ルクエde白いんげん豆のカレー風味ケーク・サレ♪(カスピ海ヨーグルト入り)
カスピ海ヨーグルト×ルクエの第六弾ですっ!
今回もお食事になるケーク・サレです。
夏にぴったり?!栄養豊富なお豆を使って、カレー風味に仕上げましたぁ~。
*ルクエde白いんげん豆のカレー風味ケーク・サレ*
<材料> ルクエレギュラーサイズ1個分
卵 1個
カスピ海ヨーグルト 70ml
グレープシードオイル 大さじ2
塩 小さじ1/3
☆カレー粉 小さじ2
☆強力粉 50g
☆薄力粉 50g
☆ベーキングパウダー 小さじ1
白いんげん豆 1缶(固形量240g)
ローズマリー 適量
ブラックペッパー 適量
<作り方>
1、白いんげん豆はざるにあげて、水気を切っておく。
2、卵・カスピ海ヨーグルト・グレープシードオイル・塩をボウルに入れ、
泡立て器でよく混ぜる。
3、☆印のものを合わせて振るいながら2に加える。
ゴムべらでさっくりと混ぜる。
↑こんな風にボウルにざるを置いて粉類の計量をしておくと
あとでこのまま振るい入れられるので便利ですよん。
4、粉気がなくなる手前で白いんげん豆を加えてさっくりと混ぜる。
5、ルクエに入れ、表面をならし、ローズマリー(あればフレッシュ。
私はなかったのでドライを使ってます。)とブラックペッパーを
がりがりしながら振る。
6、180℃に予熱したオーブンで30分くらい焼く。
焼きあがり~!
オーブンからとってもいいカレーの香りが漂っていましたよ。
私はちょっとふんわり仕上げたかったので、ベーキングパウダーを入れましたけど、 ぎゅっとした感じに仕上げたかったら、入れないで作って下さい。
粉の半分が強力粉なので・・・
もちっとして弾力もあります~♪
表面に出たお豆もちょっと焼けた感じになってて、ちょっと嬉しいっ
ふんわり焼けてるけど、カスピ海ヨーグルトのおかげでしっとぉ~りしています。
お豆いっぱいでしょ~!
白いんげん豆のやわらかい感じがこの生地に合いますぅ~♪
カレーとお豆だからね~!
もちろんっ おつまみになりますよ~。
ぱくってつまめるし、カレー風味で食欲がUPするし、
バター不使用!カスピ海ヨーグルト使用!で、とってもヘルシーですっ。
ローズマリーはフレッシュを使うともっときれいな色が出ますね。
ルクエで簡単ケーク・サレは本当にはまりそう~!
簡単だし、何もしなくてもルクエからきれいに外せるし、
量も3人家族にはちょうどいいっ。
(私はいっつも作りすぎて、いっぱい食べてしまう悪循環・・・。)
ちゃんと焼き色も付くし、卵1個で美味しく作れちゃうのもいいっ。
この間はトマトペーストでオレンジ色に仕上がったけど、
今回はきれいな黄色~!
こうやって、生地に色と味をつけるのもルクエの大きさならやりやすいっ。
いろいろ入れたり、乗せたり、混ぜたり、
いくらでもアレンジして楽しめますよ~
今回、レシピブログさんのおかげで、
こうやっていろいろ試してみることができましたぁ~。
あと、ふたつ作ったんだけどね、
ちょっと納得いかない仕上がりだったので、ブログで紹介させていただくのは
やめました。
見た目はよかったんだけど~。。。
もちろん、家族で美味しくいただきましたよぉ~!
カスピ海ヨーグルト×ルクエ シリーズ
☆
ルクエdeほうれん草のケーキ ☆
ルクエdeトマトのコーンミールケーク・サレ ☆
ルクエdeクランベリーヨーグルトミルクパン ☆
ルクエde全粒粉のチェダーチーズパン ☆
ホワイトアスパラのヨーグルトマヨソースサラダ ☆ルクエde白いんげん豆のカレー風味ケーク・サレ(この記事)
どれもヘルシーで美味しくいただけましたよぉ~
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ふふふ。
実は次にルクエで作るものも決めてあるの~♪
でも、週末は時間がないかな~?
美味しく出来たら、またUPします~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
むっちゃ作ってるね~~。
こんなに作ったらルクエさんも喜んでるよね~~。
↓ディルレリッシュ!ありがとう。
こんなんあるんや。今度買って見るわ~~!
連続でルクエ大活躍やね^^
うちの場合 宝のもちぐされが一杯あるんやけど・・・
ぺるちゃんみたいにちゃんとたくさん活用されると
道具も喜ぶよ~~~^^
カレー味も美味しそう。
香りって大事よね。
美味しそうな香りの食卓って 笑顔になれると思うもん♪
ぺるちゃんちは毎日食卓から笑いが絶えないって感じだわ~
カレーの色も香りも良いし、お豆入りっていうのは良いね。
栄養たっぷりだ。
ぺるちゃん、睡眠3~4時間って。どうして?
あまり眠らなくても平気な人?
