とっても美味しい「楽楽」のパン☆と連馨寺の太麺やきそば☆~川越市~
川越へ行くときに、このパン屋さんは外せませんっ!
楽楽さんです~。
川越の思いっきり観光地の菓子屋横丁にあります。
お店の向かい側にデッキがあってね、こちらでもいただけるようになってます~。
お店の横にも木々の日よけの下にベンチがあって座っていただけるようになってますよん。
一応、カフェメニューがあるみたい。
お店の外観!
い~い感じですよね~♪
まだ暑いときに伺ったので、この入り口は上からミストが降りてきていましたぁ~。
散策してる人には、嬉しいサービスですよね~♪
バタール
こちらのパンは全品、天然酵母・国産小麦使用です。
クラムがもっちりしっとりしてるぅ~♪
すんごく美味しい~
バゲットは目の前で売り切れたんだけど、今度はバゲットだなっ。
とうもろこしのリュスティック
これはね、中がふんわりしっとりでしゅわしゅわ~ってしてて、
こういうパン、大好きだわぁ~♪
黄色はとうもろこしの自然な色!
北海道産のとうもろこしを石臼で挽いて、生地にいれてるの。
コーンもいっぱい入ってますっ。
ベーグル
ベーグルに凝っているぺるしゃんがベーグルを買わないわけにはいきませんっ
全粒粉、・グレープシードオイル使用のベーグルです。
見た目の通り、硬めのがしっとしたベーグルです。
中はぎゅっと詰まってる感じのぶーちゃんニガテ系ベーグルでした。
これは好き嫌いがあるかな~?
私は、これはこれでいいけど、もうちょっともっちり~むっちり~という感じの方が好き。
よもぎもちあんぱん
ふんわりかわいいあんぱん!
あんこ好きなダーリンのために買ったんだけど・・・
中には、ほんとうにずんだもちが~!!!
「ずんだあんぱん」だと思っていた私はびっくり~
上品な甘さでとっても美味しかったよん♪
メロンパン
ちょっと小ぶりな可愛いサイズのメロンパンなので、う~ん、ちょっとお高いなぁ~って思っちゃうんだけど、なんと!1個140円もする玉子を使ってるらしいですよぉ~!!!
びっくり!!!
とっても美味しいパンばかりで、大満足です~♪
ショーケースに並んでるパンを片っぱしから買ってみたい衝動にかられました
でも、この日はあんまりいっぱい買えなかったの~。
この後、ランチに行ったからね~(昨日のお店「囲坊主」さんです)。
さてさて・・・
川越へ来たら、時間があればもう一か所寄りたいところがあったのでしたぁ~!
連馨寺の太麺やきそばですっ。
旋風さんが何度か紹介させているのを観て、
やきそば好きな私はむずむずしていたのでした。
しかも、大好きな
太麺~!!!
これは、一度は食べてみなくっちゃねっ
連馨寺の境内にあります。
連馨寺は小江戸川越七福神の一つです。
鐘のすぐとなりになる
まことやさん。
こちらだけじゃなく、川越の焼きそばは太麺が主流みたいですね。
もともと川越の製麺屋さんが太麺を作っていたからという説は聞いたことがあります。
昨日ご紹介のお店、
囲坊主さんの焼きそばも太麺でしたよ~。
やきそば(大)
やきそばは大(500円)・中(400円)・小(300円)の3種類!
分けていただくので、ちょっとお得な大を注文しました。
(大は小の2倍量なのだぁ~!)
注文してから作り始めてくれます。
境内をふらふらしてる間に完成~!
あつあつの太麺やきそばですっ。
このおさしんで太さが伝わるかなぁ~?
割りばしの太さと比較してみてくださいね~。
麺の美味しさもさることながら、ソースが甘くなくていいっ。
やきそばは甘いよりもこういう昔ながらのお味が美味しいですっ。
買いに行ってよかったぁ~
連馨寺入り口の道をはさんで向かい側にある珈琲屋さん。
レトロな雰囲気が気に入ってぱしゃり!
でも、おとなりもコーヒーショップなの。
この2店舗お客さんの入りはどうなんだろう・・・。
それぞれに常連さんがいるのかな?
特に角のお店が気になるわぁ~。
今度入ってみたいなっ。
久しぶりの川越を楽しんできましたっ。
もっともっといろいろ気になるお店がいっぱいある魅力的な川越。
また、行こう~
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
まことやさんのやきそば、家で作る用の麺とソースのセットも売られていました。 お値段を検証しなかったけど、どうかな?美味しく作れるかなぁ~?
あの太麺はまた食べたいっ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
うわあ
おされなパン屋さん~~~~♪
とうもろこしリュス
そそられる~~~~~♪
焼きそば
麺がふとくて
もちもちしてそう
うまそ~~~~~
こんにちは。
川越にはお友達が何人かいるのですが、まだ、行ったことがないんです。
パンやさんが、玄関からして素敵ですね。
バタール、モチモチ感がお写真から伝わって来ます。
私のお家のそばには美味しいパン屋さんがないので、羨ましいです。
太麺やきそばも、注文受けてから作って下さるなんて、いいですね。
私も、頂いてみたいです。
いいな~~こんなパン屋さん。
どれも美味しそう~~~!
焼きそばもいい!
川越ってええとこなんやね~。^^
面白そうな街やねぇ
オサレなパン屋さんありーの
お寺の焼きそばありーの
レトロな喫茶店ありーの
一番気になるのは、焼きソバかな、やっぱ(^^)v
家で作れるのもいいけど、やっぱりお店で作ってもらったのを食べたいワ
川越ってTVでみたことあるなぁ!
