豆腐とひじきのドライカレー♪その2
生ひじきとお豆腐がありました。
がんもどきを作ろうかなぁ~って思ったけど
なにか違うもの~・・・
そうだっ!!!
以前もご紹介した、こちら~!
*豆腐とひじきのドライカレー* 以前のページは
こちら!
★★★レシピ★★★
<材料> 5人分くらい
木綿豆腐・・・1丁(400g)
鶏ひき肉・・・100~150g
玉ねぎ・・・1個
ピーマン・パプリカ・・・2~3個
生ひじき・・・100g
にんにく・生姜・・・一片ずつ
☆カレー粉・・・大さじ1.5
☆酒・・・大さじ1.5
☆ウスターソース・・・大さじ1.5
☆醤油・・・大さじ1
ごま油・・・適量
塩・ブラックペッパー・・・適量
<作り方>
1、豆腐はよく水切りしておく。玉ねぎはみじん切り、ピーマン・パプリカは
6~7㎜角に切っておく。にんにく・生姜はみじん切り。
☆の調味料を合わせておく。
2、フライパンにごま油を熱して、にんにく・生姜を炒める。
いい香りがしてきたら玉ねぎも加えしんなりするまで炒める。
鶏ひき肉も加え強火にし、塩・ブラックペッパーも加えて木べらでほぐし
ながら炒める。
3、お肉に火が通ったら豆腐を加えほぐしながら炒める。
ひじき・ピーマン・パプリカも加えて全体に油が馴染んだら調味料を加え
塩・ブラックペッパーで味を調える。
4、お皿にご飯と3を盛って、お好みでブラックペッパーを振りかける。
出来上がりぃ~!!!
身体に安心なヘルシー材料ばかりだから、いっぱい食べられるの~!
口の中でいろんな歯応えが楽しめますよん♪
ウスターソースとカレー粉の組み合わせって美味しいんだよね~
雑穀米と簡単しゃきしゃきサラダを添えましたよん♪
クレイジーソルトで大根と水菜のサラダ by きゃらchan
水菜と大根を切って、食べる直前にクレイジーソルトとごま油で和えるだけの簡単サラダです!
ドライカレーをいただきながら途中でしゃきしゃき♪
いい組み合わせでしたぁ~
きゃらchanさん、ごちそうさまでしたぁ~♪
お野菜いっぱいプレートだから、わしわしもりもりいただきましたよぉ~!
よく噛んで召し上がれ~♪
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
ふふふ。
また、カレーだぁ~って思われちゃったかな・・・?
でも、今回のドライカレーはちょっと違う感じですよん。
和っぽいドライカレーですっ。
これ、昨日ご紹介したピタパンに挟んだらとっても美味しかったよん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
コメントの投稿
これまた美味しそう(゚¬゚*)で健康そうなカレー、いいですね~。実はぺるしゃんさんのピタパンを見て食べたくなったので今ピタパンを作っています。レシピ?が見つからなかったのでホールウィート粉1対オールパーパス粉2で(オールパーパスは強力粉1対薄力粉1で混ぜてある粉)普通のパンを作るみたいに作っています。今ベンチタイムです。がんばりまっす。
おおっ。昨日といい、今日といい、すごいなぁ
体に良さそうなものばかり
ダイコンと水菜のサラダ、いいねぇ
私も今度これ、作ってみるよっ
カレーってフツーは結構カロリー高そうやけど、
これはヘルシーカレー!!ってカンジぇ(^^)v
グリーンのサラダとの取り合わせもいいねぇ
とってもヘルシーで沢山食べてもOKなとこがいい。付け合わせのグリーンサラダは、私でも簡単に作れちゃいそうだよ。今日は、大雪で底冷えがするね。夕方まで降るらしい・・かなり積もりそうだから足元がアブナイなぁ~買出しは、明日にしよう。
ぺるしゃんさんのピタパンですが全粉粒なのにとっても白いピタパンになりましたね~~。ピタ、出来ましたがちょっとドライな感じ?です。でもデキタテ、本当においしかった。そして簡単でした。私もぷーちゃんみたいにオーブンの前で懐中電灯持って(オーブンの中が暗くて見えないので)膨らむのを待ち構えていましたよ!リンクさせてもらいました~~。ありがとう。
あっ、これ昨日のピタパンに入ってた^^
(・0・。) ホホ-ッ ひじきと豆腐をカレー味にねっφ(..)メモメモ
サラダも斬新だぁ~^^
美味しそう(゚ー,゚*)ジュルル
がんもどきがいえでできるってのもうーは驚き(」゜ロ゜)」
きゃあ~!嬉しい~♪
ピタパン見たよ~!
美味しそうなサンドになってたぁ~。
ピタパンはカエル☆きっちんで教えてもらったものだからレシピは載せてないんだぁ~。
utaさんが作ったものの方が全粒粉率が高いよ~。
しかもモラセス入りなんでしょ~?
美味しそうだぁ♪
えへへ。
身体に良さそうでしょ?
いっぱい食べても胃がもたれないしね~(笑)。
このサラダ、ほんとうに切って混ぜるだけ!
しゃきしゃき美味しいよ~。
これはとってもヘルシーでしょ~♪
お豆腐にヒジキだもん!
お肉も鶏ひきだしね~。
がっつり食べても全然大丈夫なの~(笑)。
このサラダはしゃきしゃきだから、
ドライカレーにはぴったりだったよん。
雪すごかったね~。
午前中にかなり積もったよね~。
車に乗るまで一苦労。。。
これ、いいでしょ?
いっぱい食べても大丈夫だよ~ん♪
サラダもしゃきしゃきなので、是非ご一緒に!
全粒粉が多いから、ちょっとドライな感じなのかな~?
あと、薄力粉も混ざってるんだよね~?
私が作ったピタパンは、全粒粉がそこまで入っていないの~。
だから、白っぽいのかな?
簡単に美味しく出来てよかったぁ~!
いろいろ挟んで食べるの楽しいでしょ~?
リンクどうもありがとうございます~♪
そうそう~!入ってたやつだよ~。
これね、ピタパンに合ってたんだよね~。
ヘルシーで美味しくって簡単で、
嬉しいことずくしだよん(笑)。
がんもどき、Meeさんのブログにレシピ載ってるよ~。
要するに、お豆腐にいろいろ混ぜて丸くしてあげればいいんだよ。
揚げたて出来たて美味しいよぉ~!
すっごーーピタパン手作り!
私もぜひ作りたい!
レシピ見に行かなきゃ
お豆腐にひじきだなんて、とっても和でヘルシーなカレーだね。
ピタパンと一緒に食べるのも斬新だわ。
働いているのに、いつもこんなに沢山作っていてすごいと思う。
ピタパン、作るのも焼くのも食べるのも楽しいです~♪
…すみません。
きっちんで習ったものなので、レシピは出ていません~。
Kayさんならちゃちゃっと作れちゃいますよ~!
ピタパンと合わせるの、斬新ですか~?
何だかごく普通にいれちゃいましたっ。
美味しかったですよ~。
働いているといっても今はパートですし(以前はフルタイムでした)
家事の中で炊事が一番好きですね~♪