サブウェイはやっぱり美味しい☆&カエルのお酒~!
かるぅ~くお昼を済ませようと、フードコートで「何にする~?」とダーリンと私。
普通はその場で食べたいものを決めるでしょ~?
うちの場合・・・
遅くとも前日にはその会話がなされます。
この時はお目当てのパン屋さんがあって、
ちょっと前から行きたくて気になってて、
場所もリサーチ済み!だったので、近くに用事があったから
「行こう!行ってお昼に食べるパンも夜のパンも買ってこよう~♪」って
意気込んで 一応前日にお休みを調べたら、
お見事!定休日でしたよ。
えぇ~!!!ってショックを受けたのもつかの間、
じゃあ、お昼はどうしよう~?って食べることの心配っ
パンを食べる気満々だったから、いきなり和食とかに変更するのもいやで
「じゃあサブウェイねっ!」と前日夜には決まっていましたぁ~。
ダーリンも私もサブウェイが好きでね、
食べるといつも満足します~♪
お野菜しゃきしゃきで、軽くって、胃に負担がかからなくて、美味しい~
ローストチキンサンド
BLTサンド
いろいろ期間限定品も試すけど、
迷った時やさっぱりと美味しくいただきたいときは、これを注文します。
(今の限定品はステーキなの~。ステーキサンドはそれほど食べたくない~。)
お野菜が美味しいし~、ベーコンとパルミジャーノも美味しいし~、
飽きずにいつでも満足されてもらえます。
やっぱり、サブウェイは美味しいっ!!!
でね、これで終わりにすればカロリーも低い食事でいいのにね。
「ちょっと物足りない~。」って
きょろきょろフードコート内を物色。
で、山盛りポテトを買ってきて、二人でぽりぽり食べちゃったぁ~
皆さんっ!!!
これ見て~!!!
この間、見かけて、でも焼酎だしなぁ~、家にお酒はいろいろあるしなぁ~って その時は買わなかったの。
そしたら、また違う場所で出会ってしまって~!!!
もう、
買わなきゃっ!
ってなって、連れて帰ってきちゃいましたよぉ~。
このカエルさんに魅かれてね~
どんなお味なんだろうね~。
まだ、飲んでません。
本格麦焼酎って書いてあったぁ~。
焼酎を自分で買ったのは、初めて。
いつ開けようかなぁ~♪
うふふ~。
Meeさん、これ見てくれてる~?
この焼酎知ってたぁ~?
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ちょっと調べてみたら、このお酒、まだ全国発売されてないらしい~。
今は首都圏だけ。
先行発売したところではとっても好評だったらしい。
【デザインは、きれいな水に育まれた金色の麦と一匹のカエル。麦畑に轟く雷に驚いて飛び跳ねたカエルが金色に輝いて見えるシーンをパッケージに表現しました。】
ですって。
サッポロのHPより。 興味のある方は見てみてね~! こちら →
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ファストフード
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
サブウェイってこっちにもあるのよ。
他のファーストフードと比べてヘルシーだし美味しいよね。
カエルのボトル、可愛い~。
まだ飲んでないの?
サブウェイはやっぱり
ヘルシーなサンドイッチだけだと
ちと足りないよねぇ
まさこれ、カエルは
入ってないよねーー
まさか..
私もサブウェイ好きー^^
大阪府立大学の中に植物工場施設があって
お野菜が作られてるんだけど
学内にある「サブウェイ」で
その野菜を使ったサンドが食べれるんだってー
うちから近いんだけど~学校の中っては入れないのかなー???
食べてみたい♪
カエルのお酒可愛い~!
私も猫のワインとか見つけると飲まないのに買おうとしちゃう~!
サブウェイって、京都じゃあんまり見かけない気がする。
ウチの行動範囲にないだけかなぁ
最後に行ったのは、NZのサブウェイやし(^^;
注文の仕方がよくわからんかった(エヘヘ)
でも、確かにあのKaiも半分のにしたら、おかわりして、結局一本食べたわ(@@
アルコール系のボトルって、かわいいのやカッコいいのが色々あるよねぇ
飲めなくても集めたくなるくらいサ(^^)v
サブウェイ最高♪ 大好き♪
だってわがまま聞いてくれるんだもん(*^^)v
マヨ抜きとかトマト抜きとかスライスオニオン増量とか(* ̄ー ̄*)
↑サブウェイに行く意味ない(・・?
あ~食べたくなって来たぁ~(ノω`*)ノ"
カエルのお酒。可愛い♪
私、焼酎嫌いだけどこれみたら買っちゃうかも.....。
どんな味かな(・・?
私もサブウェイ好き!
野菜多いよね~。色々選べるし。^^
可愛いボトル~~!
