ヘルンドル♪
ずっと気になっていたパンを焼いてみましたぁ~♪
「石釜オーブン料理集」に載ってるレシピ通りに作ってみましたよん♪
*ヘルンドル*
こういう成形初めてなの~
バターロールも焼いたことないからねっ
縦長の二等辺三角形に伸ばしてくるくる~って、
その二等辺三角形のサイズは~???
・・・書いてないんだよね。
なので、初めのいっこはこのくらい~?って伸ばして巻いてみたら・・・
ん?
なんか丸っこすぎじゃない?
これじゃあバターロールみたいになっちゃうよ、きっと。
(いやぁ~、バターロールも作ったことないから、二次発酵前にどうなってるのか
よくわかってないんだけどね・・・)
この「ヘルンドル」っていうパンはね、
細長いくるくるが三日月型になってるの。見本はね。
「ホルン型」って書いてあったよ。
だから、焼く前にこんなころころしちゃダメでしょ~って思って
もっと薄く伸ばすのかしら~ってがんばってみたけど、TOPのおさしんが一番上出来だったもの。
こんな子もいたしね。。。
いや、これでもマシなほうだっ!
もっところころちゃん!
いやぁ~、本の見本を見ていなければこれでもいいんだけど~・・・
違いすぎっ!!!
はぁ~~~
まだ一回目だしねっ
これからがんばりますっ
中はね、こんな風にいい感じに焼けましたのよっ
あぁ~、くるくるするとこういう風にちゃんとそれが出るんだぁ~って実感!
生地には、フランスパン専用粉を使ってライ麦粉も入ってるの~。
表面はぱりっぱりっとした感じ。
中はふんわり軽くって、どんどん食べれちゃう~。
焼くときに粗塩を振ってあるの。
粉の味と塩の味。
ちょっと大人なパンに仕上がりましたよぉ~!
モルトパウダーも初めて使いましたっ。
いただきものの美味しいソーセージの詰め合わせがあったので、
一緒にいただきました。
焼いたボロニアソーセージがすんごく美味しかったぁ~
あとは、チョリソーとポークソーセージ、サラダにオムレツ。
幸せな食事でしたよぉ~ん
いろんなパンの成形にチャレンジして、もっと上手になりたいなっ。
パン作り、楽しいですっ
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
今度はバターロールにチャレンジしてみる?
どんな形になるんだろう・・・?
すんごい形で焼きあがったら、ぷぷっと笑って下さいねぇ~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
おはようございまーす!
昨日はたのしかったです
こういうリーンなパンが一番好きだし
ソーセージと卵とサラダの朝食って
幸せだよねぇ~
ボローニャソーセージって
丸いやつ?
すごくおいしそう~
クロワッサンみたいな
成型なんやね~~~
むずそう・・・・・
てか
ソーセージ
むっちゃ
おいしそ~~~~♪♪
うんにゃ、上出来!!
ワタクシのバターロール、見たことある?!
そもそも二等辺三角形に伸ばすことができひんねん(^^;
なんか、ドイツちっくな食事で、いいネ!!
楽しそうな一皿やわ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
形かわいーーおしゃれーーー
作りに来て~
これ、石窯の本に載ってたねぇ~^^
気になってたの。
クロワッサンより大きいの(・・?
あ、サイズが書いてないのか
私もそのうち作ってみよっと^^
(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン このパンはソーセージとか合うね
あ、食パン型届いたかな?
ライスブレッド鍵コメしますねっ♪
こんばんはぁ~。
昨日はほんとうにありがとうございましたぁ~♪
このパンは美味しかったです。
成形をもっと練習しないとっ!
そうです!丸いのがボローニャソーセージですっ。
すっごく美味しくって、みんなにこにこでしたぁ♪
表面さくっと焼けて、中はジューシーなんですよ。
そうなの~。
クロワッサンはおろか、バターロールも作ったことないのに
無謀だったかなぁ~。
難しいわっ。
このソーセージはめちゃうまでしたよん♪
バターロール、観たことないかも・・・?
観た方がいい?笑
想像しちゃうわぁ~!!!
そうだよね。たまたまドイツチックになったっ!
こういう食事がとっても好き~♪
これでスープがあればいいな。(この時はなかったの~。)
パンはまだまだ修行しないと~!
ありがとうございまぁ~す♪
作りにいきたいですぅ~!
でも、もっと修行が必要ですっ!!!
とっても美味しいよぉ~。
イメージでは普通のクロワッサンよりもちょい大きい感じ。
でも、細く作らないとああならない~!
これが作りたくて、モルトパウダーを買ったのよ!
ソーセージとぴったりっ!
型はまだだよぉ~。
でも、教えてください~!時間があるときでいいよぉ。
さっきじゅららさんの観たけど、すっごくおいしそうに焼けてたねっ。
ふわふわぱんもかわいかったぁ~!
おはようございます。
朝一番の声は「たべた~い」
おなかすいているので・・・。
パンは焼いたことありませんので分かりませんが
二等辺三角形に伸ばして丸めていくんですね!
フランスパン専用粉とライ麦粉を入れて焼いてあるんですね。
おはようございますぅ~。
このパンは食事に向いていて美味しかったですよ~。
成形は難しかったですっ。
どのくらい伸ばすか、どのくらいの大きさにするのか、練習が必要です!
はい、ライ麦粉が入っているので香りもいいし食感も楽しいですよ。