節分に!彩り炒り大豆の炊き込みご飯♪
ちょっと遅れた話題ですみませんっ
皆さんは節分に恵方巻きを召し上がりましたか~?
ぺるしゃん家ではね、どうしようかなぁ~って思ってたら、ぶーちゃんが・・・
「ままぁ~!節分だからさっ、あのっ大豆のご飯にしてよぉ~!」って言ってきたの。
大豆のご飯とは、ぶーちゃんがとっても大好きな炊き込みご飯なんだけど、
もともと節分の余った炒り大豆で作り始めたから、ぶーちゃんの印象にも「節分のお豆でご飯!」ってインプットされるみたいぃ~!
そっか!そうだね~♪ じゃあ作ろうかぁ~ってことで決まりましたっ!
だって、巻きずし作るよりも楽チンだしね~

えへへ~。
*彩り炒り大豆の炊き込みご飯*
作り方は以前の
このページを見てねっ
今回はかいわれをのせています。
中の具材は、炒り大豆・昆布・人参・油揚げ・じゃこです。
ちくわやごぼうや蓮根を入れても美味しいよ~ん♪
ふふっ。
昆布はぶーちゃんが切ってくれたからちょっと大きいの~
あと、ちょっとレシピは違うけど白だしを使ったバージョンは
こちら~! ふふっ。
今回もお焦げができましたよ~ん♪
炒り大豆もじゃこも昆布も入ってるから、噛めば噛むほど味が出てくるの~
とっても素朴で、食べるのをやめるのが嫌になるくらいに
ず~っと食べていたい、噛んでいたいって思うご飯です~!
節分にこんな炒り大豆を使ったお料理もいいなぁ~と思ったので、記事にしてみましたぁ~。
でも、タイムリーじゃなくてすみませんっ
節分のお豆が残ってるおうちは是非お試しくだされ~!
簡単なのに、美味しくってびっくりしちゃうよ~
(自画自賛ですみませんです。。。)
*いつもコメントありがとうございますっ。とても嬉しく楽しく、お話させていただいている気持ちになっています。
昨日のお返事ができていません
今日中にいたします~!すみませ~ん
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
前にも書いたけど、節分の時期じゃないと炒り大豆ってあんまり目につかないでしょ?
うちはそういうときには、普通の乾燥大豆をフライパンで軽く炒ってそのまま使ってますっ。
それでも、全然大丈夫です~♪
とにかくね、食べてるうちから健康になれるような気がしてくる炊き込みご飯なんですっ。
胃の奥にしみ入るような美味しさですっ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
あーっ!
これいい!
黒豆のご飯も美味しかったけど、
これ、作る~~♪
ちくわにじゃこに油揚げに、私の好きなもんばっかやし~~♪
昆布は切り昆布でもいいよね?
簡単で美味しそうです!
アタシ、炊き込みご飯大大大好きなんですが、この家に嫁いだら、あまり好きじゃない人ばかり。子供たちも苦手な様子。
だから最近そんなに食べてないな~。月イチくらいかしらん(T_T)
しかもお豆嫌いも多い我が家。。。
でも、これは食べたいから作ってみますね~!!
ぺるしゃんさんちの炊き込みご飯は
どれもとっても美味しそうだねぇ~
お茶碗持って遊びに行きたいくらいよ~
またあのおこげがいいわぁ~
(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
おこげ大好き~~♪
お豆残ってる~~o(*^▽^*)o~♪
おこげいいよね~
そそられるー!!
うちも煎り黒豆のご飯とかするけど美味しいよね^^
でね今年買った節分の豆 めちゃくちゃ美味しかったのよ。
今まで食べた中で一番!ってくらい美味しいの。
もう一袋買えば良かったなーってくらいなの。
美味しそうな炊き込みご飯。大豆でヘルシーだし~。じゃこも入ってるね・・食感も楽しそうだよね。想像しただけで、ヨダレが出ちゃう。我が家は、節分の恵方巻きが大嫌いな方がいるので、食べたことないの。でもこれは節分にモッテコイの炊き込みご飯!今年は終わっちゃったけど・・ムフフ。勿論普段でもいいよね。ぺるしゃんさんの炊き込みご飯どれも美味しいからね~。
おじゃこも入って栄養満天だね。大豆の煮物が余ったら、やる!