おはよー。
ケークサクレ、一度、作ってみたいっておもってるんだー。
んで、まだ、一度も食べたことがない!(笑
お店で買おうとおもうんだけど、たかくってー。
絶対にはまるとおもうんだよね~。
ルクエ、はまってるね^^
つかいこなしてるわー。
私、もってはいるけど、つかいこなせてないよ・・・・^^;
きれいな黄色!白いんげん豆がいっぱい入ってどこをカットしてもケンカにならなくていい(うちはね、相手の方が多いってわかると小競り合い^^)しっかり使いこなしてえらいなぁ~レシピが頭の中で溢れかえってるみたいだし・・楽しみ!気泡ね~大きさが揃ってないのがいまいちなの。でもみっちり詰った断面が劇的に変わって嬉しいの。まだまだだけどね~。
はじめまして。
studio r (スタジオアール)という食写真専門のギャラリーウエブサイトを主宰しているReikoといいます。
studio r (スタジオアール)では、一般の皆さん(主にブロガーさん)から投稿される美味しそうな写真を掲載。毎日新しい写真が加わっています。よかったら一度ご覧くださいね。
http://www.studiorfood.com
ケークサレのカレー味もありなんやぁ
白いんげん入りで、面白いネ!!
なんか、アイデアがいっぱいで、スゴイわぁ
ルクエって便利なんだね
使ってみたいわぁ~
すごい、ルクエ大活用ですね!
私、おんなじ赤いルクエ持っているんですけど、
全然うまく活用してなくてほったらかし・・・(どこにあるんだろう?笑)
カスピ海ヨーグルト、
昔、流行っていたときに、育ててました。
あれも、どこいっちゃったんだろう?あぁ、反省(爆)
カレー味のケークサレもおいしそう
こんなにたくさん試作して
レシピブログさんも、モニターに
当選し甲斐があるよね
えらいわ!
んまぁ~っ、おいしそうよっ
すごいなぁ、ぺるしゃんさん
いやぁ~、おいしそうっ
そうですね~。
取り合えず、思いついたものをだーっと作ってみたの。
ルクエはほぼ毎日使ってますよ~。
ディルレリッシュ、便利でおいしいですよ~。
刻んであるから、そのまま使えます。
うふふ。
今はほら、いただいたばかりで興味があるからさぁ~。
なんでもルクエでやってみよう~!って思って使ってるの。
この先はどうだろう~?笑
でも、ルクエは本当に便利でサイズもいいから、
活用すると思うなぁ~。
そう香りって大事だよね~♪
私、いっつもお料理してるときやお菓子やパンを焼いてるときの
香りをとっても気にしてる。
完成前に美味しそうなイメージが広がるのは嬉しいよね~♪
食いしん坊一家なので、「いいにおいがするね♪」って
キッチンにふらふら近づいてくるよ。ぶーちゃんもだーりんも!ぷぷぷ。
お豆は美味しくて、身体に良くて、本当に嬉しい食材ですっ。
ホントはもっと寝たいんですっ!
やろうとしてることと、24時間っていう一日の時間のバランスがとれないというか。。。
仕事を始めてから、ずっとそんな睡眠時間なんですよ。
こんばんはぁ。
ケーク・サレ、なんでも食べたいものを入れて焼いちゃえばいいから
楽チンだよ~♪
色と味のバランスを考えれば、絶対に失敗しないし~。
自分で作れば冷蔵庫の余りものでつくれちゃうよ。
mariさんも時間が出来たら、せっかくのルクエで焼いてみて~!
お豆、いっぱいでしょう~?一缶いれるか半分にするか迷ったけど、
一缶入れても大丈夫そうだったから、入れちゃったんです~。
その結果、どこを切ってもお豆いっぱいに~!
レシピというほどのものではなくて、粉やフィリングを変えて考えてるだけですよ~。
バゲ修行、楽しそうですねっ。
はじめまして。
コメントどうもありがとうございますっ。
拝見させていただきます~。
ケーク・サレはなんでもありだよ~♪
食べたいもの、使っちゃいたいものを入れて焼けばいいんだよ~。
お豆いっぱいだと断面がかわいいでしょ~?
アイディアは・・・あまりないの。
ちょこっとずつ変えてつくってるだけ~(笑)。
便利ですっ!
でも~、ボーイズたちにはちょっと小さいかも~?
大きいサイズもありますよっ。
いろいろ使えて本当に助かってます。
面白いし~♪
うわぁ~!お揃いなんですねっ。
ルクエ、便利ですよ~。
私はこういうきっかけだったので、何に使おう~?って考えましたけど、
普通に料理の下ごしらえに使ったり、オーブンで焼くものも
バターぬったり紙を敷いたりっていう手間もないし、
いろいろ活用できますよっ。
カスピ海ヨーグルト、流行りましたよね~?
育ててたんですね?
すごいっ。
簡単なのかな?
私、毎日ヨーグルトを食べているので
家にあれば嬉しい♪
えへへ~。
褒めてもらっちゃったっ(*^_^*)
一つ作ると、
じゃあ粉を変えたらどうかな?
フィリング変えたらどうかな?って浮かんだものを
作っただけです~。
カレー味もおつまみにいいですよ~♪
色がきれいでよかったです。
えへへ~。どうもありがとう~♪
混ぜて焼くだけですよ~。すごくないですっ。
これ、美味しかったぁ~。
夏に向きます。
おはようございます♪
今回もすっごくおいしそう~~♪
黄色だし〈〃^∀^〃)ェヘヘ
まだ試してないけど、そのうちに(o´・ω-)b ネッ♪
ルクエ使いこなすと楽ですね、
おはようございます~♪
そうだよ。きれいな黄色に仕上がったよぉ~!
いいでしょ?
そうなの~。
ルクエは便利!重宝しそうですっ。