どんな味がするのか興味津々!^^
こんにちは(^^♪
サブウェイ、大好きだけど
うちの近くにないのよねぇ…
あったら確実に入るよ~
かえるのお酒、お味が気になるわ
インパクトあるラベルに釘付け。かえるっていうのも目を惹くよね~。見かけたら連れて帰っちゃうと思う^^。サブウェイ・・いったい、いつ行ったんだか思い出せない位ご無沙汰。最寄駅にあるんだけどちょっと離れたとこだから足が遠のいちゃったみたい。BLTの写真見ちゃったら『あっ、食べたい!』って見つめちゃったよ^^。こりゃ、近いうち行かなくちゃね~。
おいしそうだね!
こっちのサブウェイはいまいちかな~?
だから1度行っただけだよ。涙
見たよ~( ̄▽ ̄)
まず、タイトルを見て、カエルさんお酒漬けにされたか。
ついにぺるさんのカエルさん好きは、食にまで発展したか…と思いましてm(_ _)m笑
よかった。ラベルの話で。笑
これはしらなかったなー( ̄▽ ̄)
でも麦かぁ~(´Д` )あたしは少し苦手かしらm(_ _)mあ、飲もうとも言われてないか(ーー;)笑
そうなんですか~?そちらにもあるんですね~。
食べた後、罪悪感がないし、すっきりさっぱりです♪
お野菜いっぱいってとっても嬉しいです。
まだ開けてないんですよぉ。
ゆっくり飲める日にしようかと思って。。。
そうなんですよね~。
すっごくおいしいんだけど、ちょっと足りない。。。
でも、もうひとつ食べるほどではない。。。
カエルが入ってたら、どんなエキスがでるんでしょう~?笑
サブウェイ、美味しいよね~♪
植物工場って?いろいろかけ合わせて新種を作ったり
そんなところ?
何だか、植物工場施設って名前がすごい~!
学内にサブウェイがあるんだぁ~!
きっと入れるよぉ~。
大学の学食って一般の人でもオーケーなところが
ほとんどでしょ~?
うわぁ~!行ってみて!食べてみて~!
このビンいいでしょ?
思わず買っちゃったよ~。
猫のワインとか結構あるよね?
しかも黒猫!
え~?そうなの~?あんまりないの~?
こっちではショッピングモールに入ってたり、
都内だとビルの飲食街に入ってたり~。
NZにもあるんだね!
注文は好みも言えるけど、分からなかったら
「お勧めで~!」って言うとその具材にあったパンとドレッシングと
トッピングを選んでくれるよ~。
kaiくん、1本分食べたの~?
いつものことを考えたら、すごいね!
みんな普通に食べてるのは半分サイズだよ。
なかなか1本を食べてる人はいないよ~。
あっ、でもNZはサイズが違うのかなぁ~?
このカエルのは美味しかったら、また買おう~!
えへへ。まだ飲んでないの。
大好き?やっぱりみんな好きなんだね~。
美味しいよね~♪
お野菜しゃきしゃきで美味しいよね!
ん?トマト抜きなの~?マヨも苦手かぁ~。
私いつも全部入れてもらう~。
全部増量って大丈夫なのかな?
ははっ。ちょっと言う勇気はない。
じゅららさんもカエル好きだもんね~♪
可愛いでしょ?
飲んだら味もかくね。
でも、普段麦焼酎を飲まないから、味を表現できるかな?
cooさんも~♪
やっぱり美味しいですよね~。
食べるといっつも再確認!
アルコール臭を感じない焼酎らしいですよ。
飲んだら、感想もかきますね~。
でも、普段飲まないから比較できませんけど。。。
こんばんはぁ。
え~?そちらの方にはないんですか~?
それは淋しい。
軽くお昼を済ませたいときにはとってもいいですね~。
美味しいし、カロリー低いし。
カエルのお酒、皆さんお味が気になりますね~。
飲んでみたらご報告します~。
寄る場所とかにないと、なかなか行きませんよね~。
うちの行く範囲のショッピングモール内とか、ぶーちゃんの病院の近くとかに
あるので、定期的に行ってます。
あっ、サブウェイそろそろ食べたいなぁ~って感じで。
ぶーちゃんも大好きなんですよ。
フレーバーポテトも好き♪
たまに食べるときっと「やっぱり美味しい~」って思いますよっ。
いまいちなんですか~。。。
それは残念!
野菜が違うから?ドレッシングも違うんですかね~?
見たぁ~?よかったぁ~。
私、カエル触れないしさぁ~。
お酒漬けにするなら、Meeさんじゃない?笑
でも、かわいそうでそんなこと出来ないよね?
今は首都圏だけで販売してるらしいよ~。
そうか、Meeさんは麦はニガテって言ってたよね~。
アルコール臭の少ないお酒になってるらしいよぉ。
私は苦手かどうか考えないで買っちゃった~。ははっ。