本場の讃岐うどんでかまたまうどん♪
昨日、実家から自宅へ帰ってきましたぁ~。
夏休みも最後の方だしね、月末だし・・・
道路が混んでおりました。
そして、
今日からお仕事でございます~
みなさんにも「食べすぎだぁ~!!!」と言われるような外食が続いていたんだけど・・・
途中こんな食事も間にちゃんと入れていたのですよぉ~。えへへっ。
兄一家が香川・広島・宮島などに旅行へ行っていたお土産に
生讃岐うどんを買ってきてくれましたぁ~
かまたまうどんにするとき用の、だし醤油も付いてるのっ
これは是非ともかまたまうどんで食べたいっ!という父のリクエストにお応えして作りましたよぉ~ん!
*讃岐うどんdeかまたまうどん*
かまあげうどんに生卵を割落として・・・だし醤油を好みの量かけますっ。
卵を崩していただきましたよぉ~♪
もう~!うどんにコシがあって、
やっぱり讃岐うどんは美味しいぃ~~~
これに、じゃこ天、ほうれん草のお浸し、べったら漬けで美味しくいただきましたぁ~♪
お兄ちゃん!Y子さんっ!
ごちそうさまでしたぁ~♪
みんなで「おいしいねぇ~♪」って楽しくいただきましたよぉ~。
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
帰りは首都高を使わずに、八王子に出て帰ってきました。
八王子ではお目当ての場所があってね・・・
それはまた今度!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
おかえり~~。
こういうシンプルな、おうどんいいよね~。
私、釜揚げうどんラブです。^^
四国は前に旅行で強行突破したけど
横断すると広い!!めちゃ広い!
釜たまうどん シンプルで美味しいよね。
だしもついてるとこがいいね^^
生醤油で食べるのも好きだけど~
こんにちは
讃岐うどん、おいしいよねぇ~(笑)
釜玉、私も大好き~
麺がおししいと、シンプルな食べ方がいいよネ!!
玉子はやっぱ必須だな(^^)v
このうどん、好き好きー!
実際に讃岐に旅行にいって、セルフで讃岐うどんを食べたんだけど、
あちらは、本場とあって、本当に美味しかったよ。
安いし、セルフで自分の好きなものをトッピング~っていう形も楽しかった。
旅行で滞在してる間、毎日たべてたけれど、あきんかったわ。
実家への帰省、楽しそうでよかったね^^
八王子にはなにがあるんだろう・・・
それも楽しみだわ☆
夏休みでご実家に行っていたんですね。
おいしいものたくさん食べてきたようですね。
讃岐うどんはこういうシンプルな食べ方がおいしそう。
釜玉うどん美味しいよね。だし醤油もセットになってるなんて、嬉しい!うどん大好き。歯ごたえのあるうどんにメロメロです。あっ、きしめんも好きよ。小豆島のちょい細めのうどんも好き・・・のど越しがいいのよ。帰り八王子周りで帰ったってすごい遠回りじゃないの~、お豆腐でも食べに行った?
釜玉うどんって、全卵なんだね!
なんか勝手に卵黄だけと思っていたよ( ̄ー ̄)笑
お仕事がもぅ始まるんだねm(_ _)mおちゅかれ
私も母と四国旅行に行った時に、うどんのあまりの美味しさにびっくりしたことがあるよ。やっぱり日本一美味しいうどんは讃岐よね。
私が手打ちするうどんも、目指すは讃岐よ。笑
うどんらぶぅ~♪
うーは生玉子ぺけなんで生醤油かな?
かみごたえあっておいしいよね。
ありがとうございますっ。
ただいまです~。
釜揚げうどんは好きな方が多いですね~♪
そうなんだよね~。広いっ。
うちの父は愛媛県出身なの~。
だから私は子供のころからうどん派~!
この出汁、いろいろ使えそうだったよ~。
こんばんはぁ。
釜玉は好きな人が多いねぇ~。
シンプルでいいよね~♪
そうそう~!麺が主役だよん。
卵も好き~?
やっぱりMumさん、ぶーちゃんと食の好みが合うわぁ~。
讃岐うどんは本当に美味しいよね~。
兄一家は2~3年前にも讃岐うどん巡りの旅にいったのよ~。
私も行きたいなぁ~!
八王子は別に期待しないで~笑。
ちょっと寄ってみたかったところがあったのよ~。
アメリカからお帰りなさい~♪
いっつも同じようなところなんですけど、
美味しいんですっ。
実家へ行くと太って帰ってきますよぉ~(笑)。
このおうどん、美味しかったです~。
そう!うどんはコシがなくっちゃね!
私も~!きしめんも好きっ。
首都高を使わずに圏央道を使うと八王子経由なんですよ~。
時間帯によっては都内を抜けるよりも早いんです~。
八王子、そんなに特別な場所ではありません。。。
期待させちゃってごめんなさい~。
このうどんの袋には、「器に全卵を割って、ちょっとほぐしてから釜揚げうどんを入れて好みの量の出汁醤油をかけて混ぜる」って書いてあったよ~。
お仕事行ってきたよ~。
ふふふ。
何かいいものが届いたようだね~♪
かおりさんも讃岐うどんがお好きなんですね~♪
コシがあって、美味しいですよね~。
かおりさんは何でも自分で作っちゃうからなぁ~!
私もうどんらぶぅ~♪
生卵、私もだめだったぁ~。
すき焼きにも使わなかったっ。
半熟もニガテだった。。。
でも、大人になってからちょこっと食べられるようになったの~。
今でも卵かけご飯は食べない。でも半熟玉子は美味しいと思うようになったよん。