピでやってみよ~~~っ
ふりかけもいいネ
それなら毎日無理なく食べられるワ
ただいま!
どちらもヘルシーでおいしそう!
↓たくさんおいしいもの作ってますね。
ぺるしゃんさんすごい。
ひゃああ~~~
じゅなっちごはん
おいしそ~~~♪
しょうがとごぼう
ちかぢか
ちゅくってみよう♪
久々の参上ヽ(´ー`)人(´∇`)人(`Д´)ノ
なんか冬使用になっとる( -・З・)
この炊き込みご飯んまそうだねぇ~Ψ(`∀´)Ψケケケ
あたし、今日カブの佃煮UPしたよ!!
生姜も入ってるからよかったらど~じょ。
この炊き込みご飯んまそ~(( ,,・з・,, ))
でも、あたしは最近夕飯の炭水化物をぬいておるので、これは昼間に作るんだな・・・笑
うわぁ~!ルナコさんだぁ~♪
こんにちはぁ~。良かった。お元気になったのねっ♪
私、冷え症って自覚はないんですけど、汗をだらだらかくタイプではないんです。
じわぁ~ってかく程度。サウナに入ってもなかなか汗が流れないんですよぉ~。
本当に聞いてもらえますか?
嬉しいぃ~!家でちょっと体操する時間は取れますっ!
もし聞けたら、是非教えてくださぁ~い!!!
こんにちはぁ~。
こちらこそありがとうございまぁ~す!
美味しかったですっ!冷蔵庫に大事に入ってます。
ダーリンはご飯にのっけたついでにパクってそのまま食べてましたよぉ~。
とっても気に入ったみたいです♪
大さじ2杯って結構大量ですよねぇ~。
やっぱり意識して摂らないとダメですねぇ。
イソフラボンも大事ですよねぇ!
食べるもの、大事ですよねぇ。体調変わりますよねぇ。
先日いろいろ食べすぎて胃が疲れてるだろうと思って
翌日は油を使わないものばかり食べたんですよ。
そしたら、胃がすっきりしたんですっ!!
自分で調整しながら食べていかないと無理はできないですねぇ~。。。
kyokoさんもしょうが毎日食べてるんですねっ!
気にしてないとけっこう難しいですよねぇ。
私、お料理にはかたまりのを使いますけど、
汁ものや飲み物にパッと入れられるように
おっきなすりおろし生姜を買ってきましたぁ~~~!
たべる気まんまんですっ!
じゃあ、Mumさんもお仲間にぃ~(笑)!
でもね、たぶん生姜の炊き込みとかなら本当に目分量で好きなだけ入れて
作っても大丈夫よぉ~!
このJUNAさんのレシピは、味が濃くなくて美味しかったよん♪
調味料の量を参考にして、好きなものを入れて作ってみては?
Kaiくんは生姜は大丈夫?けっこう生姜が効いてるよっ。
ふりかけも美味しかったよぉ~。
一度作ればしばらく楽しめるよぉ~!
ママンさんっ!おかえりなさぁ~い♪
お疲れじゃないですか?ありがとうございますっ!
へへっ。すごいなんて~~!嬉しいですぅ~♪
(お褒めの言葉は素直にいただきます・笑)
自分の食べたいものばっかりなんですけどね~。
うわぁーー 美味しそう!
しょうがって 冬はいいよねー
ひろりんりん!
このご飯、とっても美味しかったよぉ~!
ヘルシーな組み合わせだし、自然なお味でよかったぁ~♪
たくさん食べれちゃうよっ!
meさん!久々~!
ご飯、美味しかったよぉ~!
カブかぁ~。私じつはカブもそのままはちょっとニガテ…。
また笑われちゃうかなぁ~?
でも、佃煮なら大丈夫かも?生姜が摂れるならなおさらねっ!
後で観に行くぅ~!
夕飯炭水化物抜いてるの~?なぜに~?
ダイエット?
でも、meさん痩せたよね?私そう感じてたんだけどぉ~。
違う~?
夜はおかずだけなの~?
身体温めてくれるみたいですよね。
何だか、いいこといっぱいなので食べるようにしてるんですよぉ~!
効果が現れるといいんですけどぉ~。