天然酵母で!シナモンロール♪
お食事パンばかり焼いているからかなぁ~。。。
ぶーちゃんから
「今度は甘いパンがいい~!」ってリクエストされちゃいましたっ。
さぁ~て何を焼こうかな?って考えて、興味があったこちらに~♪
*シナモンロール*
卵1個、バターもお砂糖も多いリッチ生地に、黒糖シナモンバターをぬりぬりして、ねじってねじって、ねじったものをさらにねじり合わせてパンケースに戻してホームベーカリーで焼きましたぁ~!
生地を取りだしてから戻すまでのタイムリミットは10分!!!
急いで取りかかりましたよぉ~
ホントは生地を伸ばして黒糖シナモンバターをぬったところとか、ねじねじしてケースの戻す前とかおさしん撮りたかったけど、そんな時間はない~
で、焼き上がったパンが↑です~♪
黒糖シナモンバターが出てきたところが香ばしく、何とも言えない香りで部屋中が充たされましたよぉ~ん
シナモンシュガーではなくって、バターも入ってるから濃厚~。
それに黒糖だからねっ!コクもあるし~!
どきどきしながらカットしてみましたっ。
うんっ!
何とか
ぐるぐるなってる~!
でね、このパンしっかり焼けてるんだけど・・・
中は
ふわふわ~
ふわふわしてるけど、弱い感じじゃなくって、パンはあくまでしっかりしてる感じ!
側面はばきっと焼けてるし、カットするときにナイフがスッスッと入っていってとっても切りやすい生地でしたぁ。
むふふ
この↓黒糖シナモンバターがカラメル状になってるところがたまらない~
このパンはそのまま美味しくいただきましたぁ~
ぶーちゃんも学校から帰ってきていい香りにコーフン!
「おやつにもらえるんだよね?」って嬉しそうに確認してからピアノの練習をしていましたよん。
あ~、
美味しかったっ!
この生地、とっても好き~!
遊びにきていただきありがとうございます。

ぽちっとしていただけたら 嬉しいです
初めはね、生地だけHBで作って、あとは普通のシナモンロールみたいにカットしてオーブンで焼こうかな~とも思ったんだけど、ぐるぐるさせた生地をHBで焼くとどうなるのか試してみたくって、やっぱりHBで焼いてみましたっ。
てっぺんが平らに普通になってるのでびっくり~!
HB、まだまだいろいろ楽しめそうだわぁ~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
おはよ~♪
HB生活堪能してるねぇ~♪
私、シナモン苦手だから次は黒糖ロール作ってね( ̄∀ ̄*)イヒッ
シナモンロール大好き♪ふあふあパンでもこれは好き♪
帰ってきてこの匂いがしたらテンションあがりますわ~
ぶーちゃん いいな~
ありゃ? ↓コメントしたつもりが送信押さずに帰ったのかな(笑)
夢でも見たのか・・・???
巨大シナモンロールだ!!
このままかぶりたい~!
黒糖シナモンバター!!!!!
あ~~~~想像しただけで、おヨダがぁ じゅるっ
カリっとなった側面も、あぁおいしそ~~~
HBで、できるなんて、いいねぇ
さらにこれにバターぬってトーストしても、おいしそぉ(妄想ちうぅ)
美味しそう!!黒糖が溶けてカリッとしたとこがたまりません。ちゃんとくるくるなってる。あのね、私一番最初に作った時オタオタ焦りました。10分の中で生地を出しカットしてねじってねじってケースも戻すとドド~ッと疲れ果てました。でも焼き上がりは感動するよね。やるじゃん!HB!って思ったよ。楽しいね~HB.
おお
すっげ
キレイなぐるぐる~~~
黒糖にシナモン
うまそ~~~~~
ああー(」゜ロ゜)」
うーの大好きなシナモンロール♪
これにカフェオレというかホットミルクにコーヒーちょいといれてるのがおいしいんだよねぇ。
こんばんはぁ~。
うん、毎日パン食べてるよ~笑。
そうか・・・シナモン苦手なのね~。
じゃあ黒糖とバターだけ混ぜればいいね~。
大きいの作ってみましたぁ~!
黒糖だとコクが出ていいね~♪
ぶーちゃん、気にいってましたよん。
私もたまにある~笑。
そうだよね~!
このままがぶっといくのもいいね~!
この生地、おいしかったぁ~♪
むふふ~♪
コクがあって美味しかったよぉ~!
HBで出来るけど、成形は自分でしかも手早くやらないといけないんだよ~。
これ、バターもお砂糖も多い生地だから、そこのまたバターぬったら大変なことに~(@_@)
うん、HBいろいろ出来て楽しい~♪
こんなに活用できるとは思ってなかったよ~。
わかさんも10分制限で作ることあるのね~。
時間が気になっちゃうよね~笑。
本当はもっと細かくぐるぐるにしたかったけど10分しかないから、ちょっと無理だったぁ~。
黒糖にシナモンって初めてだったけど、いいねっ。
コクが出るよ~!
むふふ~♪
これは美味しかったのだぁ~!
…私はブラックコーヒーとともに。。。
でも、牛乳も合うね!