なんか古い街並みのとこだった気がする。
よもぎもちぱんがうまそうだぁ♪
美味しそうなパンのオンパレード~。バゲットのボコボコ穴に食いついちゃうよ・・いいなぁ~。断面見てびっくりしたのは、よもぎあんぱん!ほんとにお餅が入ってるんだね~でも美味しそう。並んでるパン橋から全種類買いたくなる気持すっごくよくわかるよ、私も同じだもん。ケーキ屋さんでもそう思うこと多々^^。焼きそばお昼ご飯に食べました。太麺じゃないけど大好物!(太麺美味しいよね)
お~川越散策ですね
楽楽のパンははずせないよね~私も大好き
住んでいても余り行かないから新鮮な気持ちで、レポ読めます(*^_^*)
連馨寺も子供の頃は良く行ったけど、魅力的ですね・・・川越!
リュスティック 好き~
大抵は豆が入ったのを買うの♪
美味しいよね。
そば太い!! 食べ応えありそ~!
ぺるちゃんはいつもなんか美味しそげなもの食べてるなぁ。
うらやまし~!
あ、川越だぁ~(*´―――――`)ン
楽楽はあたしもこの前行ってきた。
メロンパン買った!!
あと、エピ買った!!
美味しいよね~(・∀・)・∀・)・∀・)
こんばんは。
楽楽さんは人気有りますよね~!
自分はパンは滅多に食べないので判りませんが、
どこか他とは違うのでしょうね?
ここも場所的には観光客のお店になっていて、
実は地元の人は行きにくいんですよね
太麺焼きそばもちもちしてて美味しいですよね?
他の焼きそばもチャンスがあれば食べてみてくださいね
いい感じでしょ~♪
店内のパンは撮れなかったけど、どれもこれも全部美味しそうなんだよ~!
このリュスティックは美味しかった!
焼きそばはね~、太麺がすきなの~♪
ずっと食べたかったんだぁ~。
こんばんはぁ。
うわぁ~!お友達がいらっしゃるなら是非!
街並みも面白いですし、美味しいお店もたくさんありますよ~。
このパン屋さんはとっても美味しいです~♪
ほかにもいろいろ試したかったです。
焼きそばもほかの店舗もみんな太麺なので食べ比べをしてみたいですね~。
食べる胃袋と時間があれば全部買いたいくらいなんです~。
川越は楽しめますよ~。
観光地もそうじゃないところもいいです。
美味しいお店がいっぱいあるんですよ~。
レトロな街並みと新しいお店がいろいろあるの。
おととしかな?朝のテレビ小説の舞台になった街だよ~。
焼きそば好き?
私、大すきなんだよね~。
この麺は美味しかったよ~。
うん、たまにテレビで特集やってるよ。
おととしの(多分)朝のテレビ小説の舞台だよ~。
レトロな街並みなの。
小江戸川越ってっいうんだよ~。
うん?お餅は好きなのね?ずんだあんもね…( ..)φメモメモ
このよもぎもちぱんは柔らかくってとっても美味しかったよぉ~!
そうなの~!バゲ、ぼこぼこでし?いいよね~♪よもぎもちあんぱんはほんとうに驚いたんだぁ~(笑)。
もちって部分が意識から無くなってて、割ってみたら「うお~!あんとお餅が入ってる~!」って慌てておさしん撮ったの~。
わかさんも焼きそば好き?美味しいよね~(*^_^*)
私は明日作る予定~!
川越にお住まいなんですね~♪
いいなぁ~。うらやましいですっ。
私、行きたいお店がまだまだあるんですよ~。
連馨寺、あんなにひゅっと簡単に入った場所にあるんで驚きました~!
川越、魅力的ですっ。
私もリュスティック大好きなの~!
枝豆のをよく買う!
自分で作りたいけど、まだチャレンジしたことないの~。
そう~?ふふふ。
毎日何を食べようか何を作ろうかって頭を使ってるからね~。
お休み前とか、食べる計画にかなりの時間を割くんだよっ(笑)。
出掛ける時は必ず下調べする!
ふふ。定休日じゃない日に行けたのね~♪
サンドイッチがすんごく美味しそうで~、今度はサンドイッチをいくつか買いたいの!
お腹空かせとかなきゃ!
ぶーちゃんが川越の学校だったら、毎月食べれたのになぁ~。。。残念。
こんばんはぁ。
パンも好みによっていろいろ評価が分かれると思うんですけど
楽楽さんのパンは天然酵母で国産小麦とか、他の原材料もいいものだなぁ~、丁寧に作ってるなぁ~ってよくわかるパンだと思います。
私は好きです。美味しいですっ♪
そうですね~、観光スポットにありますもんね~。
でも、お休みの日は朝から開いていて朝食を食べることができるみたいで
地元のかたなら気軽に行けるなぁ~ってちょっとうらやましいです。
太麺は大好きなんです~♪
はい、他のお店のも食べてみたいですね~。
ごめんなさい~。
順番ずれちゃいましたっm(__)m
うふふ~。やっぱり?
楽楽さん、おいしいです!
おはようございます。
川越に行ったんですね。川越っていついっても、
いい町並みの景観がいいですよね。
なんだか写真を見ていたら行ってみたくなりましたね
へ~
菓子屋横丁に小さなパン屋があるんだ!
リンク先の「楽楽」さんも見ましたがどれも
美味しいパンがありますね。その中で
ヨモギパンなんてうまそう~
おはようございます!
川越は観光地もそうではないところも素敵ですね~。
このパン屋さんはとっても人気ですよぉ。
川越にいかれることがあったら覗いてみてください~。
美味しそうなお店がいっぱいあるので
川越に行くのが楽しみなんです~。