これ見ただけで、美味しいって分かるよね。
大豆は、パニヴァンも好きで、節分の豆をポリポリ。
炊き込みご飯にしたところが、とってもいいよね~!
こんばんは。
これいけそう~
大豆は大好物で先日も大豆を炊き、そのまま
食べていますが、炒り大豆で炊き込みご飯とは
オドロキですが、美味しそうですね。
お! これ、去年作った気がする。(記憶がっ)笑
ウチなんて、巻くのが面倒やからって、手巻き寿司やったヨ
まったく意味ないよねぇ(^^;
やっぱ、炊き込みご飯は、おコゲやわ(^^)v
↓店主さんが、いらっさってるネ(@@!!
ほんとぉ~?
気に入ってくれた?
これも美味しいよぉ~!
切り昆布でも大丈夫だよ~。
味が付いてないものなら大丈夫~。
大豆からもじゃこからもいい味がでるよっ。
美味しそう!
そしてやっぱりヘルシー(^^)
うちは、いっつも同じとこで巻き寿司買ってるよ~。
超簡単(笑)
簡単ですよ!
ぱぱっと準備して炊くだけです~♪
炊き込みご飯好きなのに、ご家族があまり好きじゃないと悲しいですね~。
私は小さい頃から炊き込みご飯が好きで、うきうきしちゃうんです!
これは炒り大豆がいい感じに活きておいしいですよぉ~。
どうもありがとう~♪
やっぱり好きなものはいっぱい作るからね~笑。
食いしん坊の結果です。
炊き込みご飯はお焦げが嬉しいよねっ。
こんばんはぁ~。
お豆残ってる~?
じゃあ作って~!
食べてみて~♪
でしょ~?
今回ももっとお焦げがあったんだけど、混ぜちゃったの~(笑)。
煎り黒豆もいいっ。
お豆、美味しいよね~♪
そんなに美味しかったお豆、来年まで覚えておかなきゃね!
そのおまめでこのご飯を作ったらもっと美味しいね~♪
ご飯に入れたらもったいないかぁ~。
ヘルシーでしょ?食感楽しいよぉ~!
噛むほどに旨みがでてくる感じだよ~。
恵方巻き食べないのね?
じゃあこのご飯ぴったりだったね~。残念!
うちは一年中このご飯作るよ~。
いっつも炒り大豆があるの~笑。
最近、米、食べた無いな~(;´Д`)
夜しか炊き込みご飯って付つくらないんだけど・・・
夜はご飯食べないからさ(-公-) あ、米をね?
でも食べたいな~。。。。。。。。。。。。。
これ、おにぎりにするってのも良いよね!!!??
え~と、え~と、どなたでしょう~?
はいっ、栄養満点で簡単で美味しいですよ~!
作ってみてください~♪
うわぁ~!
ぱにぽぽさんにそう言っていただけるなんて~♪
とっても嬉しいですっ。
パニヴァンさんは大豆好きなんですね!
これ、まさしく節分のお豆で作ってますよ~!(笑)!
炊き込みご飯に入れると香ばしくて噛みごたえがあっていいんですよっ。
こんばんはぁ~。
大豆はどう調理しても美味しいですよね~♪
これは炒り大豆をそのままご飯に入れるんですっ。
簡単でいいお味が出ますよ~!
噛みごたえもよくって我が家の人気メニューなんです!
うん!
Mumさん、作ってくれた気がする~!
手巻きずしも楽しいよね~♪
うちはご飯食べすぎちゃうから、自粛ちう~(笑)!
そうそう!お焦げだよね~♪
↓店主さん、いらしてくれてびっくり~!
ありがとうございますっ!
ヘルシーですよぉ~ん♪
同じところでってことは、美味しいんですね!
そういう決まったものがあるのもいいですよね~。
うちも炊き込みごはんは夜ごはんだよ~。
残ったら翌日の朝も食べるけど…。
夜は米食べないの~?
食べないようにしてるの?
早い時間ならいいんじゃないの~?
これ、美味しいんだよっ。
そう~!おにぎりでもきっと美味しいけど(冷めても美味しい!)
大豆と昆布がぽろぽろして握り難いかも~?
うふふ。
ぶーちゃんの大好物だよん♪
もしかしてうーしゃん?
違うかなぁ~?
大豆は煮たものじゃなくて、炒り大豆をそのまま使うんですよ~!