
駒沢大学駅にあるぶーちゃんの病院に通うようになって気になっていたお店!
国道246と環状7号の交差点にありますっ。
中華食堂さん。←食べログに飛びます!HPはこちら~。HPでは全メニューが見れますよん。

気になるので始めてお店の前に行ってみましたぁ~。
ランチ!安いっ!!!

他の定食メニューも魅了的♪

いいじゃん!いいじゃん!入ってみよう~♪ってことになりましたっ。
テーブル席二つとカウンターのこじんまりしたお店です。
改めて、土日もやってるランチメニューですっ。

土日もやってるだけでも嬉しいのに、このお値段!
これで美味しかったらかなり嬉しいぃ~♪
ぺるしゃん家が入店したときはまだ空いてたけど、どんどん来店して12時過ぎたら満席になったよ~!
人気あるんだねっ。

豚骨ラーメン

ぶーちゃんはラーメンセットを注文しましたぁ~。
この豚骨ラーメン、スープのお味が「ラーメン屋さん」ではなくて「中華料理」の味でした!
ぺるしゃんにはちょっと濃いかなぁ~って感じだったけど、ぶーちゃんにはそれでよかったみたい。

炒飯

どうせだったら回鍋飯とか中華飯とか天津飯にすればいいのに・・・
ぶーちゃんは炒飯が好きなので、まよわず「炒飯!」
どちらも美味しいぃ~

Bランチ 豚肉の唐揚げ醤油味炒め

ダーリンが注文。
ボリュームあるある~!
メインのおかずの量もたっぷり~♪

春巻きとお豆腐


ご飯

このご飯、大きなお茶碗に入ってくるの~!
あまりの量にびっくりしたよ~。
スープとお漬物

中華特有のとろとろ卵スープです。
コーンがちょこっと入ってた。
このスープは好きな味!嬉しいなっ。
Aランチ トマトと玉子炒め

ぺるしゃんの注文。
もうね、外でこのランチメニューを見てから気になって仕方がなかったからぺるしゃんにしては迷わず決定~!
(一応、他のメニューにも目を通すけどね。)
中華のお店でいただくトマトと玉子の炒め物、大好きなの~♪
これもボリュームありますよぉ~!

玉子がとろとろ~♪ふんわりぃ~♪
食べる前から「美味しいっ!」って感じだもん!

期待にたがわず美味しいぃ~

玉子の甘味とトマトの酸味が絶妙ですっ。
あと、やっぱりこの炒め方は中華じゃなきゃできないよね~♪
ぶーちゃんにもあげたんだけど、かなり気に入ったみたいで自分の炒飯を食べながらちろちろ見るの。
ぶーちゃんも玉子に目がないからね~!
「また、ここくるっ!今度はママのを食べる~!」って何回言ったことか・・・

このご飯の多さも魅力的みたいっ。
なんと!ぶーちゃんは自分の豚骨ラーメン、炒飯を食べて、私のご飯を半分豚骨スープと一緒に食べました!
安いだけじゃなくてどのお料理も美味しかったので、また行きますっ。
ごちそうさまでしたぁ~♪
*昨日一日出かけていて、↓コメントのお返事ができていません


遊びにきていただきありがとうございます。




こちらの店員さん、日本語がカタコトです。
オーダーは中国語で通してたっ。
フロアのお姉さんはにこにこしてるし、お冷はすぐに気づいてついでくれる。
厨房には二人お兄さんがいたけど、暑い中どんどん作って手際がいい~!
感じのいいお店でしたっ。
ぶーちゃんのお腹を満たすことができるからね~、
きっとまた伺いますっ!
違うお料理を食べるのも楽しみぃ~♪
- 関連記事
-
- 久々の『餃子の王将』~埼玉県上尾市Ario上尾店~
- 『中華食堂』で美味しいランチ☆~世田谷区駒沢大学駅~
- とってもお得な『中華食堂』でランチ☆~世田谷区駒沢大学店~
- お得で美味しい!「御園」で中華料理☆~埼玉県鶴ヶ島市~
- 埼玉ブログオフ会@中国菜館「啓徳」☆~さいたま市与野駅~
スポンサーサイト