
今年は台風が多いですね・・・。
3連休、ぶーちゃんとぺるしゃんはクラブチームの合宿で菅平へ行ってきました。
寒さと雨に耐える合宿になったけど、朝から夕方までの練習にプラスして
夜はみんなでピザ作りを体験したり、花火をやったり、卓球大会を開いたりしてとても楽しく充実した合宿になりました♪
ただね〜。。。
覚悟はしていたけど、帰りは55kmの渋滞。。。
5時間半一人で運転したのは初めてかも・・・?
今日はどっと疲れがでました〜

さてさて、
涼しくなってきたのでワインが美味しく感じますね♪
今月のスパイス大使のテーマは・・・
『ワインと秋の味覚で手軽にバルを楽しもう♪』です!

ハウス食品さん、レシピブログさんから
・GABANオールスパイス
・GABANサフラン
・GABANマジョラム
そして一緒にハウススパイスクッキングバルメニュー<アクアパッツァ>も一緒に送っていただきました。
今回は混ぜて炒めてあつあつをすぐに楽しめる、スキレットで作るボリュームオムレツをご紹介いたしま〜す♪
【「ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪」レシピモニター参加中】
*スパイス香る!スパニッシュオムレツ*

★★★レシピ★★★
<材料> 直径19㎝のスキレット(6人分)
◆卵・・・3個
◆牛乳・・・大さじ1.5
◆マヨネーズ・・・大さじ1.5
◆GABANマジョラム・・・小さじ1〜1.5
◆GABANナツメグ・・・3振り
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>・・・4〜5振り
オリーブオイル・・・小さじ2
玉ねぎ・・・1/2個(薄切り)
しめじ・・・1パック(石づきを落としてほぐす)
じゃがいも・・・2個(皮をむいて薄切り)
とろけるチーズ・・・大さじ2〜
GABANブラックペッパー・・・少々
GABANパセリ・・・少々
<作り方>
【下準備】
・◆をよく混ぜて卵液を作っておく(卵がよく混ざればマヨネーズの粒が残っていても大丈夫)。
・じゃがいもは耐熱容器に入れ電子レンジで串がすっと通るまで加熱(ルクエに入れ蓋をして600Wで2分半くらい)しておく。
①スキレットにオリーブオイルを熱し、玉ねぎときのこを炒め、香りソルト<イタリアンハーブミックス>を振り入れ混ぜる。
②準備したじゃがいもを全体にバランスよく入れる。
③そこへ準備した卵液を流し、外側の固まり始めの卵液を内側に入れるように混ぜながらスキレットを回し、全体に卵が固まり始めたら火を止め、チーズをバランスよく乗せグリルに入れ弱火で焼く。
④チーズが溶けて焼き色がつき卵に火が通ったらグリルから出し、ブラックペッパー・パセリを振る。
出来上がりぃ〜〜〜!

スキレットで作るので、炒めるのも焼くのもそのまま♪
テーブルにもそのまま直行〜!なので、素早くあつあつでいただけますっ!

具沢山なのでお腹にもしっかりたまるスパニッシュオムレツの出来上がりですっ!
ワインはもちろん、ビールにも合いますよぉ〜


卵液にマヨネーズ・香りソルト・マジョラム・ナツメグで味付け&風味づけをしてある+チーズのお味で、焼きたてをそのまま美味しくいただけますっ。
お好みでケチャップや粒マスタードを添えてくださいね。
家バルおつまみの料理レシピ スパイスレシピ検索
遊びにきていただきありがとうございます。




レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 家庭料理
いつもありがとうございます♪
小さなスキレットで一人分ずつ作ると切り分けずにそのままつまめるね

Instagramも見てね♪最新の画像をUPしています〜!フォローもよろしくねん♪

テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記