先週カエル☆きっちん大人の会に参加してきましたぁ~!
この日はぶーちゃんのお誕生日!
焼いたパンも夕飯に並べる予定ですっ。
頑張って焼かなくてはっ
いつものように計量して各自捏ねはじめます。
リッチな生地なのでやっぱりべたつく~
でも、がんばって捏ねる~。
でも、べたつく~。
よくやく捏ねあがって、1次発酵中にMee先生の見本パンをみんなで試食ですっ。
ぷっくらかわいいパンですよね~!
「しんちゃんのおしり!」と盛りあがりましたよん
持っただけでリッチな生地を実感できる、アールグレイ香るとっても美味しいパンでした。
こういう風に焼き上がるといいなぁ~
生地にアールグレイを混ぜ込んで発酵、成形時にオレンジピール(Meeさん作)を巻き込みましたよん。
でね、二つずつ型にいれる~!
これから2次発酵です!
発酵終わって焼成前に卵をぬりぬり~。
じゃあ~ん!!!
焼きあがりましたよぉ~ん!
おぉ~!伸びてる!伸びてる!
*ティーオランジェ*
家に持ち帰って、冷めてからアイシングしましたよん。
えへへ~。
相変わらずへたっぴ―なアイシングです。
中はこんな感じ!
ふんわり、しっとり、とっても美味しく焼けましたぁ~
しっとりと風味豊かで、ケーキのようなパンでしたっ。
アールグレイ入りのしっとりパンに中のちょっと苦みのあるピールがとってもいいアクセントになっていて、大人のおやつパンだわぁ~
Meeさんっ、今回もどうもありがとうございましたっ。
遊びにきていただきありがとうございます。 ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
アイシングも絶対にした方が全体のお味のバランスがよくなっていいね~

家で復習するときには、もっと上手にアイシングできるように頑張ろう~っと!
でもね、甘みをつけるならワッフルシュガーもいいかな~なんてラクなことも考えちう~

- 関連記事