
先週末は、ぶーちゃんと私のお楽しみ~♪
カエル☆きっちんのランチの会でしたぁ~

今回は、インド風カレー&手づくりナンでしたぁ~!
meさんの声掛で、参加者みんなで協力して分担していろいろ作っていきますよぉ~

まずは煮込まなくっちゃいけないカレーからスタート!
ぶーちゃんはセロリの薄切り、私は人参の薄切りから~。
ぶーちゃん、meさんの「うすぅ~くねっ!」という指示にちょっとプレッシャーを感じたのか
緊張気味っ

なので、途中から手伝ってあげましたよん♪
(うすぅ~くうすぅ~くって意識し続けるのに、疲れちゃったみたい

そのあと、私はみんなが切った野菜を炒める~。
スパイス類も投入して炒める~。
ぶーちゃんはマリネのナスをカット!
そして、ブロッコリーを切るお手伝い。
おさしん撮れなかったけど、バットにきれ~に並べていました。
ふふ。ぶーちゃんらしいっ!
私がナスを揚げ始めたら、近寄る近寄るぅ~!
ひっくり返したり、取り出したりはぶーちゃんがやりましたぁ。
とっても嬉しそうぅ~♪

かんたんマリネを和えたところ
あらかじめmeさんが煮ておいてくれた鶏さんの鍋に
炒めた野菜をペースト状にしてから、投入~!
他の調味料も加えて、煮込みますぅ~!
大きいなお鍋二つねっ!
一つは大人用で辛いお味。
もうひとつはおこちゃま用の辛くないもの。

くつくつ煮込むカレー
半分の量になるまで煮込みます。
さて、いよいよナンを作り始めますっ!
今回はボウルでぐるぐる混ぜてボウルの中で捏ねます。

去年、カレー&ナンのランチの時はフライパンで焼くナンだっただけど
今回はオーブンで焼きましたぁ~!
最高温度で焼くので、あっという間に焼けちゃったっ!

焼き立てナン
みんな好きな形に伸ばして焼きましたよん♪
さぁ~~~!
全部出来上がったので、盛り付けますよぉ~!
あちこちで盛り付けて、それぞれのテーブルに配ります。
ほんとにねぇ~、感心しちゃう!
毎回同じメンバーなわけじゃないのに、チームワークがいいし
さっと分担してさっと洗いものもして、気持ちがいいのぉ~!
meさんのカエル☆きっちんに集まる人たちは、気持ちがいいわぁ~


出来あがり~!
みんなのテーブルに並べて、「いっただきまぁ~す


インド風手作りカレー
仕上げにしめじとピーマンを軽く炒めて加えました。
むふふ~♪
おいしいよぉ~~~!
ちゃんとスパイスのお味~♪

かんたん野菜マリネ
ちょっとすっぱいのがいい~!
胃をすっきりさせてくれるよね。
お野菜をばくばく食べられるのって、嬉しいぃ~


バナナヨーグルトシェーク
上にシナモン振ってありますっ♪
ぶーちゃんお気に入り~


グレープフルーツとはっさくのゼリー
これは、meさんが作ってきてくれたもの。
みんなで分けて、デザートにおいしくいただきましたぁ~♪
すっごくさっぱりしてたよん♪
楽しいお食事のあとは、みんなで洗いもの、お片づけをして「さようならぁ~!」
今回もとっても楽しかったぁ~~~!
meさんっ!どうもありがとう~

遊びにきていただきありがとうございます。




ぶーちゃんがおかわりして、たくさん食べるのはいつものことなんだけど・・・
今回びっくりしたのは、
マリネをばくばくおかわりしてたくさん食べたこと~!!!
ぶーちゃん、お酢が苦手なのよぉ~。
だんだん食べられるようにはなってきたんだけど、おもいっきり「お酢」なものは
今でも苦手! だと思ってた。
それが、すっごい勢いで食べちゃったぁ~!
自分で切ったり並べたりした素材でできてるし、カエル☆きっちんで
わいわい食べる雰囲気もあるんだろうけど~、ちょっとびっくりっ

「ママ~!これ家で作ってぇ~!絶対に作って~!」って
何度も何度も言ってたから、
作るよぉ~~~

ぶーちゃん!ちゃんと食べてねぇ~~~

- 関連記事
-
- ふわっふわチョコぱん♪
- オニオンブレッド♪&シナモンロール♪
- インド風カレー♪&オーブン焼き手作りナン♪でランチ!
- ハム&チーズのパン♪とジャムパン♪
- ぱせりのミニ食パン♪&具たっぷ~りクラムチャウダー♪でランチの会
スポンサーサイト