Kyokoさんが行かれていたのを見てから・・・
ずっとずっと行きたかったお店にようやく行ってきましたよっ!
plus oneさん。
東川口にある、本格スープカレーのお店です!
*食べログのページはこちら~!
川口って行ったことがなくって、とっても遠いイメージ。。。
でも、いざチャンス~♪って調べたらそれほど遠くもなかったかな?
1時間以上はかかったけど~。
このお店は以前埼玉ブログオフ会で行く予定だったんだけど、
ものすごい台風直撃で延期になってしまったの~。
でもでも、カレー好きとしてはやっぱり行ってみたかったぁ~!
必ず満足させてくれるらしい~。
期待が高まりますっ。
入ると正面がこんな感じに。
土曜日11時半ごろで先客1名でした。
店内は明るい感じ。
椅子が赤・白・緑などPOPな感じです。
私たちが食事中5~6組お客様がいらしてたかな?
満席にはならないけど、絶え間なく来店がある感じです。
小さなお子様連れのご家族はこちらでお食事を~。
お子ちゃま用に絵本や折り紙なんかがあるみたい。
待ってる間にいいですね~。
スパイスがいっぱい!
スープカレーはスパイスをいっぱい使うので、身体にいいんだよね~。
スープカレーについてはこちらを見てね!
辛さの表。
有料のレベルは、ピッキーヌ(生唐辛子)を輪切りにしてスープと一緒に煮込むらしい。
初めてだし、無料で一番辛い「9」を選びましたよん。
チキンスープカレー
チキン大好きダーリンはこちら~。
大きなチキンレッグが1本入ってますっ!
本当にね、チキンはスプーンで簡単にほぐれるの!
思ってたよりも大きくて食べ応えがありそうでした。
隠れてるけど、ちゃんと人参も入ってましたよん。
こちらのお店は野菜のカットが大きいの~!
野菜もそれぞれの栄養価を壊さない様に調理されたものがトッピングされています。
なので、ちょっとかたいな?って思う方もいるかもね。
私たちにはそれが美味しかったけど~
スープカレーはさらさらでスパイスをとっても感じます。
小麦粉を使ったカレーと対極にある感じですね。
昆布やにぼしの風味は好き嫌いが分かれるかなぁ~。
私はさっぱりと美味しく感じましたよん。
ライス
おかわりができるんだけど、最初の量はSかMかを聞かれます。
残さずに美味しく食べてもらいたいんだろうね~。
おかわりできるのは、いいサービスですよね♪
18種類の彩り野菜スープカレー
お野菜がいっぱい食べられる、こちらのカレーを楽しみにしていたの~♪
この日はスナップエンドウではなくてきぬさやに変わっていたけど、本当にこれだけのお野菜が入っていましたよっ!
メニュー写真よりもきれいに盛りつけられていましたよん。
枝豆はきれいでとっても美味しい!
噛むたびにお豆の食感があるのっていいですね~。
蓮根はう~ん・・・何だかふにゃってしていてせっかくの食感が楽しめないの。
蓮根好きとしてはちょっと残念でしたぁ~。
裏から見るとこうなっています。
この大きな長いごぼうがとっても美味しいぃ~
素揚げしたブロッコリーもとっても美味しかったっ!
じゃが芋や人参は下に隠れてたよ。
ダーリンのチキンスープカレーはお野菜が少ないから、私はいろいろあげながら食べたんだけど、それでもものすごくお腹がいっぱいになったなぁ~。
噛む回数が確実に多いもんね。
これはスプーンでぱくぱくと食べれちゃうとろとろのカレーに比べたら優れた部分ですね~。
こちらはトッピング出来るものがたっくさんあるの!
なので、自分で好みの組み合わせを作れますよ~。
ごぼうとブロッコリーは特にお勧め♪
かぼちゃも甘くってとっても美味しかったぁ~♪
この野菜スープカレーはまさに薬膳!って感じでしたよん。
噛むほどに身体に栄養がいきわたっていく感じ~♪
私、このカレー好きだなぁ~
スープはこんな感じ。
カレーの種類によって全部スープも違うんだって。
撮らなかったけど、ダーリンのチキンスープカレーは確かに色がちょっと違ってた。
もうちょっと濃い感じかな?
こちらの方がクリアでした。
ちょっとダーリンが首をかしげていたのが・・・
どちらのカレーも辛さ「9」で注文したんだけど、かなり辛さに差があるの~!
チキンの方を一口食べたダーリンの第一声が「・・・・辛くない。」
で、え~?って思って私が野菜の方を食べたら、ちゃんと辛さがある。
二人で比べたけど「う~ん・・・かなり違うね~。」という感想。
もとのスープに差があるから、辛さが目立ったり目立たなかったりするのかな~?とも思ったんだけど、それにしても違うんだよね~。
食後は・・・
アイスコーヒー
ランチタイムはドリンクが150円引きになってお得!
さらに、こんなものを見ちゃったからね~
北海道アイスクリーム
大きなディッシャーですくわれた美味しいアイスとアイスコーヒーがセットで200円!
これは頼んじゃうでしょ
むふふ。
美味しかったです
ごちそうさまでしたぁ~!
遊びにきていただきありがとうございます。 ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
近かったら、全部のカレースープのお味を確かめに行きたいけど、
やっぱりちょっと遠い。。。
こちらにたどり着くまでにお気に入りのカレー屋さんがあるんだよね~

でも、全くタイプの違うカレーなので、どちらも楽しみですっ!
もっと近いといいのになぁ~。。。
- 関連記事
-
- 『KIKUYA』であつあつボリュームカレー☆~横浜市中区~
- 「エチオピア」で辛さ70倍カレー☆~高田馬場店~
- 「plus one」で本格スープカレー☆~埼玉県川口市~
- ようやく「ジャワ」でジャワカレーを食べた☆~埼玉県川越市~
- 「クマネコ印」のあさりカレー&キーマカレー☆~南浦和~